
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


WBR-G54/Pを使っています。
現在は何もセキュリティソフトを使用していないので、
購入しようと思っています(ウィルスバスターなど)が、
WBR-G54/Pとの相性とかってあるのですか?
ちなみに、OSはXP SP1です。
セキュリティソフトによって上手く繋がらなくなったり
とかを見かけたの質問させてもらいました。
0点

セキュリティーソフトの相性じゃなくて、そのソフトの問題。 設定で回避出来る場合が多いけどね・・・ セキュリティーソフトの設定でね
書込番号:2623847
0点



2004/03/25 00:33(1年以上前)
「そのソフト」ってどういう意味?
セキュリティソフトそのもののこと?
書込番号:2625272
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
同じバッファローにしておけばいいんでないでしょうか。
繋がらなければ文句も言いやすいでしょうし。
書込番号:2527661
0点



2004/02/29 01:57(1年以上前)
きとりさん
早速のお返事ありがとうございます。
半年前にメーカーに聞いたらPC カードアダプタはないと言われたのですが、今はあるのですか?
書込番号:2527680
0点

この機種でもCardBusカードのバンドル版も商品ラインナップに入ってるでしょう。
その商品は1年前くらいに発売したらしいですよ。
私はWHRのCardBusカード添付版を持ってるけど、カードの方はまだ箱から出したこと無い。笑
ああ、読み違え。
PCIスロットにつけるアダプタですね。
知りません。残念。
書込番号:2527706
0点

デスクトップ型にはイーサネットコンバータをつけた方がいいですよ。
書込番号:2527786
0点

R246 さん こんにちは。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-op/index.html
↑バッファローにも一応製品はあるみたいですが、11bのLANカード対応としか書いて
ありませんね。
ユーザーではありませんので、WLI-CB-G54を装着して問題があるかどうかまでは
よく分かりません。m(__)m
でも確かに、NなAおOさんがおっしゃるようにイーサネットコンバータのほうが
良いかもしれませんね。
↓一応御参考に。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
書込番号:2528047
0点


2004/03/18 03:05(1年以上前)
超遅レスです、もうみてないかな?
俺はWLI-PCI-OPっての使ってますよ〜。
全く問題ないです〜。
書込番号:2597979
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
さらに下がってきましたね。
ヨドバシ川崎で12,800円,P18%でした。(期間限定かも)
書込番号:2580322
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P




2004/03/10 22:55(1年以上前)
ここはチェック済みでしょうか。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF86
書込番号:2570209
0点



2004/03/11 09:07(1年以上前)
返事ありがとうございます。はい、やってみました。このパソコンで無線LANは使えていましたが、ウイルスにやられてしまってクリーンインストールしたんです。んで、もう一度やり直していたらこの有り様です。有線では問題なく使えますが、ノートなのでやはり無線の方がいいですね。だれか分かる方、教えてください。お願いします。
書込番号:2571501
0点



2004/03/11 18:21(1年以上前)
今日いろいろ過去ログなどを見ていたら「初期化スイッチ」を押せばいいと書いてあったのでポチっと押して接続したら設定画面がでました。も〜感激でしたね!ネットも繋がるようになってホッっと一安心していたらまた繋がらなくなりました。今度は設定画面は出るんですが、ネットに繋がらなくなりました。また初期化スイッチを押したらまた繋がりました。ルータってほんとデリケートですなぁ〜。
書込番号:2572869
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


今日1.5M〜12Mになって早速速度を測りました。結果は一番最高で7.5Mでした。僕の家から局まで1km以内で、障害もない田舎なのでもっと出ると期待していたのですが、こんなもんなんでしょうか?このルータをかましているせいでしょうか?教えてください。ちなみにフレッツ契約です。
0点




2004/03/09 08:34(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございました。ファファファ・・・さん、1.5Mの時は、1.3Mでました。(最高で)みなさんはどのくらいでるのですか?教えてください。
書込番号:2563773
0点


2004/03/09 14:48(1年以上前)
大した物ですね。うちは4.5kmで8M時にリンクしませんでした。
今はやむなくYAHO0リーチDSLで450kと言うところです。それでもISDNよりは10倍近く速いので快適に思っています。皆さんがうらやましいです。
書込番号:2564702
0点

12Mのときに最高5Mまででましたね・・・ 環境が悪いけども、よくでた方だと・・・ 回線で約2K 損失37db。 本当の回線は、1990mだけども私にしては2K・・・
ADSLは遅いからFTTHにしちゃいましたけどね・・・ でも遅い・・・ ADSLなみのとろさだ・・・ いったいいくらそれで金とってるねん・・・
書込番号:2564935
0点

じゃあ一緒ぐらいですね。
うちはいま1.5Mで1.28M(中途半端)位出てますから
書込番号:2565067
0点



2004/03/09 22:55(1年以上前)
みなさんだいぶ苦労されてるみたいですね。一番僕が幸せですね。ファファファ・・・さんは僕と変わらないみたいですね。僕も普通はそのぐらいでしたから。
書込番号:2566457
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





