
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月22日 02:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月17日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月15日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月12日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


今、WLAR-L11G-Lを使っているのですが、どうもエアステーションの調子が良くありません。
ネット接続は問題なく出来るのですが、クライアントマネージャーを使ってエアステーションの設定が見れない・当然設定変更も出来ない状況です。
トラブルがなければ良いのですが、何かあってもお手上げ状態。
メーカーに電話やメールでやり取りし、修理に出してといわれて出しても、「問題なし」で突っ返される始末。
挙句の果てには有料サービスを紹介されている始末でトホホです。
新しい機械は問題ないのでしょうか?
古いのを買った僕が馬鹿で、新しいのにすべき?
それとも新しいの買ってもリスクは同じかなぁ。
0点


2003/02/17 23:30(1年以上前)
一般的な使用でしたら、
ブラウザで、アドレス(URL)に直接192.168.0.1と入力して、
ルーターの設定画面が表示されないという事でしょうか?
エアーステーションマネージャやクライアントマネージャは
最新のものをインストールして、
無線カードをお使いでしたら、そのドライバも、
バージョンアップされることをおすすめします。
バージョンがずれていると、
正常動作しないことはありますよ。
がんばってください。
書込番号:1317829
0点


2003/02/18 00:19(1年以上前)


2003/02/18 01:18(1年以上前)
以前うちでWLAR-L11G-Lを買いましたが、父親のPC(メビウスMJ100)と相性が悪かったらしく、使えませんでした。
正確に言うと付属の無線LANカードWLI-PCM-L11GPなのですが、デバイスの取り外しが効かない、挿したままだとフリーズして電源OFFすらできない(バッテリ外すしかできない)という感じで、設定については全て確認して色々やったのですが、サポートの人もお手上げでした。
最終的には販売店に持って行って返品を受け付けてくれたのですが、症状を詳しく聞くこともなくやけにアッサリと了承したので他にも同様の苦情があったのでは?と疑ってしまいました。(←これは推測です)
アドバイスにはなっていませんが、まあこういうこともあるということで参考になれば。
書込番号:1318270
0点


2003/02/22 02:17(1年以上前)
WLAR-L11G-LのLAN側のIPアドレスは確認されましたでしょうか?
そのアドレスをブラウザーから直下打ちしてもNGでしょうか?
もし、ADSLモデムがルータータイプであれば、192.168.0.1のアドレスはモデムが使用しているので、別のIPアドレスにしているはずです。
書込番号:1329710
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


2mと離れていないところに本体があるのですが、
カードを本体の方向に向けてないと無線LANを認識してくれません。
しかも、PC起動から認識までかなり時間がかかります。
無線LANを使用するのは初めてなのですが、そういうものなんでしょうか?
0点

普通ではないですね?。自宅2階まで届きます。メルコに相談か、買ったお店ですかね。
書込番号:1315355
0点

もう一度設定確認し、間違い無いならサポートかな。
チャンネルなどは合ってますか?ドライバも。
書込番号:1315599
0点



2003/02/17 08:56(1年以上前)
設定、ドライバ等は大丈夫だと思います。
チャンネルの設定はさわってませんが・・・。
買ったお店に電話して聞いてみようと思います。
書込番号:1315749
0点


2003/02/17 21:51(1年以上前)
関係あるかどうかわかりませんが、通信速度はどうなっていますか?100M固定なのか10Mのものもあるのか?「コントロールパネル」の「ネットワーク」で該当する「PC−LANカード」の「プロパティー」から「詳細設定」の「値」が100BaceTxか100BaseTx Full Duplexその他でいずれになっているかも関連しているようです。私の場合も100Mの半二重の100BaseTxに固定したところネゴシエーションが早くなりましたが・・・
書込番号:1317410
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


この度、WBR-G54/Pの購入を考えているのですがエアーステーション
同士でのLAN間接続は可能なのでしょうか?機器構成は下記の通りです
WBR-G54 <-----> WLAR-L11G-L
WBR-G54同士なら可能なようなのですが?
宜しくお願い致します
0点

>WBR-G54 <-----> WLAR-L11G-L
この場合、有線接続で出来ます。(片方をブリッジ接続で使用)
>WBR-G54同士なら可能なようなのですが
有線接続の代わりに無線接続も出来ます。
書込番号:1314497
0点



2003/02/16 22:59(1年以上前)
やはりそうでしたか・・・
アドバイス有難う御座います。
書込番号:1314777
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P




2003/02/16 01:40(1年以上前)
魚座たちの渚さん、はじめまして。思うにインターネットセキュリティー自体が、このルータを導入する時点でいらなくなるような気がします。antivirusは、必要ですが・・・。セキュリティー面を考えると
このソフトを有効にしておかなくても良いのでは? また、もしかしたら、インターネットセキュリティーを有効にしているために
ライブアップデートができないのでは?・・外していたら
ごめんなさい。
書込番号:1311817
0点


2003/02/16 21:06(1年以上前)
はじめまして、私も本日WBR-G54を導入しました。こちらはNIS2002ですが、LiveUpdateは接続できているようです。シマンテックのサイトに更新できない不具合についての情報が出ていますので、こちらも参考にされてはいかがでしょうか。
http://service4.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/34431c2295058a6485256b03005a9ed9?OpenDocument
書込番号:1314346
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


WLAR-L11-LからWBR-G54に乗り換えようとしてちょっと困っています。
2台のノートパソコン(Win2K)にWLI-PCM-L11を指した状態でAirStationを2台とも立ち上げました。従来のWLAR-L11-Lに接続した状態では問題ないのですが、クライアントマネージャでWBR-G54に2台とも切り替えると同一のWorkGroupなのにマイネットワークの近くのコンピュータに相手のパソコンが見えなくなります。ネットワーク全体からたどっていっても同現象です。メルコのサポートにメールを送るとWindowsの再インストールが必要だということです。ちょっと信じられない返答なのですが誰か同じような現象は発生していませんか?WBR-G54側はほとんどデフォルト状態です。またインターネットには(イー・アクセス)全く問題なくアクセスできています。LAN内のパソコンが見えないような設定があるのでしょうか?
0点


2003/02/14 08:42(1年以上前)
>AirStationを2台とも立ち上げました。
これに問題があるように思いますが、なぜ2台同時に動作させる必要があるのでしょう?
書込番号:1306437
0点



2003/02/15 08:00(1年以上前)
説明不足でした。最初は1台だけ立ち上げ、元の環境ではどうだったかを確認するために旧側も立ち上げてクライアントマネージャで接続先を切り替えるために立ち上げたのです。IPアドレスは、WLARが192.168.0.1でWBRは192.168.11.1と異なっており重複することが無いだろうということで現状にしています。
書込番号:1309115
0点



2003/02/15 08:12(1年以上前)
自己レスです。
原因はNorton Internet Securityでファイアウォールのホームネットワークの設定が192.168.1.1だけだったのでG54側の192.168.11.1の方が遮断されていたためだったようです。追加登録して回復しました。
WBRには無関係でした。お騒がせしました。
書込番号:1309121
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


11Mbps無線プリントサーバ(LPV2-WS11GC)情報です。
メルコのサポートによると
仕様上、WLI-CB-G54を使用して「LPV2マネージャ」からLPV2-WS11GCを
検索する事ができないとのことです。
実際検索出来ないのですが、それでどうするかというと、11MのLAN
カードを使用し、しかもドライバを古いものに変更してやっと検索
可能になります。
メール回答の無断転載禁止とのことなので全文紹介できませんが、
そのうちQ&Aに記載されると思います。それまではサポートにやり方を
問い合わせして下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





