WLA-G54C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WEP WLA-G54Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLA-G54Cの価格比較
  • WLA-G54Cのスペック・仕様
  • WLA-G54Cのレビュー
  • WLA-G54Cのクチコミ
  • WLA-G54Cの画像・動画
  • WLA-G54Cのピックアップリスト
  • WLA-G54Cのオークション

WLA-G54Cバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 4日

  • WLA-G54Cの価格比較
  • WLA-G54Cのスペック・仕様
  • WLA-G54Cのレビュー
  • WLA-G54Cのクチコミ
  • WLA-G54Cの画像・動画
  • WLA-G54Cのピックアップリスト
  • WLA-G54Cのオークション

WLA-G54C のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLA-G54C」のクチコミ掲示板に
WLA-G54Cを新規書き込みWLA-G54Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANカードWLI-PCM-S11は使えますか

2004/09/18 03:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

スレ主 ぴぴきさん

親機の買い替えで、WLA-G54C購入を検討しています。

Windows98ノートPCに、無線LANカードWLI-PCM-S11の組み合わせで使えますでしょうか。
よろしくご教授ください。

書込番号:3278666

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/09/19 12:00(1年以上前)

使うことはできます。
54Mbpsの近い将来の投資と考えればいいのでしょうか。

ただし、両者を利用する点で、これらの制限を受けます。
カード側がWEPは64ビットなので、WLA-G54Cでそれにあわせた設定をする必要がある。11b(最大11Mbps)の利用になるので、このカードでは最大の11g(最大54Mbps)は利用できない。

WLA-G54Cはチャンネルが1から13chまでしか対応しないので、カード側では14チャンネルを利用できない(こちらはチャンネル数が減るだけであり、利用上、特に問題ないです)。

が両者の大きな違いでしょうか。

また、WLI-PCM-S11はPCCARD規格であり、cardbus規格でないので、同規格に対応しているパソコンであれば、カードを入れ替えるだけで、カード〜パソコンのバス速度を上げることができます。残念ながら、旧パソコンでは、cardbusに対応してないので、入れ替えるメリットはありません。

ちょっと、気遣いでWLA-G54C側の設定メニューで、他で無線規格11gを利用しないのであれば、11bのみ利用にしたほうが効率が多少なりあがるかもしれません。

その前に、この親機はルータが内蔵されてないブリッチタイプですから、すでにルータが設置されている必要があります。
複数台の利用がなければ(1台のみであれば)、上記に当てはまりません。

書込番号:3284281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴきさん

2004/09/19 14:50(1年以上前)

まみたん。さん、大変詳細な解説をありがとうございました。
他のPCは有線で利用していますので、設定の変更はありません。
早速、量販店で購入することにいたします。
本当にありがとうございました!!

書込番号:3284741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続が不安定

2004/08/26 16:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

スレ主 ウミガメ1号さん

アクセスポイントに「WLA-G54C」を、無線LANカードにIO DATAの「WN-B11/CBL」を使用していますが、接続しても数秒で切れてしまいます。
暗号化は設定してありますが、設定前も不安定なのは同じでした。
製品の組み合わせが良くないのでしょうか?
どうしていいやら途方にくれてしまっています。
どなたかご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:3186955

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/26 20:37(1年以上前)

WIFIは 対応ですね WN−B11が そうゆう現象になるそうです
 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s9187.htm
 
 ちなみに 近くに電化製品はございますか? 
 その場合 電化製品から 離してみてください 
 11Bは干渉しやすいので
 11Gを お勧めします 

書込番号:3187706

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/26 20:47(1年以上前)

ここのBBSを みていると どうも
 WLA-G54Cに原因がありそうですね

書込番号:3187747

ナイスクチコミ!0


フェイクさん

2004/08/26 22:19(1年以上前)

“無線モード”を“11b(11M)-WiFi”に設定したら安定するかもしれません...

書込番号:3188159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウミガメ1号さん

2004/08/28 12:30(1年以上前)

お刺身大魔神さん、フェイクさんお返事ありがとうございます。

>ちなみに 近くに電化製品はございますか?
電子レンジなどに干渉しやすいと聞いたので、近くに電化製品は置いてありません。

>“無線モード”を“11b(11M)-WiFi”に設定したら安定するかもしれません...
設定してみたのですが、結果は同じでした・・・(T-T)

もう少し色々やってみようと思います。どうしてもダメだったら最後の手段で無線LANカードをBUFFALO製品のものに買い換えてみようと思います。それでダメだったらとっても悲しいですけど・・・(^^;

書込番号:3193964

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウミガメ1号さん

2004/08/28 13:34(1年以上前)

これまでIODATAの「WN-B11/CBL」に付属していた「クイックコネクト」というユーティリティを使用していたのですが、試しに「クイックコネクト」を削除、XP標準の無線LAN設定ユーティリティを使用してみたところ、安定して接続するようになりました。
原因は良く分かりませんが、とりあえず使えるようになって良かったです!
お返事をくれたお刺身大魔神さん、フェイクさんお騒がせしました_(_^_)_

書込番号:3194149

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/28 18:55(1年以上前)

よかったですね 
 クイックコネクトが なにかに 干渉していたのかもしれませんね^^
 なには ともあれ 良かった良かった

書込番号:3195143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何を買えば

2004/08/08 09:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

スレ主 てつさん4さん

無線ランをしようと思いカタログをもらってこの機種をと思っていましたが、あまりに評価が低いので代えようと思いますがいい機種がありましたらお教えください。
msn音声チャットを頻繁にしたいのです。ADSL速度40が8月末に開通します。
またルーター付きモデムということなのですがそれに先を考えてルータ付きを選んでおいてもさしつかえないのでしょうか?それぞれありましたら。
ちなみに ダイナブックノート470pmc WINXPcpu700 メモリ320です。よろしくお願い致します。

書込番号:3119334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線MACアドレスが001122334456

2004/08/03 14:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

スレ主 ナカムラくんさん

調子が悪いので見てみたらなんと
有線MACアドレスが001122334456になっちゃってました。
こんなのって普通ROMに焼かれてるのかと思ってたんだけど
違うんですね。
設定初期化スイッチ押したりとかファームのバージョンアップとか
やってみたんだけど変わりませんでした。
有線MACアドレスの変更方法知ってる方教えてもらえませんか。

書込番号:3102737

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/08/04 22:47(1年以上前)

ネットワーク内で同じMACアドレスが存在してないかぎり、調子が悪くなるということはないと思います。消えているわけではないので。
どのような方法で書き換わってしまったのかわかりませんが、修理に出された方がいいかもしれません。
そのときに、本体の後にMACアドレスが記載されてますから、本当に間違っているのかを確認してみてください。
ルータ機種であれば、初期化で直りますが、ブリッチタイプで書き換えは通常できませんから、その点で不思議です。

書込番号:3107760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナカムラくんさん

2004/08/06 12:41(1年以上前)

やっぱ修理行きなのかな。めんどくさいなー。
本体裏に書いてあるMACアドレスはもちろん001122334456じゃありません。
MACアドレスの最初の方はベンダーコードのはずなので
最近のバッファロー製品のMACアドレスは000740XXXXですね。

書込番号:3112893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

切れて切れまくりです

2004/05/05 05:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

スレ主 しげしげやんさん

初心者の質問で恐縮です。”利用できるネットワークが他にあります”のメッセージが出ると突然切れる現象が最近頻発し始めました。まだ古くからのWLA−S11Gを使用しておりますが、受けに最新のWLENDRを使っても切れます。なぜか、東芝のV9では全く切れません。PANAのT2でも切れます。最近の現象ですので近所の方との混線かもしれません。チャンネルを変える等の記述も他のスレでありますが、具体的な処方を頂ければ有り難いです。

書込番号:2770826

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/05 07:20(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/b2bg0640/

これで対処することが先決ですよ。
XP特有の症状といえますが、Win〜構成させるですとこれになります。
メーカー独自の通信ソフトで対処出来るならいいのですが、
クライアントマネージャーで制御してみて下さい。
(XPのWin構成は解除しておくことです)

書込番号:2770941

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげしげやんさん

2004/05/05 14:49(1年以上前)

sho-shoさん有り難うございます。
早速試してみます。
本当はシンプルにエアーステーションのソフトを介在させない方法で
調整したかったのですが、仕方ないようですね〜。然し、同じセントリーノテクノロジーでもPANAと東芝では違いがあるようです。XP設定は同じなのに、東芝の場合は利用できるネットがありますのXP特有の表示もでないし、全く切れることもありません。

書込番号:2772304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WLA-G54C と WLAG54 はどちらが安定性?

2004/03/13 05:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C

WLA-G54C と WLAG54 はどちらが安定性が高いですか?
WLAG54 の掲示板をみると、不安定というコメントが多いので、WLA-G54C にしようかと思っています。
WLA-S11G, WLA2-S11 とプチプチ切れる地雷を踏んできたので、慎重になってます。

書込番号:2578752

ナイスクチコミ!0


返信する
しょぼ太郎さん

2004/03/28 03:26(1年以上前)

G54Cを2台、G54を4台購入していろいろ遊んでいます。
周囲の物理的、ネットワーク的環境がまったく違うので
厳密ではありませんが、
G54Cはよくおちます。
負荷が高いと1時間に1回くらい落ちます。
うちだけ?

書込番号:2637366

ナイスクチコミ!0


家鴨ちゃんさん

2004/04/17 00:17(1年以上前)

うちも過負荷をかけると落ちます。
5Gのファイルを転送するのに3回も落ちてしまいました。。。

普段使っている分には問題ないのですが・・・

ちなみにファームウェアバージョンは、2.03です。

書込番号:2706915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLA-G54C」のクチコミ掲示板に
WLA-G54Cを新規書き込みWLA-G54Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLA-G54C
バッファロー

WLA-G54C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 4日

WLA-G54Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング