
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月21日 20:37 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月3日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月6日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月1日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月30日 11:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月31日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


無線は会社で一部実用している為、少し触った事がありました。そんな僕が始めて家の環境に無線を導入してみました。
結構すんなりと接続できました。た・だ・し!マニュアルがとても判りにくい!そして添付のエアーナビゲータとどうもニュアンスが違ったり、時には正反対の事が書いてあったり...。
結局は自前の知りうる限りの知識を総動員してアレコレと設定して繋がったという感じです。ですので全く何にも知らないという人が始めて接続にトライした時には、結構難しく感じるのではないかな?と言うところです。
なお、マニュアルで判りにくかった部分は、AirStation自信のMACアドレスの登録、アダプタの挿入タイミング、ですかね。
ただ以前に使っていたルータよりも何故か速度UPしたので、まぁそこそこ満足です(有線・無線共に)。
2週間後には転居します。マンションなんですが、構造上ちょっと電波が届かないんじゃないかと心配があります。転居後も忘れなければ接続結果など書かせてもうらおうかと思っています。
以上、購入してみての私的感想でした。
0点


2003/02/21 20:37(1年以上前)
引越し先がADSL不可の為、ケーブルに換えました。
ですので前書き込みとの正確な比較が出来ないのですが、一応新環境下での感想です。
引越し先がマンションのため、APと無線カード間に遮蔽物(壁、コンクリ柱)がありますが、戸内であれば何とか電波は届きました。
ただ場所によってはかなり電波が弱くなります(当たり前か)
気になる速度の方ですが、次のような結果になりました。
------------------------------------------------------------------
引越し前(Ybb8M)
有線 1.3M
無線 900K
引越し後(ZAQ10M)
有線 3.4M
無線 2M
------------------------------------------------------------------
無線はまず使えないだよろうと思っていたのでまぁそこそこ安心はしましたが、速度は遅いですネ〜...。
またAPまでの接続テストをしてもAPを見つけられないという現象が起きています。引越し前は出来たんですけどね...。また横に置いた状態でも同現象が起きます。
ちょっと色々と見直さないといけないな〜っていう現状です。
ただ、前にも書いたように意外と電波は届きます。
参考までに。
書込番号:1328558
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


この機種は、ZTVのCATVインターネットには対応していますでしょうか?
それと、鉄筋の家ですが、壁を隔てた隣部屋でも電波は届くでしょうか
この2点がクリアならば購入をしたいと考えております。
宜しくお願いします。
0点


2003/02/02 17:04(1年以上前)
三重県のZTVでも対応しています。パッケージに記入してあります。
電波が弱ければ無指向性アンテナ(WLE-NDA)を付ければよくなります。
私の場合はアンテナ付ける前は電波状態20%位でしたが、95%以上に向上しています。
書込番号:1270825
0点

やけに慎重ですね。
>壁を隔てた隣部屋でも電波は届くでしょうか
設置してみないと、わかりません。
少しでも届くなら、外部アンテナで改善できます。
私の家は木造ですが、壁が漆喰(漢字あってるかな)なので隣の部屋でも
電波が届きません。
書込番号:1270861
0点



2003/02/02 21:51(1年以上前)
ZTVでも対応しているのですね。よく見たら壁2つ隔ててましたので
実際に購入してみないとなんとも言えません。
アンテナもあるということなので、購入します。
ありがとうございました。
書込番号:1271681
0点


2003/02/03 00:11(1年以上前)
うちは、1階←→3階(鉄筋)で使ってますが今の所問題無いようです。
電波状況は、60〜90%くらいになってます。
間で携帯電話やコードレス電話を使われると若干悪くなったりする感じです。
以前、NECAtermIWX70(アンテナ付)を使ってたのですがこちらに比べて若干感度が悪く感じました
書込番号:1272281
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P




2003/02/02 12:05(1年以上前)
どうなんでしょうか?
日本とは、電波法に違いがあると聞いたことがありますが、そういったことに影響が出るのか不明です。
それ以前に、ブラウザに表示されるメッセージや設定項目が英語になってしまうと理解不能になってしまので、ファームウェアのアップデートは、日本語版がでてからにしようと思っています。
ここ数日使っていますが、時々、突然リンクが切れることがあります。
また、3m以内の距離であるにもかかわらず、48M、36Mと、遅くなることもあります。
何が影響しているのかわかりませんが、ファームウェアのアップデートで安定することを願っています。
書込番号:1270086
0点


2003/02/06 13:39(1年以上前)
ファームの更新やってみました。
設定は初期化されなかったので助かりましたが、
設定画面が英語になるくらいで、特に変わりはないような気がします。
書込番号:1282174
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


この製品の購入を考えていますが、私のデスクトップ機にはPCカードスロットルがありません。この製品に対応したPCIはあるのでしょうか?それともいずれでてくるのでしょうか?
0点


2003/02/01 16:51(1年以上前)
メルコにはWLI-PCI-OPという製品がありますが、これはPC Card StandardのみサポートされたPCI変換基板のようで、CardBusはサポートしない、という表記をどこかで見た覚えがあります。
これが、物理的な条件を含むものかどうかはわかりません。
現行製品では無いようですが、いずれ発売されるかもしれませんね。
トレンドからすると、USB 2.0対応のWLI-USB-KS11GとかWLI-USB-L11Gのタイプが、先に発売されるのではないかと思われます。
書込番号:1267440
0点



2003/02/01 22:28(1年以上前)
さふぁりさん どうもありがとうございます もう少し待ってから購入したいと思います
書込番号:1268467
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


家で使っているパソコンがwindows95のノートパソコンなんですが、そのパソコンにこの無線LANを導入したいのですが、対応が98SE以降となっています。
そうかといって、対応している11bの遅さでは、不満になりそうです。
マイクロソフトがサポートを打ちきったから、メーカーの対応表に95と出てないだけで、実際は95でも動作するんでしょうか?
どなたか使用してる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
ちなみにPCスロットはCardBus対応です。
0点

ドライバーがあるかどうかですね。
98用で動くことは考えられないのですが、人柱覚悟で使ってみたら
どうですか ?
CardBusはOSではWin98からサポートされた規格です。
書込番号:1261182
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


WLA-L11G+BLR-TX4から乗り替えました。
ADSLは10%アップ(某ベンチマークサイトで確認)で、無線の方は体感で3倍くらい早くなった気がします。
軽いホームページを見ても違いは感じませんが、大きいファイルをコピーしたときの待ち時間が短くなったことがうれしいですね。
雑誌などの記事にあるように、実質2倍程度の高速化なのかもしれませんが、100MB Ethernetに比べてものすごく遅かった11bより明らかに速くなっています。
0点



2003/01/31 22:34(1年以上前)
ThinkPad A30p内蔵の802.11bから、問題なく接続できました。
そこで、WLI-CB-G54とA30pの11b間でファイルコピーをしてみましたが、反応が少しぎこちない感じがしました。
ただ、実際にコピーが始まったあとは、一気に転送して、引っかかるようなところはありませんでした。
反応の悪さは、OSが共にWinXPなのが原因なのかもしれませんが。
書込番号:1265367
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





