
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月9日 19:11 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月11日 16:08 |
![]() |
0 | 10 | 2003年2月25日 06:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月8日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月10日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月7日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
nnorin さん こんにちは。
過去ログを御覧ください。速度についてのレポートもあります。
書込番号:1291676
0点


2003/02/09 15:55(1年以上前)
はやいですよ
書込番号:1291821
0点


2003/02/09 19:11(1年以上前)
愚問だ。
書込番号:1292374
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
今使っているメルコのBLR2-TX4ルーターに自分で取り付けたWLI-PCM-L11Gカードとっ外してWLI-CB-G54を入れたらBLR2-TX4が802.11gのルーターになるかな?
0点

>高速CPU搭載により、実効スル-プット9.2Mbpsを実現。
YahooBB等の高速BroadBandインターネットにも余裕で対応可 能。
速度が↑ですからこれ以上はどうかな?
書込番号:1288823
0点


2003/02/10 18:01(1年以上前)
PCMCIAタイプとCardBusタイプの違いは問題ないのでしょうか?どなたかためされたかたいますか?
書込番号:1295480
0点


なんでこういうこと考えたかというと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/bsa/wbrb11/index.html
にでている無線Lanカードの入換えでアップグレードサービスがあるならば
BLR2-TX4でもおなじではないかと思ったからです。
近々、WBR-G54/Pを購入するので試してみます。
ところで、今売っている802.11gは11Mまでしか動作はしないのですか?
店でパッケージの裏に貼ってある規格のシールには802.11bにしかチェックが入っていないのですが。
書込番号:1298279
0点


2003/02/11 16:08(1年以上前)
11g規格はまだ正式化されていませんが、54Mのスピードは出ます。
BLR2-TX4にG54のカードをさしても、ファームにG54のドライバが入っていないので、動作しません。
書込番号:1298687
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


YahooBB 12Mで有線ポートでは7.4Mbps出ますが、無線では4.5Mbpsしか出ません。
IEEE802.11gなので有線ポートの7.4Mbpsは出るだろうと期待したのですががっくりです。
シグナルの強さは「非常に強いで」安定しています。
↓の方の書込みを参考にMTUとRWINの調整をやってみましたが良くなりません。
他に、2台のWinXP(WLI-CB-G54)でファイル転送してみましたが6Mbps程度のスループットでした。
54Mの実力はこんなものなのでしょうか。
メルコにも問い合わせして返事待ちですが、みなさんのところではいかがでしょうか。
0点

参考までにここを見ると、噂どおり障害物に弱いようです
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=3299
ただ、すぐ隣においても速度がそのままなら遅いですね。
アンチウイルスソフトとか常駐してません?
書込番号:1287911
0点


2003/02/08 14:18(1年以上前)
紹介されている記事は、IEEE802.11aについてでしょ!!
何の参考にもならない。
良く見て発言して
書込番号:1287929
0点

やっってしまった・・・・syu701 さん ごめんね
書込番号:1287955
0点

お詫びに
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/072_1.html
※「IEEE802.11g」は現在draftであり、2003年5月頃正式承認予定です。承認後、ファームウェアのバージョンアップにて正式に対応いたします。
ということみたいです。
書込番号:1287984
0点

まだgでの通信はできないと思う。PC雑誌などは夏頃と謳ってるところもあるし役所次第(認可待ち)ということなんでしょうね。ファームでアップデートして初めて能力を発揮するものだと考えてます。
書込番号:1288487
0点


2003/02/08 21:04(1年以上前)
今日ヨドバシでHELPの店員に聞いたところ「まだドラフトとは言えメルコの推奨規格での54Mは可能でしょう。後日確定したバージョンが現状と変わっていればファームによるバージョンアップになるでしょうね。それから2.4G波帯なので11aよりもチャネル数が多く到達距離も長いですね」との事でした。ちなみにこの人はメルコの人ではなさそうでした。速度が出ないのは伝送距離や障害物にも関係するかもしれませんね。私は本日インターネットショッピングで買ってしまいましたので少し不安です。
書込番号:1288943
0点


2003/02/08 23:16(1年以上前)


2003/02/08 23:40(1年以上前)
「トロの父さん」う〜む!とても参考になりました。ありがとうございました。私の場合、CATVで2階に本体を設置し、1階で無線受信を想定していますので遮蔽物だらけということになります。あまり速度は期待できそうにないですね。無線LAN初心者なので「まあ試しに」という事にします。
書込番号:1289652
0点



2003/02/09 02:03(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
アンチウィルスソフトはまだ導入前です。
今度は2台のWinXPのうち1台を有線ポートに直結してみました。
有線ポートのネットの速度は相変わらず7Mbps程度ですが、無線のWinXPとのファイル転送は20Mbps程度の速度になりました。やっと54Mらしい速度が出ました。
でも無線同士だと(今度はWin98SEとWinXP)やはり6Mbps程度です。(無線のネットは4Mbps程度と変化ありません。)
ところで今気付いたのですが、WBR-G54/Pに同梱されていたWLI-CB-G54のLEDは黄色ですが、別に単体で買ったWLI-CB-G54のLEDは緑色です。でも今はどうでもいいことです。
書込番号:1290239
0点



2003/02/25 06:03(1年以上前)
昨晩突然速度が上がり、有線と同じ7Mbps台が出るようになりました。
やったことはWBR-G54の電源再投入くらいです。
歯切れが悪いですが、原因がよくわからないまま解決してしまいました。
書込番号:1339333
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


まだ落ち着かないですね。瞬間的には早くなりますが、トータルで考えると
今までの11M環境の方が良かったです。気になったのが、外部アンテナで
11Mのときほど効果がでません。特に無指向性。
テストのみで、落ち着いたら使おうと思います。(11b戻し)
0点

確かに電波強度、通信速度は安定していないですね。
>特に無指向性
指向性でも効果は少ないですね。
電波強度と通信速度の関係がよくわからないけど、こうゆう特性なのかな ? (60%で18Mbpsとか、33%で36Mbpsとか)
書込番号:1286427
0点

リンク速度計測でしたら参考までに・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7405/#%83%82%83f%83%80%82%CCIP%83A%83h%83%8C%83X%82%CC%8Am%94F
書込番号:1288352
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

2003/02/07 17:03(1年以上前)
LINKSYSが出す予定だったような。
他のメーカーも出すだろうし、急ぐのでなければ各社出揃うのを待ったほうが良いのでは?
書込番号:1285330
0点


2003/02/10 01:08(1年以上前)
今の各社の11gはどれも規格外れで性能も悪いと聞きました。急ぐのでなければやはり待った方が良かろう
書込番号:1293803
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


VALUESTARのPC-VT7002Aを使っているんですが、WLI-CB-G54(無線LANカード)は使用可能でしょうか?そのまま取り付けられますか?それとも、何か増設しなければ、いけないのでしょうか?知ってる人がいたら、詳しく教えてください。
0点


2003/02/07 09:42(1年以上前)
PCカードスロットが装備されているんなら、大丈夫じゃないでしょうか。
それ以前に、カードだけあっても、アクセスポイントがないと。。。
(すでにお持ちならゴメンなさい)
書込番号:1284618
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





