無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L
WLAR-L11G-LにWLI-USB-L11Gを接続していました。(WIN-98)
今日、2台目のパソコンを購入したため、WLI-PCM-L11GP
を新しいマシン(WIN−XP)を接続してもつながりません。
クライアントマネジャーには、XPのほうでは、名前が
でてこないため、つながっていないようです。
どうしたら、いいのでしょうか?
書込番号:677575
0点
どうするって・・・これはたちの悪い夢だと思ってあきらめる。
目が覚めたら繋がっているでしょう。
というのはどうか知らんけど、自分がどうしたいのか書いてない。
新しく買ったパソコンを誰かにあげちゃうのもいいかもしれません。
書込番号:677583
0点
2002/04/26 22:01(1年以上前)
うーーーん!!(^^;
解決法または参考webが知りたいのですが・・・
書込番号:677729
0点
2002/04/26 22:53(1年以上前)
2002/04/26 22:54(1年以上前)
ドライバやネットワークの設定はOKなのでしょうか
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/xp_wli_pcm_l11gp/01.html
書込番号:677844
0点
2002/04/26 22:55(1年以上前)
気になるのが、Airstationの暗号化とMacアドレスの設定。
これらの設定をAirstationの方でしていると、新たに追加する
無線カードの方からAirstationを見つけられないと言うケースは
十分考えられると思います。
書込番号:677848
0点
2002/04/26 23:14(1年以上前)
XPにはファイアーウォール設定がありますので、それを無効にしないと
共有等で現れません・・・確か
設定は”接続のプロパティ”から”詳細設定”でチェックをはずす・・・だったと思います。
書込番号:677893
0点
2002/04/27 00:59(1年以上前)
みなさん本当にありがとうございます。とりあえず、
つながりました・・・・(実際、どこが悪かったのか
不明ですが。)
アンインストールとインストールを3回やったら、
3回目に神様がつなげてくれました。本当にありがとう
ございます。
なお、いまだにクライアントマネージャーには、
エアーステーションがでてこないのと、PC間の
LANは、だめですが・・・・GWで整備しようと
思っています。ありがとうございました。
書込番号:678155
0点
2002/04/27 01:30(1年以上前)
その新しいマシン(WIN−XP)にはクライアントマネージャーは必要ありませんよ。(OS側で無線LANをサポートしている為)
書込番号:678238
0点
2002/04/27 23:46(1年以上前)
WinXPでは、一度「ネットワークウィザード」を起動しないとネットワーク環境
のセットアップが完全にできなかったと思います。
書込番号:679868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLAR-L11G-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/03/13 11:31:57 | |
| 1 | 2009/07/17 17:41:30 | |
| 4 | 2008/02/22 19:16:13 | |
| 9 | 2008/08/31 9:30:03 | |
| 4 | 2006/12/02 23:17:02 | |
| 7 | 2006/07/31 23:38:18 | |
| 0 | 2005/08/15 13:47:32 | |
| 1 | 2005/10/11 23:59:20 | |
| 0 | 2005/03/14 14:14:33 | |
| 0 | 2004/11/29 11:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







