


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54/P


WLA-G54を購入して、NTTモデムMNVで有線×1、無線×1で使っています。
どちらもインターネットには接続できるのですが、ファイルの共有をしようとしてホームネットワークのセットアップをしたのですが、
セットアップは普通に終わるのですが、
マイネットワークには何も出てこず、「ワークグループのコンピュータを
表示する」にすると「アクセスできません、このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります」と出てしまい
うまく接続できません。
OSはXP、でユーザーはちゃんと管理者権限でログインしているのですがなぜでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:2232699
0点

フォルダ共有ではなくて?
XPのファイアウォール機能は使用していない?
ワークグループ名は、共通にしてる?
winXPでも、homeとproでは若干ちがうけど・・・
書込番号:2232724
0点



2003/12/16 00:29(1年以上前)
すみません、フォルダ共有です。
ワークグループ名は共通にしています。
XPのファイアウォール機能って特に設定はしていません。
ひょっとしてノートンインターネットセキュリティーを
入れていますが、それでしょうか?
特に設定は何もしていません。
書込番号:2236363
0点

> ひょっとしてノートンインターネットセキュリティーを入れていますが、それでしょうか?
あーそれも設定しないとダメですね
設定の仕方は、ヘルプを見てください
私は、忘れてしまいました
Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
Windows.FAQ - 基礎講座:ファイル、フォルダのアクセス権
http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html
XP SP1 適用後に作成した共有フォルダに書き込めません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1412
書込番号:2237648
0点



2003/12/16 23:37(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございます。
参考にして試してみます。
書込番号:2239033
0点


2003/12/21 00:43(1年以上前)
mausdaといいます。
まず最初に確認してもらいたいのは、ネットワークプロトコルの中で
NetBiosがインストールされているかどうかですです。
マイクロソフトのワークグループで使用するプロトコルです。
確認方法は、コントロールパネル→ネットワーク接続→ネットワークブリッジのプロパテイー
と開くと、この接続は次の項目を使用します。
でNWLink NetBios と NWL IPX/SPX/NetBIOS互換トランスポートプロトコルがあればプロトコルの問題ではありません。
もし、なければインストールを押して、プロトコルを選択肢、NetBIOSをインストールしてください。
Windowsの標準インストールではこのプロトコルはインストールされません。
その後共有フォルダー、共有プリンターを指定すればよいと思います。
ただし、ワークグループ名は同じである必要があります。
書込番号:2253677
0点


2003/12/21 00:52(1年以上前)
追伸
私の環境は、
自作PC 1台(XP Pro) ノートPC(XP Home)
ルーター Corega BAR Pro3
無線アクセスポイント:WLA-G54/P
ノートンインターネットセキュリテイー(ノートPC)
ウイルスバスター2004 (自作PC)
回線:FTTH
ノートPCで使用する無線カードは、WLA-54G/Pに付属のものです。
書込番号:2253718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





