WBR-G54/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/P のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然・・・

2003/04/30 00:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 磯野タマオさん

やっとのことで、無線LAN接続出来たのですが、パソコン再起動したりすると、エアステーションに接続できなくなる事が多々あります。皆さんはそんな事ありませんか??なった場合どのように対処してますか?電波が悪いんでしょうか?詳しい方や私と同じような壁にブチあたっている方意見をお願いします。OSはMEです。ファームウエア、クライアントマネージャ、カードのバージョンアップもしてあります。

書込番号:1535422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/30 08:31(1年以上前)

無線のチャンネルを変更する。
クライアントマネージャをスタートアップに登録。
WEPを使っているなら、クライアントマネージャで表示されている、エアーステーションをダブルクリックして接続の確認画面で「この暗号化キーを記憶する」にチェックを入れる。
クライアントPCのTCP/IPのプロパティで、IPアドレスの自動取得に設定。
使用しない通信プロトコルを削除する。
ネットワーク接続設定をやり直す。

設定で出来るのはこれくらいですね。
PCの起動時に、エアーステーションに接続できているのが正常なのでがんばってください。

書込番号:1536007

ナイスクチコミ!0


スレ主 磯野タマオさん

2003/04/30 19:52(1年以上前)

「最近はじめました」さんありがとう返信ありがとうございます。このWBR-G54使っているのですか??まだ無線初心者なもので。。。スピードチェックしたのですが、早くて3.66M、遅いときは1.46と速さに差があるのは何なんでしょう??他に「エアステーションの設定でやった方がいい!!」って言う設定があったら教えてください。他の人のレスを見たんですけど、フレッツスクエアにもやっぱり接続できないんですよね・・・成功した人います??フレッツスクエアに接続する時って毎回毎回エアステーションでフレッツADSLとフレッツスクウェアとの接続の切替をしなければならないのでしょうか??

書込番号:1537447

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/05/01 05:03(1年以上前)

私も、同じ症状が多々ありました、私の場合OSがXPなのでwin標準機能の方を主に使っていましたが、立ち上げ時アイコン「X」なんて当たり前でした。アイコンが「x」で、つながっていることも、でも今は、でていません。解決する為には、OSの再インストールをおすすめします。

書込番号:1538890

ナイスクチコミ!0


自分も。。。さん

2003/05/07 12:57(1年以上前)

自分も、同じ現象でなやんでいました。自分がなおったのは、カードのバージョンアップの時に前のドライバーを削除してからインストールしたらその現象がなくなりました。

書込番号:1556692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

11gと11bの自動認識について

2003/05/06 22:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 がくちゃんさん

どなたか教えてください。
WBR-G54/Pを購入し、使用しています。
現在の設定は『11g(54M)/11b(11M)-Auto』となっていますが、
自動認識だと、11bとなってしまいます。
11gturboの設定にすると11gで繋がります。
他のパソコンで11bを使用しているので、11gに固定は出来ません。
Autoで11gにはならないのでしょうか?
まあ、2M程度のスピードしか出てないので影響はないのですが(笑)

書込番号:1555121

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/05/06 23:04(1年以上前)

ファームアップしました?

書込番号:1555284

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくちゃんさん

2003/05/07 11:42(1年以上前)

しました。

書込番号:1556571

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくちゃんさん

2003/05/07 11:43(1年以上前)

↑顔が違ってた。

書込番号:1556574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サービス??

2003/05/02 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 メル吉さん

WBR-G54/Pの発売当初のカード(WLI-CB-G54)の1Aロットに不具合があるということで、WEB上から交換の手続きをしたら、なななんと、WLI-CB-G54が2枚も送られてきました。これって、不具合に対するお詫びのしるしっていみなのでしょうか??それとも単なる間違え?

書込番号:1542383

ナイスクチコミ!0


返信する
ベクトルズさん

2003/05/02 14:05(1年以上前)

ラッキーですね。使う予定が無いなら一枚譲っていただけませんか?
無料とは言いませんので、連絡お待ちしています。

書込番号:1542414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/05/02 14:15(1年以上前)

交換の手続きで2枚あるみたいなことは書きませんでしたか?

2枚送ってきたということは2枚送り返せって言ってくるかもしれませんよ。速やかにサポートに連絡をいれましょ

書込番号:1542425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/02 14:26(1年以上前)

あのケチな会社が2枚も送ると言うのは単なる間違いでしょう。
2枚送られてきたなら、2枚送れと言うかもしれないし、向こうも気づかないミスかもしれない・・・ 黙ってたら、違法行為だから、捕まるなど、罰金が請求されると思います。サービスなら、そのむねを書いた紙が入ってると思うが。

書込番号:1542445

ナイスクチコミ!0


スレ主 メル吉さん

2003/05/04 05:50(1年以上前)

やっぱり、ラッキーだったのかな?製品番号の記入は1枚分しかしてないので、いずれにしても、メルコが勝手に2枚送りつけてきたと判断しよう。不良の1枚をとりあえず返品し、間違えだとの連絡があったら1枚返してやることにします。どうせ着払いだし。わざわざこっちから連絡する手間取る必要もないしね。

書込番号:1547425

ナイスクチコミ!0


ささぼんさん

2003/05/05 17:00(1年以上前)

エアステーション本体の中身に入ってる、WLI-CB-G54(おそらくバルク品)は交換しましたか? メルコのこのタイプは、有線ルーターに無線カードを内蔵して、無線機能を有効にします。 2枚送られてきたのはそのためだと思いますよ。

書込番号:1551795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/05/05 17:23(1年以上前)

ささぼんさんへ
エアーステーション本体には無線カードは入っていません。

この書き込みを見た方へ
決してエアーステーションを分解したりはしないで下さい
バラす事自体、コツが必要ですし下手をすると壊れます。
また、メーカーの保証が一切受けられなくなるため
くれぐれもお気をつけ下さい

書込番号:1551851

ナイスクチコミ!0


ささぼんさん

2003/05/05 21:59(1年以上前)

ぽこたんさんへ

フォローありがとうございます。
確かに、分解すると保障が受けられなくなる可能性がありますね
軽率なことを書いてしまって、申し訳ございません。

しかし、入っていないと断言されていますが
あなたは、空けてみたことがあるのですか?
少なくとも、WBR-B11の中には、WLI-PCM-L11Gのバルク品と思われる
無線LANカードが入っています。
確かに、私はエアステーションWBR-G54の中身を空けてみたわけでは
ありませんので、この機種には入っていないのかも知れませんが
おそらく、同様の仕様であるため、内部は良く似たものかと判断し
無線LANカードが2枚送られてきていることから判断して、上記
書き込みの内容となりました。
不確かな記入をしてしまったことを、お詫びします。

書込番号:1552631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/05/06 00:35(1年以上前)

ささぼんさんへ
訂正、サンクスです。
ちなみに、この書き込みを見た後、即分解しました。

中にはマザーボードとなる大きな基盤と無線LANカードよりも一回りくらい大きな(メモリを正方形にしたような物)が無線のユニットになっていますがとても不具合があるからといって素人が触れるような取り付け方はされていませんでした。

つまりはエアーステーションにも不具合がある場合は「メーカーのリコールがかからなければおかしいくらいの複雑なもの」と表現したほうがわかりやすいでしょうか

事故が起こってからでは遅いと思いこの書き込みに至りました。

書込番号:1553157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに・・・

2003/05/05 13:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ジャppさん

ついにg規格対応高速有線&無線ルーターが発売されますね・・・
WBR-G54は有線接続の場合FTTHを使ってる人とかだと
かなり不満な数字、今からルーターと無線機器を買うなら
やはり高速ルーターとg規格ガ一体化したこれの方がいいですかね??
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbargt.htm

書込番号:1551302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/05/05 18:15(1年以上前)

データ的にはすごく魅力的な機種ですね。
メルコは確かに出すのは早いのですが不具合が多すぎるような気が・・・

価格とかはまだ決まっていないみたいですね。

他社から続々と11g規格のモデルがリリースしてくる中、WBR-G54だけが取り残されてしまいそうな予感

ま、それでも今の環境(ADSL12M)での使用には特に不満はないんですけどね。

ジャppさんへ
11gの購入を検討されているならもう少し(正式に承認されるまで)待ったほうがいいんじゃないでしょうか。
この先、もっといいものが出てくる感じがします(ただしPCや電化製品は水物と言われているくらいですので欲しいと思ったときが買い時です)

でわ

書込番号:1551999

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャppさん

2003/05/06 00:29(1年以上前)

☆ぽこたん☆さんへ

実はすでに買ってしまったのです。
以前はYahoo12Mでしたので快適にこれからはbよりgでしょ!
って感じで使っていたのですが、この度TEPCO+So-netの8月まで
無料FTTHを使い接続していると、メディコンとの直結とこの無線ルーター
を挟んでのスピードがあまりに違いすぎてちと悲しいです。
なんせ直結だと90Mとかでるんで、せめて50Mとか出てほしな〜
とかYahoo時代には考えられないほど贅沢になります。
>PCや電化製品は水物
そのとおりかもしれませんね!もう少し待てば待てばと言っていると
結局買えない、時代遅れになっていくだけですよね。

WBR-G54もg規格正式ファームウエアーバージョンアップで
他社に引けをとらない機能アップをはかる事を期待しております!!

書込番号:1553138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CATVの接続について

2003/05/03 18:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 Phoenixさん

先日までWLAR-128のファームをバージョンアップし、ADSL(イーアクセス8M)を使用しておりました。
この度引越をしてCATV(J-COM)に変更したのですが、無線ではつなぐことが出来るものの、有線では接続することが出来ません。説明にもはっきりと「※有線LANパソコンを接続する場合、複数台接続の契約が必要です。」と書いてあるので納得なのですが、WBR-G54/Pに買い換えた場合、このような問題は解消されるのでしょうか?

すなわち、無線・有線同時にCATVに接続することは可能なのでしょうか?
もし可能であれば、WBR-G54/Pに買い替えようと思っております。

書込番号:1545748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 18:30(1年以上前)

CATV業者によれば、ルータの使用を禁止してる業者もありますので。

書込番号:1545771

ナイスクチコミ!0


nishiwaki3さん

2003/05/03 18:34(1年以上前)

問題ないと思いますよ。
WLAR-128はISDNルーターでファームウェアによりADSLが対応できただけで、WANとLANが共有だったため同時使用ができないのですが、WBR-G54などは、分かれていますから問題ないはず。

書込番号:1545778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 18:42(1年以上前)

J−COMだったら、今自己責任でルータの使用を許可されていましたね。
ルータをつけないで複数台つなぐ場合が契約がいったようなきがします。

書込番号:1545804

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/03 19:16(1年以上前)

ルータ使用の場合、新たに複数代契約はいらない。

無線だろうと有線だろうと同時接続は可能。
何か、設定間違ってたら不可能。

書込番号:1545891

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phoenixさん

2003/05/03 20:28(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。
早速明日近くのYAMADAに買いに行きます。
安ければよいのですが。。。

書込番号:1546062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

また価格が下がり、特価

2003/05/03 10:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ボンド・ガールさん

またも価格が下がり。YAMADA電機さん23800円で18ポイント還元で20000円を切って販売中。

書込番号:1544828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング