無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L
2台のデスクトップPCで(PCを置く部屋は隣同士)使う場合は
WLAR-L11G-Lを購入したら無線で使えますか?他になにかいりますでしょうか?PCIカードがいるのかな・・それともながーいケーブルかな・・
初心者でよくわかりません。教えてもらえないでしょうか。。
書込番号:579456
0点
2002/03/07 06:56(1年以上前)
デスクトップどうしなら、一方のPCは有線LANボードがいるし、もう一方にはWLI-PCI-OPとWLI-PCM-L11GPがいります。
書込番号:579483
0点
2002/03/07 08:38(1年以上前)
素早い返答ありがとうございます。WLAR-L11G-LとWLI-PCM-L11GがセットになったWLS-L11GS-Lがいいように思いました。
有線LANボードはどこの製品でもいいんでしょうか?メルコ:LGY-PCI-TXC-LP っていうのが安くて「10/100M LowProfile PCIバス用LANボード」って 書いてありましたけれど、これでもいいんでしょうか?
また、LANケーブル類はクロスとかストレートとか種類がありますが、
どちらがいいんでしょうか?長さも普通の3Mの物でいいんですか?
書込番号:579562
0点
2002/03/07 22:56(1年以上前)
>有線LANボードはどこの製品でもいいんでしょうか
有線LANボードはどのメーカーでもだいじょうぶです
省スペースパソコンなどはLowProfile PCIでないと入らない場合があります
LGY-PCI-TXC-LP ならOKです
>LANケーブル類はクロスとかストレートとか種類がありますが、
>どちらがいいんでしょうか?長さも普通の3Mの物でいいんですか
モデムとパソコンはクロスとストレートのどっちでつながってますか
モデムとつながってるケーブルタイプをWLAR-L11G-Lへつなぎす
WLAR-L11G-Lとパソコンはストレートケーブルでつなぎます
長さはそれぞれがつながるぐらいでいいです
あまり長すぎてもじゃまになるのでほどほどに
書込番号:580981
0点
「バッファロー > WLAR-L11G-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/03/13 11:31:57 | |
| 1 | 2009/07/17 17:41:30 | |
| 4 | 2008/02/22 19:16:13 | |
| 9 | 2008/08/31 9:30:03 | |
| 4 | 2006/12/02 23:17:02 | |
| 7 | 2006/07/31 23:38:18 | |
| 0 | 2005/08/15 13:47:32 | |
| 1 | 2005/10/11 23:59:20 | |
| 0 | 2005/03/14 14:14:33 | |
| 0 | 2004/11/29 11:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







