WLAR-L11-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11-Lの価格比較
  • WLAR-L11-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11-Lのレビュー
  • WLAR-L11-Lのクチコミ
  • WLAR-L11-Lの画像・動画
  • WLAR-L11-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11-Lのオークション

WLAR-L11-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年12月11日

  • WLAR-L11-Lの価格比較
  • WLAR-L11-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11-Lのレビュー
  • WLAR-L11-Lのクチコミ
  • WLAR-L11-Lの画像・動画
  • WLAR-L11-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11-Lのオークション

WLAR-L11-L のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11-Lを新規書き込みWLAR-L11-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロキシサーバーって何?

2002/02/06 16:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 よっさまLANさん

インターネットの接続の所でプロキシサーバーを設定する所があるのですが、プロバイダにいは提供していないと言われました。
これはどうすればいいんですかねえ?

書込番号:517929

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/02/06 18:21(1年以上前)

別に設定する必要ないじゃん。

書込番号:518143

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/09 00:45(1年以上前)

個人使用でインターネットでのセキュリティを確保するには、プロキシを利用するのは、意味があります。プロバイダーによって、用意しているところと用意していない所があります。

書込番号:523478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iBook+YAHOO!BB

2001/08/26 01:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 aconaoさん

現在iBookを普通に内蔵モデムで使っているのですが、今度YAHOO!BBに申し込みました。それを期に無線にしたいと思い、airmacカードとbase stationを買おうかと思ったのですが、メルコの WLAR-L11-Lの方が安いし機能も豊富みたいだし、airmacもつなげると書いてあったので、カードだけ買って、base stationの代わりにこれを買えばいいのかなと考えました。YAHOO!BBとの組み合わせは大丈夫みたいですが、macとの組み合わせは本当に大丈夫なのでしょうか?なんか対応osにmac osがないし、設定ソフトなんかもwinばっかなので、心配です。ちなみに私はiBook1台しか使いません。

書込番号:265726

ナイスクチコミ!0


返信する
Bachuさん

2001/08/26 22:18(1年以上前)

iBook1台では、Airstationの設定はできません。Win機が必要です。

書込番号:266675

ナイスクチコミ!0


スレ主 aconaoさん

2001/08/26 23:14(1年以上前)

やっぱりそうですか。daveとかいうソフトの説明を見ていたら、そんな感じだったので(このソフトも高いし)。
やっぱりメタルスライムのbasestationにします。
情報どうもありがとうございました。

書込番号:266749

ナイスクチコミ!0


とよけさん

2002/02/04 21:08(1年以上前)

私は、PowerBook G3/2000 のAirMacカード内蔵で、WLAR-L11-L を使用していますが全然問題ありません。
WLAR-L11-Lの設定は、有線LANで接続し、Webブラウザでできます。
エアステーションのHPのどこかにMacでの設定方法がかいてあったような。
出荷時設定では、ルータのアドレスが192.168.0.1なので、そこにブラウザでアクセスすると設定ページが開きます。
但しファームウェアのアップデートだけはWindowsからでないとできません。私はVirtual PCのWin98上でMacからやっていますが問題なくできます。

書込番号:514049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

普通LAN=無線LAN?

2002/01/22 18:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 ナヤムさん

メーカーのサイトで見て下記のように記述がありますが、意味がよく分かりません。もしかして、普通のLANと無線LANとはイコールとみでは行けませんでしょうか。そうであれば、なにか注意することがあるでしょうか。
どなたかご存知の方教えていただければ幸せです。

「ネットミーティングでは音声・動画配信はご利用できません。」

書込番号:486639

ナイスクチコミ!0


返信する
te2kunさん

2002/01/22 19:39(1年以上前)

それは無線も有線も同じ意味です。
ルータなのでその機能が使えないと言う意味です

書込番号:486726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナヤムさん

2002/01/23 16:36(1年以上前)

te2kun返信ありがとうございます。すみません、初心者なのでルータの事って、WANとLANの間にアドレスを自動変換配布する機器と思われますが、「ネットミーティング」にて直接アドレスじゃないと使えないでしょうか。また、このルータ機能は外せる事ができますでしょうか。(使いたい時に何とか設定など・・・)

書込番号:488478

ナイスクチコミ!0


ペー太郎さん

2002/01/24 08:38(1年以上前)

メッセンジャーの対応ファームが来月出るみたいですよ。HPに載ってます。

書込番号:489795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナヤムさん

2002/01/24 14:37(1年以上前)

ペー太郎 さん返信ありがとうございます。ルータの事よるNET上のAPPを応用も関連するですね。どころで、これから商品を購入する予定ですが、既に対応しているかどうか考えせずに、HPにのファームウェアをダンロードすれば、解決という事でしょうね。ちなみに、どの商品をお勧めでしょうか。

書込番号:490158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/21 12:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 SiR5998さん

メルコのWLAR-8000ACGのようなモデムと無線ルーターの機能がひとつになった製品は他にはないのでしょうか?どなたかわかる方いましたら教えてください。

書込番号:432717

ナイスクチコミ!0


返信する
F-styleさん

2002/01/20 21:53(1年以上前)

NECからモデム内臓WBR85FHが来月でるそうです。
IP電話などにも対応?そしてメッセンジャーには対応ファームも
出るとか・・・詳しくはNECのAtermStationにて・・・

書込番号:482870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WANについて

2002/01/15 05:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

WLAR−L11−LのWANランプがつかなくなりました。どうすればよいでしょう。なかなか接続できなくて設定をいじくっていたらつかなくなりました。
よろしくお願いします。

書込番号:473745

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/15 23:00(1年以上前)

背面の一番上の穴を、ゼムクリップを伸ばしたものか何か細いもので3秒以上押して、工場出荷時設定に戻して、一からやり直す、というのはどうでしょう。

書込番号:473973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続がきれるときが

2001/12/06 08:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 わかりまセブンさん

WLAR−L11−Lを使用してケーブルネットしてます。
計4台を繋いでます。
最初は問題なかったのですが、しばらくしてから
接続が切れてしまうことが続いています。
コンセントを指し直すと治ります。
不思議なのは、そのままでもいつのまにか直ってることもあります。
メルコのHPで確認してもよくわからないんですが、
修正プログラムを入れると改善されるのでしょうか?

書込番号:409637

ナイスクチコミ!0


返信する
にいはおさん

2001/12/23 17:39(1年以上前)

私もWLAR−L11−Lを使用していて、2,3日使っていると通信速度がどんどん落ちてゆき、殆ど使えなくなります。
この場合、私の場合はADSLモデム(NTTから借りているもの。)の電源を入れ直すと直ります。
それ程困っていないので、どこにも問い合わせていませんが。。
わかりまセブンさんも、WLAR−L11−Lではなく、ADSLモデムの方がおかしいと言うことはありませんか?

書込番号:436077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLAR-L11-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11-Lを新規書き込みWLAR-L11-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11-L
バッファロー

WLAR-L11-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年12月11日

WLAR-L11-Lをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング