


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54/P


初めてカキコします。
先日フレッツADSLが開通になり、早速申し込み工事も終わりました♪
いまの所 ディスクトップのPCをモデムに有線でつなげて使っています(NTTのレンタル ADSLモデム MS)
もう一台 ノートPCがあるので ルーターと無線ランのセットを買うつもりで某電気店に行きました。
(一応 NECのWB7000H-WL11CBなんかいいかなぁと思いながら・・)
でも 店員さんの話では NECの製品はフレッツとの相性が悪いとか・・
つながらないという声が多いですよ と言われ 買わずに帰ってきてしまいした (-_-;)
性能よりもサポート重視の私です。
簡単・安心 が一番良いです。
何かアドバイスがあったら教えてください。
書込番号:1595639
0点

相性はないと思うけどね
私も来週フレッツADSLにするけど、無線LANも考えています
今の市場の売れ筋はIEEE 802.11g、b 対応だね、やはり一番市場に出ているIEEE 802.11bが出来ないと難しいかな?
IEEE 802.11aよりIEEE 802.11g、b 対応の方が安いしね
私が購入検討したのは、メルコWBR−G54/P、アイオーWN−G54/BBR、リンクシスWRT54G/Pの3機種を考えましたが
市場で一番売れているABR−G54/Pにしました。
(reo-310でした)
書込番号:1595815
0点

たいていの業者は、フレッツADSLやフレッツシリーズで動作確認をしています。
メルコのルータみたいにフレッツのFTTHも規格的にOKだから対応ってうたってたりしないで、ちゃんと動作確認をしています。
NECのルータをフレッツADSLで使ってるけど全く問題ないよ。私にとっては、設定しずらいのと、ソフトがうざいけど・・・ 設定のソフトをいれないで使ってるけど
書込番号:1596264
0点

ちなみに、東日本のレンタルされてくるモデムは、日本電気製(NEC製)のもので、西日本は住友電工製のモデムだけどね。
NTT東西のOEMを少しやってる製かたまにNEC製のものをみかけるけどね・・・
書込番号:1596270
0点



2003/05/24 06:57(1年以上前)
アドバイスをありがとうございました。
以前はISDN回線だったんですけど その時はNECのモデム(Aterm)を使っていました。
NECはサポートが良いので いつも助かっています。
今回も問題がなければNECの製品を・・と思っていたのですが・・
店員さんに駄目だしされて かなり動揺 (-_-;)
NTTのモデム(レンタルしたのはMSタイプ)と相性が悪いということみたいです。
やはりNTTの製品を買うほうが間違いないって言われました。
もう少し 悩んで見ます・・ (~_~)
書込番号:1603795
0点

実家に、NTT西日本のMSモデムを放置して、それに、NECのルータをつけていますが・・・ NECのルータでもWB7000Hとか新しいものではなくて古いものだが・・・
NECのルータって、最初のときのIPアドレスって何番でしたっけ?192.168.1.1でしたっけ?それなら、今のNTT東西のモデムは、IPアドレスを持っており、そのIPアドレスが、192.168.1.1です。だから、そのIPアドレスにルータがかさらないようにしたら問題ないはずですけど。 MSは、管理モードみたいな、ファームウェアをアップするモードのときにそのIPを持つが・・・
書込番号:1603894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





