
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-L11-M


MELCO WLAR-L11-M を、アナログ56K接続からADSLに乗り換えたので、ブリッジモードでの一対一接続で使っています。是非、ファームウェアのバージョンアップ等により、マルチ接続が出来るようにメーカーに期待したいと思っています。LAN側の10Base/Tの端子をWAN側となるように切り替えれば済むだけのような気がしますが、簡単にはいかないのでしょうか?メルコさん、よろしくお願いします。
0点


2001/04/26 10:32(1年以上前)
直接要望すべき事柄でしょう。
書込番号:151972
0点



2001/04/26 20:10(1年以上前)
ごもっともなご指摘です。僕のほうも、既にメルコサービスの方へ電話してしっかりとお願いしましたし、秋葉原のLaoxでメルコ駐在員の方にもお願いしました。この掲示板にお邪魔かもと思ったのですが、もし同じ機種を使っている方で同じ要望をお持ちの方にアピール出来たら、そして一緒に、メルコさんへの要望を出して頂き、そんな声を増やせたら…などと考えたものですから。WLAR-L11-Lに買い換えれば済む話ですが、他の機種でバージョンアップされていますので、是非この機種もお願いしたいと思っています。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
書込番号:152161
0点


2001/04/29 08:30(1年以上前)
他機種のFWを使って出来るかも....
可能性は相当低いでしょうが。
書込番号:153966
0点


2001/05/13 05:54(1年以上前)
以前、RTA50i+WLAR-128で運用していたときには、ブリッジモードでマルチ接続可能でしたよ。でも、WLAR-L11-Mだったら、オークションで高く売れそうなので、売っ払って、WLA-L11あたりに置き換えたらどうでしょうか。RTA50i+WLA-L11の構成で現状運用していますが、困ることはありません。
書込番号:165241
0点



2001/05/15 02:06(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます。
ゆうしゅん さんのアドバイスもありがたいのですが、勉強不足の私には、ちょっとリスクが大きい(元に戻せない…)ような気がします。
パンにはやっぱりネオソフト さんのアドバイスを読む順番が遅れて、
ありがたいアドバイスに御礼が遅くなり申し訳ありません。
本件、たまたま、横から口をはさんだ[163625]やまかんさんのスレッド
でも、ハム太郎さんから同様のアドバイスを頂きました。
みなさん、いろいろ教えて頂き、どうもありがとうございました。
書込番号:166925
0点


2002/07/22 13:01(1年以上前)
830960でも入れましたが、β版ファームウエアでyahoo-BB可能とのことなんですが、接続方法が判りません。メルコではサポート外とのことですが、どなたかご存知の方おりましたら、ぜひ教えてください。(バージョンアップはうまくいった様なのですが…。でも現在は設定でダイヤルアップにして使用中。)
書込番号:846783
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





