WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

(839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプターを間違えてしまい

2005/08/15 13:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 猛さんさん
クチコミ投稿数:3件

誰か同じ経験をした方でもいらしたら教えて下さい。
本製品へ間違って他のアダプターを付けてしまい、異常な熱で誤りに気がつきました。
その後、元のアダプターへ戻しましたが、Diagが6回点灯でInitを押しても同じ症状です。無線、有線もネットへ繋がりません。
ただ、無線LAN接続のXP上ネットワーク接続ではIPが割り振られ、Pingで確認した処、反応がありました。
やっぱり、故障と割り切って買い直すべきなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4349370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線が突然遅くなってしまいました

2005/07/21 09:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

クチコミ投稿数:1件

WLAR-L11G-Lを使用しているのですが、2週間ほど前から有線接続したパソコンでインターネットをすると異常なほどに時間がかかってしまいます。モデムに直結した状態でスピードテストをすると、8.6Mbpsなのですがルーターを介すとスピードテストが途中で止まってしまいます。
無線で接続しているノートは何ら変わりなく使えています。INITボタンを押して工場出荷時の設定に戻すのもやってみましたが、改善されませんでした。これはもう故障でしょうか。

書込番号:4294551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/11 23:59(1年以上前)

私も全く同じ症状です。いろいろ試行錯誤して悩みましたが、この掲示板を見てあきらめました。で、本日、WHR−G54S/Pに買い換えました。
当たり前ですが、スピードも速く設定も楽で快適です。

書込番号:4497415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線チャンネルとDHCP

2005/03/14 14:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 HRFさん

この商品の質問ではないのですが、何卒宜しくお願い致します。

バッファローの無線プリンタサーバ(LPV-WL11)を使っています。
それを、同じくバッファローのエアステーション(WLAR-L11-L)で組んだ
無線LANの中で、エアステーション経由でパソコンにつないでいます。

エアステーションで組んだLANの無線チャンネルは10チャンネルですが、
プリンタサーバの無線チャンネルは14です。
しかし、普通に通信、印刷が行えています。
このままで特に問題はないのでしょうか?

ちなみに、エアステーション経由では設定ツールを使って
無線チャンネルの設定が出来なく、グレーの文字で
14チャンネルとかかれています。

また、DHCPで自動でIPアドレスを取得しているのですが、
エアステーションの方のDHCP設定画面で、リースしている
IPアドレスの一覧にプリンタサーバのIPとMACアドレスが出てきません。
NetBEUIで通信を行っているのでしょうか?

書込番号:4070317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ランプが点滅しっぱなしでとぎれとぎれ

2004/11/14 18:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 どうしたらいいのやらさん

LAN側のx1〜x4までが点滅しっぱなしでインターネットに繋がったり
繋がらなくなったりするようになってきました。

対処方法などありましたら教えてくださいませ。
4台ともPCに接続していてPCを付けていなくとも点滅してます。

書込番号:3500400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どうしたらいいのやらさん

2004/11/14 19:00(1年以上前)

よくみたら私のはWLA−L11G-Lでした。

それと接続してるOSはWin2k2台とxp1台、DVD/HDDレコーダー(東芝製)です。

書込番号:3500440

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/11/14 19:55(1年以上前)

情報が不足していますね。
多分最後に接続したのはDVD/HDDレコーダーだと思いますが接続ケーブルが元からWLA-L11G-Lで使っていたクロスケーブルだったりして・・・。
おかしくなる前の構成に戻して動作確認してください。

普通は、CATV-CableModem-Router-(CrossCable)-WLA−L11G-Lの順で接続されていると思いますが、4ポートともPCやHDDレコーダーに接続したらインターネットへ接続できなくなります。(接続したPCをルータにしているなら別ですが。)

書込番号:3500618

ナイスクチコミ!0


かなりこまったさん

2004/11/17 22:11(1年以上前)

私の同機も同じ症状です。
無線は正常に接続できます。
これまでは正常で、接続環境は何も変えておりませんが、
有線接続機からはもうルータへのpingも通りません。
原因不明です。

書込番号:3513180

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/11/18 05:21(1年以上前)

To:「どうしたらいいのやら」さん
私もWLAR-L11G-Lと混乱して4ポートとか書いてしまいました。
再度確認ですが、単体?HUBのインジケータはどうなっていますか?
PCとCableModem直結でインターネット接続ができれば、HUBなりLANケーブルなりが怪しい気がします。

To:「かなりこまった」さん
機種はWLA−L11Gでしょうか?
WLAR-L11G-L系統ですと半田クラック等で有線LAN側ポートの故障例が報告されています。私的にはWLAR−128の有線LAN側ポートのひとつが一時不通になった事がありましたがこの時は他のポートは正常でした。
原始的ですが、WLA側の初期化などから順次試してみてはどうでしょうか?

書込番号:3514580

ナイスクチコミ!0


かなりこまったさん

2004/11/18 23:32(1年以上前)

Gansen99さん。
ありがとうございます。
全ポートだめみたいです。
初期化してみます。
もうそろそろ買い換えかもしれませんね。

書込番号:3517426

ナイスクチコミ!0


ここのサポートは・・・さん

2004/11/23 23:49(1年以上前)

私も似たような事象がありました。

一度、別のACアダプタを接続してみてはいかがでしょうか?
私は、ACアダプタを換えて直りましたよ。

それでダメなら・・・残念;;

書込番号:3539172

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたらいいのやらさん

2004/11/26 01:21(1年以上前)

Gansen99さん
PCとモデム接続ではどのPCとも普通に繋がります。
こういう状態になる前に戻してみて〜とのことですが、ある日ふとインジケータが光りっぱなしになってるのを見たのですが、ここ数ヶ月構成は変えてないので突然なったという状態なのです。
工場出荷時に直すこともしましたが改善しません。
ACアダプター換えても変わりませんでした。

耐用年数なのかなぁとあきらめてもう他のルーター買ってしまいました。別の会社のです。

書込番号:3547972

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/11/26 01:48(1年以上前)

ちなみに、新規購入された製品はどれでしょうか?
興味本位の質問で失礼ですが、良かったら教えてください。
尚、WLI-PCM-L11GはWPA-PSK(TKIP)でも対応しているアクセスポイントに接続できます。

P.S.
内部の5V側の三端子レギュレータICが劣化したのが原因っぽいですね。
この場合はこのICを交換するか、バイパスして安定化5VのACアダプタを接続すれば直ります。
内蔵のWLI-PCM-L11G相当品の無線LANカードは生きていると思います。
どうせ買い換えたのですから分解して見るといいですよ。
私は互換性の確認の為、WLAR128やWLAR-L11G-Lは手元においてあります。

書込番号:3548063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度低下?

2004/10/24 23:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 教えてえらいひとさん

4年前ぐらいから、このWALR−L11G−Lを使っていますが、最近急激に速度が低下しました。ディスクトップには有線で、ノートには無線で飛ばしています。問題は有線で、無線はそこそこの速度を維持しています。
有線でつないでいる方が、最近急激に速度が低下しました。
2週間ほど前に同じような症状になり、ルーターの差込口を変えたら速度が戻ったので、今回もいろいろ変えてみたんですが、改善しません。
電源落として再度つなげても結果は同じ。無線は調子いいのですが、これは替え時なんですか?

書込番号:3420635

ナイスクチコミ!0


返信する
ボケちnさん

2004/10/25 04:49(1年以上前)

パソコン本体の問題かも?
SP2のUPDATE後からとか・・・
一度ノートが有線でつながればトライしてみたら
どうでしょう。

書込番号:3421325

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてえらいひとさん

2004/10/26 09:33(1年以上前)

そういえば、SP2にUPしてからかも・・・
ちょっとまたいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:3424528

ナイスクチコミ!0


暇人21さん

2004/10/26 17:04(1年以上前)

この機種ではありませんが似た経験ありますよ。
いろいろなOSのPCを接続してるのですがWinXPに関してはネットワークに
限らずトラブルメーカですね。SP2にするとさらにややこしくなります。
全くマイクロシフトは余計なことをしてくれるので、ありがた迷惑です。
しかもSP2に至っては不可解極まりない動作をしたり、時によってはご機嫌
だったり、まったく信頼できません。とにかく、あらゆる奇怪な症状を経験
できますね。

<速度が低下する場合>
1)通信もしてないのにパケットが飛び交っていませんか?
2)複数の無線LANカードをインストールすると、取り替え順でも様子が変
  わってしまいます。クライアントマネージャ2もXPとのワイヤレス接続
  競合と思われる現象が出ます。他のメーカのマネージャとも競合する
  ケースがあるようです。(ソフトバージョンで様子が多いに異なります)
3)IP、DNSを自動取得(DHCP)にすると最初のIP取得に時間が掛かったり、
  ドメイン検索に時間が掛かったりすることがあります。また、手動設定
  にすると、一見すばやく正常に接続しているかのように見えるのですが
  LANもWAN繋がらない現象もあります。ipconfigでは全く正常、reconf
  しても改善しない!などなど・・・。
4)何度も無線LANカードのアンインストール/インストールを繰り返すと
 「ワイヤレスネットワーク接続」の番号が増えて行きませんか?要するに
  レジストリが正しくクリーンにならないようです。肥大化して行って
  しまいます。
5)結局、SP1に戻して事なきを得てますが、戻しても完全にクリーンになっ
  てないと状況は悪化したままの場合もあるようです。僕はレジストリの
  世代バックアップを続けてますので、これで昔のSP1で正常だったときの
  レジストリに復元してOKとしてます。でもSP1への戻しも慎重にされた方
  が良いと思います。他のアプリに悪影響が出る場合もあるみたいです。

書込番号:3425656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 しんたまさん

先日友人よりWLS-LGSU-L(WLAR-L11G-L&WLI-USB-L11G)を譲り受け早速PC(DELL DEMENSION 2400 PEN4 2.8GHZ 640MB XPpro SP1)に接続しました。ちゃんと接続はされている(電波状態は良好)ようなのですがブラウザを立ち上げてみたのですがサーバーが見つかりません!となってしまいます。環境はADSL12Mでルーター機能付きモデム NEC Aterm DR221 を使用しています。ルーター機能付きモデムにルーター機能付きLANを接続したのが原因なのか?と疑っているのですが悲しいかな私のスキルではどうすることも出来ません。(ToT)どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:3383253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/14 00:27(1年以上前)


スレ主 しんたまさん

2004/10/14 14:59(1年以上前)

寝不足パパ2さん、ありがとうございます。しっかりと接続できました。本当にありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:3384024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11G-L
バッファロー

WLAR-L11G-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLAR-L11G-Lをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング