WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7との互換性

2010/03/13 10:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

クチコミ投稿数:17件

現在XPノートパソコンでこのルーターを使用していますが、今度、Windows7ノート(Lenovo G550 29585QJ)を購入しようと考えています。そこで2つ質問です。
@ルーターの対応OSがXPまでになっていますが、Windows7で使用できるのでしょうか?
A現在使っているノートでは、受信子機を別途購入し、使用していますが、今度購入予定のノート(Lenovo G550 29585QJ)のスペックに
IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
と記載があります。これは子機を購入しなくてもソート本体で無線を受信できるということでしょうか?
素人でよく分かりません。教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11077913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2010/03/13 10:32(1年以上前)

>ルーターの対応OSがXPまでになっていますが、Windows7で使用できるのでしょうか?

出来るはずなのですが、下のスレッドでは、出来なかったとの記載があります。
何が障害になったのかはわかりませんが、ご自身の環境で試してみないとわからなそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10743956/
もし、つながらないようであれば、下のことを試してみてください。
「ファームウェアを更新してみる、クライアントマネージャーの最新版を使ってみる、
 OSで接続設定してみる、ルーター自身をリセット・再起動かけてみる。」

>これは子機を購入しなくてもソート本体で無線を受信できるということでしょうか?

ノート本体でだと思うのですが、Lenovo G550 29585QJに無線LANの子機が内蔵されていますので、
子機を別途用意する必要はありません。

書込番号:11078013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/03/13 10:34(1年以上前)

このルーターの仕様をみるとIEEE802.11b(11Mbps)で暗号方式もWEPのみとなっています。

速度・安全性共に過去のものです。最新のルーターに買い替えをお勧めします。
PCの方は11b/g対応であれば、子機を買う必要はないですよ。

書込番号:11078025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/03/13 11:31(1年以上前)

きりんじっちさん>
グラリストさん>
早速の回答ありがとうございます。
流石皆さんお詳しいですね。
取り急ぎ、Windows7ノートとの互換性は問題なさそうなので、安心しました。
セキュリティーの問題はよく分かりませんが、速度の方は使ってみて
問題なさそうなレベルだったら我慢しようと思います。
また、分からないことがありましたら、質問させてください。

書込番号:11078236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

クチコミ投稿数:37件

無線HUB(ブリッジ)として使用していた本機のファームウェアをVer.1.43.181から1.48.181に更新したら有線LANが繋がらなくなりました。無線LANの方は繋がります。
X1〜4のどのLANポートにLANケーブルを挿しても対応するLANポートのランプが高速点滅を始め、ケーブルを抜くと消灯します。
ファームウェアを元の1.43.181、そして1.45.181、1.44.181にダウンしても状況は変わりませんでした。
無線で繋いで設定情報を確認するとファーム変更前の正常動作時の設定値は引き継げています。
また工場出荷設定スイッチで工場出荷時の状態に戻してみても状況は変わりませんでした。
有線LANポートは別のルータのLANポートと直結しています。
試しにPCの有線LANポートと直結してクライアントマネージャで検索したりpingを実行しましたが繋がりませんでした。
これはもう有線LANポートが故障したので諦めるしかないのでしょうか?
どなたか同じ現象の経験がある方がいたらアドバイスなどをいただけると助かります。

書込番号:9862041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/07/17 17:41(1年以上前)

自己解決というか故障と思って諦めました。

書込番号:9868059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11G-L
バッファロー

WLAR-L11G-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLAR-L11G-Lをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング