WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-L のクチコミ掲示板

(839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISDNに無線LANは無理?

2004/05/09 19:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 格闘29時間目さん

この度無線ラン内臓のPC-MM2-5NEを購入したため、ちょっと前に懸賞で当たったWLAR-L11G-L-FSを引っ張り出してきて、接続を試みたのですが、ISDNに接続するのは無理なのでしょうか?
因みにTAはISNメイトV30slimで、ランケーブルが入らないので変換コネクターで電話線に変換して差込み、反対側をWLAR-L11G-L-FSに繋いでいます。ノートの取説とAIR STATIONの取説を順にやってみたのですが、無線ランを認識するまで行きますがネットに繋げることが出来ませんでした。どなたかお分かりになる方教えてください。

書込番号:2789900

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/09 20:17(1年以上前)

ん?どういうことですか?
LANケーブルをTAのアナログ電話機のポートにさしていると読みとれるのですが。

もしそうだとすると、それはむちゃくちゃなつなぎ方です。
アナログポートは50ボルトぐらいの電圧がかかっていますので、
LANポートを壊す可能性があります。

書込番号:2790035

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/05/09 20:43(1年以上前)

http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/isdn/01.html
↑参考に。

書込番号:2790149

ナイスクチコミ!0


格闘29時間目さん

2004/05/10 08:39(1年以上前)

皆さん有り難う御座いました。
危険な接続をしていたことに驚き、本当に有り難う御座いました。
当方が居住している地域はADSL導入未定地区で、今まだISDNによって通信しています。この地区でFSをしたい方が来ることはほとんど考えておりませんが、その様な方が来られたときに微量ながらお手伝い出来る(手伝いになるのか?)ようにと考え、この接続をするものです。
一日も早くADSLが開通することを希望していますが・・・。

書込番号:2791996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家庭内LAN

2004/04/07 03:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 とんぼ26さん

現在二階のデスクPCでBroadBandルータ(WLAR-L11G-L)をサーバーとして使用していています。
クライアント側は
三階の部屋でデスク形PCにPC Cardスロット用無線LANカード(WLI-PCM-L11G)を
取り付けて家庭内LANを組んでいます。
また同じ部屋でゲーム機には無線LAN Ethernetメディアコンバータ
(WLI-T1-B11)を使っていますが今回購入予定の東芝DVDレコーダ
を無線LANに加えたいのですがやはり無線LAN Ethernetメディアコンバータ
を選択するしかないのでしょうか?
無線LAN Ethernetメディアコンバータの有線ポート部が一つしかないので
経済的に負担が大きくなってしまいます、
確かこの製品はハブの使用が出来ないということですがスイッチングハブなら同時に使用できないのでしょうか?ちなみに無線状況が悪いので全てに
WLE-NDRのアンテナもつけています。
わたしの薄弱な知識で考えているのはもう一台、BroadBandルータを購入し
三階の周辺機器を全て一括させてからクライアントとしてサーバーに繋ごうかと思っています。その方が今後の増設に対して得策かと思っているのですが、よろしければ診断の方お願いします。

書込番号:2675135

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2004/04/17 02:52(1年以上前)

WBR-G54の方にレスしておいたから。

書込番号:2707286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブリッジ接続

2004/04/02 11:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 ブリブリッジさん

フレッツADSL1.5M→40Mに変更しました。それに伴ってレンタルモデムも
ルータ機能付モデムに変更となりましたので、WLAR-L11G-Lをブリッジ接続しました。
が、回線速度は若干速くなったのですが、体感速度が遅くなりました。
原因は、webページを移動するたびに5〜10秒ほど時間ががかるのです。
モデムに直結するとこのようなことはありませんでした。
WLAR-L11G-Lをブリッジ接続していてこのような現象があった方はいらっしゃいませんか?
モデムとはクロスケーブルで接続しWLAR-L11G-Lは初期化後DHCPサーバ設定を無効にしています。
他にどこか設定するところはあったでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2657284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 20:43(1年以上前)

IPアドレスとかDNSサーバを手動で設定してみると早くなるかもしれません・・・ 変わらないかもしれませんが。よければ試してみて下さい。 早くならなくても責任は負いかねます

書込番号:2658673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリブリッジさん

2004/04/02 22:53(1年以上前)

て2くん さん、レスありがとうございます。
WLAR-L11G-Lの設定画面で、WAN側IPアドレスを「手動設定」にし無効(適当)なIPアドレスを入れてみたところ、若干レスポンスが良くなりました。
時間があったらルータ機能付モデム(NTT NVU)の設定のほうもみてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2659175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリブリッジさん

2004/04/03 00:13(1年以上前)

解決しました!
WLAR-L11G-Lの設定画面の「簡易設定」で、デフォルトゲートウェイアドレスとDNSアドレスに、NVU側のアドレスを入れてやったところ、ほぼ以前どおりのレスポンスになりました(^^)

て2くん さん、ありがとうございました。感謝いたします。

バッファローのFAQには、ここまで書いてなかったなぁ〜^^;

書込番号:2659569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3回の点滅

2004/01/15 22:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 まちだですさん

一番したのランプが3回も点滅無線の××が故障らしいのです。先日、突然ブレーカーがおちてからのことです。メーカーへ郵送せずとも直す方法はございませんでしょうか?無線ランご愛用の皆様おきかせくださいませ。

書込番号:2349752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵カードのactiveランプ

2004/01/06 00:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

本体内蔵の無線LANカードのactiveランプは
常に点滅しているものなのでしょうか?
最近急に無線が繋がらなくなり、殻を開けたところ、
上記のようになっていました。これが正常なのでしょうか。。。

ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:2310923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/06 22:01(1年以上前)

久しぶりに倉庫から出してきて確認しました。
通信状態に関係なく、常に点滅しています。
通信しているかどうかの確認は、WIRELESSランプの点滅で見るしかないようです。

書込番号:2313740

ナイスクチコミ!0


スレ主 TEZ2さん

2004/01/07 01:33(1年以上前)

最近はじめましたさん、わざわざすいませんでした。

何をやっても繋がりません(T_T)
無線の制限を外したり、FireWallも無効にしたり、
暗号もなしにしたりとすべてやり尽くした感じです、、、

しかしながら大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
もう少しいろいろとチャレンジしてみます。

書込番号:2314906

ナイスクチコミ!0


まちだですさん

2004/01/15 22:25(1年以上前)

私もどうようです。説明書のなかには、、常時点滅している場合は、
故障なので連絡を、とありました。ショック。1回、2回、3回と点滅によって原因が判別できます。

書込番号:2349744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2003/11/01 01:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 びーぼーずさん

現在、winとmacをつないでいます。今回、iMac DV(OS9)を購入しまして、AirMacカードを内臓して、接続しようと考えていました。先週からつなげようと、いろいろやっているのですが、まったくつながりません。どなたか教えてください!

書込番号:2080944

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/01 05:47(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b09g0030.html

ここらの関与があると思われますが。

書込番号:2081176

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーぼーずさん

2003/11/01 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。表向きはMacには対応していないということですが、AirMacで現在Power Bookを使っているんですよね…。でもなぜかできません。

書込番号:2081369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/01 09:54(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11G-L
バッファロー

WLAR-L11G-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLAR-L11G-Lをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング