WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

(839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線ブリッジ?

2001/12/22 21:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 無線初心者さん

こんにちは下記の構成で接続したいのですが可能でしょうか?
ybbモデム

L11GL
↓(無線)
L11GL
↓(有線)
ハブ

PC
モデムの設置フロアとLANの設置しているフロア
が違うため無線でフロアを越えて有線LANに接続したい
のですが実際このような状況の方いらっしゃいますか?
アドバイスおねがいします。

書込番号:434808

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC職人さん

2001/12/23 12:35(1年以上前)

だれも答えないようなので、使ってないのですが返答します。

いろいろと見る限り、無線のアクセスポイントtoアクセスポイント
はできないようです。
推測ですが、ブリッジとして機能させるには技術的にむずかしいのでは?

やるのであればPC一台に無線LANアダプタをつなぎ、「インターネット接続共有」を用いてHUBにつないだパソコンからアクセスするという方法でしょうか?
つまりPC一台をルータとして使うんです。
ためしたことないのですが、これであればうまくいきそうな気がします。

でも、ルータ機能内蔵であれば無線ルータto無線ルータってできそうな
気もしますね、、、。

単なる好奇心ですが、僕も知りたいので実績がある構成をだれかおしえてくれませんか?

書込番号:435762

ナイスクチコミ!0


NEC職人さん

2001/12/23 13:00(1年以上前)

↑無線ルータto無線ルータはアドホックモードということです。
こういう使い方はむりなのかな?

書込番号:435796

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/12/24 01:13(1年以上前)

ブリッジとして使えなかったかな?
私の(怪しい)記憶では可能だったように思うが

書込番号:436860

ナイスクチコミ!0


NEC職人さん

2001/12/24 15:11(1年以上前)

基本的には無線LANアクセスポイントはブリッジとして働きます。
上でいってるのはアクセスポイント同士をお互いにブリッジとして機能させるのは難しいということです。
メルコの6万くらいする製品はアクセスポイント同士をブリッジにしてつかえるみたいですね。

この製品が片方が無線LANアダプタとして機能するのであればブリッジみたいにつかえるかもしれませんね。
僕はもってないのでためせませんが。

インターネット接続共有は僕の環境では試すことができました。
つまり、無線LANアダプタを共有してほかの有線LAN経由のパソコンから
インターネットにアクセスできました。

書込番号:437716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線の評価は???

2001/12/23 14:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 駅伝見ながらさん

こんにちは。無線で使用したく購入を考えてます。
現在フレッツADSL1.5M・モデムはNTTのレンタルで
デスクトップと有線で接続し1.2Mのスピードが出ています。

この仕様を変更して、WLAR-L11G-Lの無線を利用して3部屋(かべ3個)
向こうにあるノートパソコンと通信したいと思ってます。

無線の通信はどんなもんでしょう?
途切れることはないでしょうか?
速さはどれくらいになるのでしょうか?
実使用上の詳しくこと教えて下さい。

書込番号:435859

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/23 19:33(1年以上前)

壁にもいろいろあるし、部屋にもいろいろあるし。
WLAR-L11G-Lの添付のクライアントマネージャで計測したらどのくらいの数値が出てるか分からないと、だーれも分からん。

書込番号:436201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2001/12/24 10:36(1年以上前)

現在証券会社のリアルタイム株価を無線LANで繋いでいますがこのリアルタイム画面のみ一日(08:00-15:00)30-60回サーバーとの接続が切れます。その都度再接続しています。原因を調査中ですがまだ解りません。PC環境は問題ありません。メルコは多少ソフト機能が弱いと聞いています。どなたかどうすれば良いかお教え下さい。

書込番号:437342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2001/12/24 10:40(1年以上前)

現在株価リアルタイムを無線LANで見ています。9−15:00の間30−70回サーバーとの接続が切断されその都度再接続しています。PC環境には問題ありません。
原因を調査中ですがどなたか解決のヒントをお教え下さい。

書込番号:437347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/11/25 21:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 ノーノーさん

初めまして、ノーノーと申します。
この製品を購入して設定している最中です。
ケーブルテレビ接続であり、WAN側のDNSアドレスを特定したいのですが、
どこから設定していいのかが分かりません。
初心者な質問で申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:392886

ナイスクチコミ!0


返信する
PADYさん

2001/12/21 18:59(1年以上前)

私も大変苦労したところですので、教えてあげたいのですが
AirStationの「設定画面」まで、たどり着けましたか?
そこでできるのですが、、、

書込番号:433130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANって

2001/12/10 07:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 hamachansさん

こんにちは。たろくんと申します。
この度、ADSLサービスのエリアに入り、早速導入を検討しております。そこで、同時に無線LAN(Melco Airstationルータ付き)も導入しようと考えておりますが、次の2点が気になります。どなたか、ご存じでしたらお教えいただけたらと思います。
1)現在の我が家では、モジュラージャックのすぐそばに電話機とテレビが配
置されております。アクセスポイントは、電磁波の影響を受けそうなテレビの
横でもかまわないもののでしょうか。マニュアル等に何か書いてある情報があ
れば一番良いのですが。
2)それぞれのマシン(デスクトップ2台)につける方は、PCcardタイプと
USBタイプがありますが、どちらがおすすめなのでしょう?受信に違いはある
のでしょうか?

 以上、よろしくお願いします。

書込番号:416172

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hamachansさん

2001/12/16 07:11(1年以上前)

自己レスです。
販売店に聞いたら、できるだけテレビから話す方がいいと言うことでした。また、USBもPCCardも、そんなに感度その他の違いはないと言われました。しかし、USBとPCCardの話では、自分でやってみたわけではないので・・・と、いう事を最後に言われました。やはりなんとなく違いがあるように思います。

書込番号:426035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーブルは何を使うの?

2001/12/09 21:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 名犬ナッシュさん

初めましてPC初心者です。
OCN+ACCA8Mモデム(FUJUTSU製)にてWLAR-L11G-Lを接続し
有線にてデスクトップを無線LANにてノートを接続しようと思ってるのですがどちらもルーター機能があるためガチンコしないようにWLAR-L11G-LにはモデムをHUBに接続するように指示してあるのですがWLAR-L11G-Lからデスクトップまでケーブルはストレート、クロスどちらを使用すればよいのでしようか?またこの接続方法で合ってますでしようか?回答の程よろしくお願いします。

書込番号:415496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/09 21:39(1年以上前)

ストレートにしてください。
基本的にはストレートになりますので。

書込番号:415524

ナイスクチコミ!0


ジョー85さん

2001/12/09 22:19(1年以上前)

名犬ナッシュさん、て2くん初めまして
389388で質問したジョーです
理論は分かりませんが 
air station WLAR-L11G-L
ファームウエアー バージョン 1.24B
ADSLモデム 住友電気工業 MegaBitGear TE4121C
をHUB1にクロスを使用して接続しています。
メルコに質問して解答して頂きました。
現在使用しています。

書込番号:415586

ナイスクチコミ!0


ジョー85さん

2001/12/09 22:24(1年以上前)

チョット訂正
モデムとair station WLAR-L11G-Lはクロス
PCとair station WLAR-L11G-Lはストレートです

書込番号:415599

ナイスクチコミ!0


スレ主 名犬ナッシュさん

2001/12/10 22:23(1年以上前)

て2くんさんジョー85 さん回答ありがとうございました。参考にして接続したいと思います。またいろいろ教えてください。

書込番号:417215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPにファイルがUP出来ない

2001/11/23 21:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 ジョー85さん

air station WLAR-L11G-Lに有線LANで繋ぎネットで使用しています
ホームページにファイルをUPロードすると
ファイルが表示されなくなる(UPできない)ので困っています。

使用環境
air station WLAR-L11G-L
ファームウエアー バージョン 1.24B
ADSLモデム 住友電気工業 MegaBitGear TE4121C
ホームページビルダー2001・FTP
イーアクセスADSL8Mコース
プロバイダー ASAHI
OS WINDOWS98SE

11月21日までフレッツISDN+ASAHIでホームページがUPできてましたが
上のシステムにしてからHPにUP出来なくなりました
対処方知ってる人があれば、お教えねがいます

書込番号:389388

ナイスクチコミ!0


返信する
うにくろさん

2001/11/25 20:22(1年以上前)

FTPクライアントのソフトはパッシブモードになってますか?
#ホームページビルダーのFTPなら設定項目があるはず

書込番号:392785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョー85さん

2001/11/26 19:06(1年以上前)

うにくろさん、初めまして

PASVモードにして無事アップロードできました。
アドバイスありがとう御座いました。

書込番号:394258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11G-L
バッファロー

WLAR-L11G-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLAR-L11G-Lをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング