WLAR-L11-L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11-Lの価格比較
  • WLAR-L11-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11-Lのレビュー
  • WLAR-L11-Lのクチコミ
  • WLAR-L11-Lの画像・動画
  • WLAR-L11-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11-Lのオークション

WLAR-L11-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年12月11日

  • WLAR-L11-Lの価格比較
  • WLAR-L11-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11-Lのレビュー
  • WLAR-L11-Lのクチコミ
  • WLAR-L11-Lの画像・動画
  • WLAR-L11-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11-Lのオークション

WLAR-L11-L のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLAR-L11-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11-Lを新規書き込みWLAR-L11-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの更新は必要?

2001/07/29 19:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

ファームウェアVer1.13で使っています。今のところ何ら支障なくNTTのフレッツADSLに接続できています。ファームウェアの更新がホームページに載っていましたが、更新はした方がいいのでしょうか。再設定が必要なので、つい億劫になってしまいます。

書込番号:236511

ナイスクチコミ!0


返信する
過去ログさん

2001/07/29 19:26(1年以上前)

内容をみて、必要なければ別に・・・

書込番号:236518

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/07/29 20:05(1年以上前)

過去ログさんの仰る通り、内容を見て判断しましょう。
私もv1.13でフレッツADSLですが安定しているのでアップデートはいていませんね。

書込番号:236541

ナイスクチコミ!0


ppmさん

2001/07/30 22:47(1年以上前)

Ver1.20が消えましたね。致命的なことでもおきたのかな。
ただいまVer1.20で動いています。
なぜ、ファームウェアの更新をするかって?
それは新しもの好きだからさ。ほとんどの人がそうでしょ。

書込番号:237809

ナイスクチコミ!0


あしかさん

2001/08/05 01:33(1年以上前)

私 Ver1.20にアップしたら自動できなくなりました
メルコに問い合わせたがすぐ返事がきた
ということで Ver1.21待ちです
現在は Ver1.14bで安定しています

書込番号:242972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらのほうがよいのでは・・

2001/07/29 16:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 たけし3さん

WLA−L11Gとはどうちがうの?

書込番号:236389

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/07/29 21:15(1年以上前)

↓WLAR-L11-L
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11-l/siyou.html
↓WLA-L11G
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-l11g/siyou.html
WLA-L11Gがセキュリティー重視でビジネス向けのようです。

書込番号:236599

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけし3さん

2001/07/30 23:45(1年以上前)

ん・・・・

書込番号:237903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

調子いいよ

2001/07/25 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

コレガのブロードバンドルータが調子悪いので、思い切って無線ルータを導入しました。最安値のサクセスで\27900で買いました。支払い後4日で到着して、マニュアルどおりの設定で時間がかかったけどうまくいきました。無線は快適です。メルコのマニュアルは、親切でいい。ヤッフーBBを申し込んでいるので、こちらでうまくいくといいです。ちなみに現在はフレッツADSL西日本です。

書込番号:233034

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/26 02:52(1年以上前)

良かったですね。

>サクセスで買いました
よく商品が届きましたね、先払いですか?

メルコのマニュアルは、親切でいい>初耳(目にする)です(笑)

書込番号:233366

ナイスクチコミ!0


ホント?さん

2001/07/26 11:37(1年以上前)

>よく商品が届きましたね、先払いですか?
それは、商品が届かない事が多いと言うことですか?
騙されると言うこと?
今日、注文しようとしてた店なので気になります。

書込番号:233558

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/26 20:54(1年以上前)

ちょいとお勉強が足りないようですね。
サクセスで検索すると、ザクザク出てきます(超既出)。

つい先日も顧客リストの漏洩事件があったばかり<サクセス
残念ながら私ならここはパスします(笑)

書込番号:233930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティーのHP

2001/07/19 10:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 まさふみさん

昨日、フレッツADSLに初めて接続したのですが、
普通のHPは見られるのですが、httpsで始まるセキュリティーの
かかったHPにアクセスできません。どうすればいいのでしょうか?
モデムからは直結で繋がっています。速度は安定して1Mbpsは出ています。
また、無線ルーターを使用しても、このような現象は起こるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:226744

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤドランさん

2001/07/22 17:20(1年以上前)

ADSLにかえてアクセスしなくなったのは
1、httpsのトップ(会員ID、PW等のINPUTO画面)ですか、
それとも
2、httpsのトップは開くが必要事項をINPUTO画面しても次に進まないのですか?
1だったらブラウザを疑ってみたら?でも文面を読むと以前はアクセスできていたようにも思えます。
2だったら会員の認証方式を確認してみては?
一般的に会員の認証方式には
@プロバイダによる認証方式
Aセキリティコードによる認証方式
B電子証明書による認証方式  があります。
以前アクセスしていたのに今回つながらないと言うケースで一番多いのが@のプロバイダによる認証方式です。これはプロバイダをかえると認証方式を再申請しないと接続出来ません。AとBについてはその会社に問い合わせてみてはいかがですか?普通のホームページにはアクセスできているのでハード、ソフトの設定は問題なさそうなのでそんなにしんどい状態ではないと思います。
無線についてですが
私は(MELCO)WLAR-L11-Lを無線で使っていますがhttpsへは接続できますよ。

書込番号:230087

ナイスクチコミ!0


ヤドランさん

2001/07/22 17:23(1年以上前)

INPUTOだって おなかすいてきたかな
 INPUTO→INPUT

書込番号:230088

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさふみさん

2001/07/22 20:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ブラウザのプロキシ設定を解除したら直りました!
「WebBooster Ninja 2001」を使用しているのですが、「WebBooster」の
「プロキシサーバーを使用する」のチェックをはずしたら、セキュリティーの
HPも見られるようになりました。
ヤドランさん、お世話になりました。

書込番号:230222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度について。

2001/07/18 00:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

WLAR-L11-Lを東日本のフレッツ・ADSLに接続してみたのですが、
かなり通信速度が落ちてしまいました。この無線ルーターを介すと
通信速度は落ちるものなのでしょうか?

書込番号:225335

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/18 02:31(1年以上前)

無線ですと実効値で4Mbps程度のようです。
WAN−LAN(フレッツADSL)でこの速度は、ボトルネックにはならないです。
LAN−LANで大きなファイルの転送をすると、さすがに痺れます...。

書込番号:225442

ナイスクチコミ!0


kogepan0329さん

2001/07/18 02:33(1年以上前)

WLAR-L11-Lファームウェア Ver 1.14β(最新)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wlar-l11-l.html
で、機器のバージョンアップを行ってみてください。

とりあえず、今後のためにも、http://www.airstation.com/
を熟読してください。
とくに、
http://www.airstation.com/menu/download/products.html
のチェックは忘れずに。

書込番号:225443

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/18 07:35(1年以上前)

一度NTT東日本の担当部署に電話してモデムまでの通信速度を測ってもらったら動でしょうか?遅いときはアドバイスもくれますよ。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/kkjh_1.html

書込番号:225528

ナイスクチコミ!0


スレ主 _さん

2001/07/18 08:08(1年以上前)

ルーター介すまでは、1M以上出ていたので、
ファームのバージョンをアップしてみます。

書込番号:225536

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/18 12:09(1年以上前)

フレッツADSLは加入者が急増しているのでその影響も考えられます。急激に増えた加入者に回線数が追いつかない場合突然遅くなる場合があるようです。
(今でも直結で1Mでてれば違いますが)。

ちなみに神奈川では、6月中旬はテレホタイム最低で100kbps位しか出ない時期があり、一度回復してから7月頭にも重い時期がありました。
最近は安定してます…600kbpsで(泣
NTTやご加入のプロバイダの工事情報とかがあるとその直前は大体重いです。

書込番号:225683

ナイスクチコミ!0


スレ主 _さん

2001/07/18 14:46(1年以上前)

有線接続では1.25位まで戻りました。
無線では800kくらいになります。
もう少し出てもいいと思うのですが、
R63kさんのおっしゃるように、
工事でもあったのかと思われます。
しかし、無線はやっぱり遅くなるのでしょうか?

書込番号:225823

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/18 15:25(1年以上前)

うちのWLAR-L11-Lは、PCカードなら最大1.2Mbpsくらい、USBアダプタなら最大800Kbpsくらいなので、USBアダプタは遅いのかなと思っていましたが・・・どうなんでしょうね?

書込番号:225847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

各PCカードとの接続実験結果

2001/07/15 19:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 caffeineさん

L11-Lを部屋間でデスクトップ2台でADSLしてます。
WLAR-L11-LとPCカードタイプ2種(PCM-L11/PCM-S11)、いずれも
WLI-PCI-L11を介して接続して使っています。
PCM-S11は、PCI-L11とは無保証でしたが、駄目もとで使ってみましたが
すんなり使えました。
しかし、すべてがうまくいっているわけでなく、PCM-S11は
やたら電波の到達距離が短いです。体感だと PCM-L11 の1/3
ぐらいです。結局 L11-L を部屋間の中間の廊下において使ってます。
これは誤算でした。
チャンネルを替えてテストしようかと思いましたが、どんどん
面倒になってきて、今度安易に無指向性アンテナ NDR 買って
また書き込みます。

書込番号:222672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLAR-L11-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11-Lを新規書き込みWLAR-L11-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11-L
バッファロー

WLAR-L11-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年12月11日

WLAR-L11-Lをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング