WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/23 15:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ホワイトスネイクさん

フレッツADSLにて使用中です。
フレッツスクウェアにもアクセスしようと思い、ファームをマルチセッション対応の1.2に更新し、フレッツスクウェアも見れるようになったのですが、夜PC電源OFFにし、次の日朝イチでPC電源ONにしたとき、ネットにつながらない状態です。いちいちAirStationの設定画面を出して接続しています。
両方ともオンデマンド接続にしてあるのがいけないのでしょうか?
それとも両方とも常時接続にしないといけないのでしょうか?
よろしくご指導願います。

書込番号:1694870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 16:04(1年以上前)

PCの電源を切っていてもルータの電源はいれているのですよね?

書込番号:1694932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトスネイクさん

2003/06/23 16:12(1年以上前)

>て2くんさん
はい。G54本体は電源入れっぱなしです。

書込番号:1694951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 18:40(1年以上前)

インターネットが切断されていても、PCからホームページ観覧とかネットへの接続要求があれば接続すると思うのですが・・・

使っていないのであまりわかりませんが・・・ 一度常時接続の方にされてはいかがですか?

書込番号:1695264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトスネイクさん

2003/06/23 20:19(1年以上前)

う〜む、常時接続だとセキュリティの面でどうなんですかね・・・?
とりあえず設定変更してみて、明日の朝確認してみます。

書込番号:1695553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 21:54(1年以上前)

基本的には、大半のアタックはルータが遮断します。私のところは、ルータのログを見る限り、アタックのほぼ100%がルータで遮断されています。一日にどれぐらいのアタックがあるのか数えるのが怖いので・・・(笑)1分間に10件以上アタックあったときもあるし・・・
友人とMSN Messenger6でWebカメラと音声チャットを行おうとしてたら、一度だけアタックがあり、ルータが進入を許し、ファイアウォールで進入が防止されたときがありました・・・ それ以来、同じようにしてもなく、一切ないですね・・・ 今のところ、ルータを導入してから、アタックはそれが最初で最後ですね。

書込番号:1695863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトスネイクさん

2003/06/26 20:39(1年以上前)

両方とも常時接続にしたらすんなり繋がりましたが・・・
やはりセキュリティの面で不安が。。。
フレッツスクウェアはたまにしかアクセスしないので
デフォルトに戻すことも検討しています。
アドバイスありがとでした!

書込番号:1704953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2003/06/24 18:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ぺぷしまんんさん

有楽町ビックカメラで19800+20%ポイント

書込番号:1698377

ナイスクチコミ!0


返信する
デンドロカカリアさん

2003/06/26 00:11(1年以上前)

19800円+18%だろ。

書込番号:1702767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/24 10:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 bluefieldさん

友人がPC持参で来宅した時、以前はダイヤルアップ環境だったのでネットにつないであげることができたのですが、拙宅の回線をフレッツ・ADSLに変えたためモデムが使えなくなりました。

WBR-G54/Pで無線LANを組んでいますが、私のノートパソコンのLANカードWLI-CB-G54を友人のPCにセットすればネットにつなげるのでしょうか。なお、友人のプロバイダ契約はADSLコースではなくてアナログのダイヤルアップ接続のコースで、PCはLAN対応です。

ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:1697397

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/24 11:10(1年以上前)

友人のプロバイダ契約はこの場合一切関係ありません。

単純にblueさんの家庭内無線LANに一時的に組み込むだけですので、無線LANカードだけあれば、普通に利用できます。

書込番号:1697452

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluefieldさん

2003/06/24 11:15(1年以上前)

agfaさん、早速のご教示どうもありがとうございました。今度友人が来たら早速試してみようと思います。

書込番号:1697461

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2003/06/25 00:11(1年以上前)

お手軽にするなら、LANケーブルを挿すだけ。
無線カードだとドライバ組み込まないといけないでしょ。
もっとも友人パソにLAN端子があることが前提だけど、なければPCカードアダプタのLANカードを調達すのがいいかも。
これなら、二人同時にネットに接続できます。

一応ご参考までに。
http://www.tawagoto.net/lan/

書込番号:1699638

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluefieldさん

2003/06/25 10:17(1年以上前)

よりみっちさん、ご教示ありがとうございます。自分の部屋がルーターを置いてある居間から離れているので無線LANでつなぐことを考えていたのですが、居間に行けばLANケーブルで接続できるので確かにそのほうが簡単です(友人のノートPCにはLANポートがあります)。

貴重な情報が得られるサイトまで紹介していただいてお礼申し上げます。

書込番号:1700640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットをはじめる際に

2003/06/23 19:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ぴぃーすけさん

インターネットをはじめる際にクライアントマネージャーからWEPの文字暗号を再入力しなければ接続できません。

毎回再入力をしなければならず、めんどうです。

WEP暗号の再入力を省略するための設定方法を教えて頂きたいのですが。

書込番号:1695462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/06/24 05:44(1年以上前)

「この暗号化キーを記憶する」にチェックを入れてもだめですか?

書込番号:1697054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BWCDRV

2003/06/23 00:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 何これさん

今日、WBR-G54/Pを買ってきたので、
早速、付属のCDを使ってドライバをインストールしようとしました。
「パソコン設定 無線ドライバをインストールする」
をクリックして、メッセージに従って進んでいき、カードを挿したまではいいのですが、
「BUFFALO WLI-CB-G54 Wirless LAN Adapterには BWCDRVがインストールされていなければ
なりません。」
と表示されて終了してしまいます。
BWCDRVって何でしょうか?この先どうすればいいのでしょうか?
OSはWindowsMeです。

書込番号:1693659

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱちりんさん

2003/06/23 01:35(1年以上前)

PC何をお使いでしょうか?
メーカー製ならメーカー名と機種名を教えていただきたいのですが

ちなみにNEC製ならドライバのインストに少し対策が必要になります

書込番号:1693808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/23 11:43(1年以上前)

>BWCDRVって何でしょうか

BUFFALO Wireless Configuration Driverです。

メーカーHPから無線カードのドライバーをダウンロードしてセットアップしてみてください。


書込番号:1694434

ナイスクチコミ!0


スレ主 何これさん

2003/06/24 00:39(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございます。
PCは東芝のDynaBook V2/470CRCです。
BUFFALO Wireless LAN Driver Disk Ver.3.70βをダウンロードしてセットアップしてみましたが、同じメッセージが出てきました。
困りました...

書込番号:1696632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/06/24 01:50(1年以上前)

これに該当したりはしないですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/lan/b3400030.html

書込番号:1696858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Yahoo! BB 26Mになったら・・・

2003/06/23 21:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ちとしさん

Yahoo! BBが26Mになってこのルーターを使った場合、
何Mぐらいの速度が出るのですか?

書込番号:1695852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 22:00(1年以上前)

理論的にYBBが26Mでるとすると、このルータをつければ20Mまで速度低下します。
実際には、26Mでないから、20M以下の環境なら速度低下しないと思いますけど。

書込番号:1695892

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/23 22:11(1年以上前)

まだ26Mのモデムがないからね。
断言できないと思うけど。およそならね。

書込番号:1695937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング