
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月30日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月18日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月17日 00:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月31日 22:50 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月28日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C


無線がよく切れてしまい、そのとき、いつも、
電源をいったん抜くと回復していました。
電源を他の余っているのと取り替えてみると、
1ヶ月以上連続で動いていますが、全く問題が生じていません。
以上、報告まで。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C




2004/04/25 09:12(1年以上前)
まったくもって酷い話です。せめてPSKには・・・。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wpa-aes.html
書込番号:2734229
0点


2004/05/16 15:38(1年以上前)
対応「予定」 ですよ。
日本語読めませんか?
返品出来る筈も無いですし、企業叩きも止めたらどうですか。
あなたが今後Buffalo製品を買わなければ済むことですよ。
書込番号:2814487
0点


2004/06/18 10:15(1年以上前)
>アヒョヒョ
企業がユーザに誤解(?)させるのが一番悪い。
>あなたが今後Buffalo製品を買わなければ済むことですよ。
きついなー、友達いる?
書込番号:2934111
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C


初心者の質問で恐縮です。”利用できるネットワークが他にあります”のメッセージが出ると突然切れる現象が最近頻発し始めました。まだ古くからのWLA−S11Gを使用しておりますが、受けに最新のWLENDRを使っても切れます。なぜか、東芝のV9では全く切れません。PANAのT2でも切れます。最近の現象ですので近所の方との混線かもしれません。チャンネルを変える等の記述も他のスレでありますが、具体的な処方を頂ければ有り難いです。
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/b2bg0640/
これで対処することが先決ですよ。
XP特有の症状といえますが、Win〜構成させるですとこれになります。
メーカー独自の通信ソフトで対処出来るならいいのですが、
クライアントマネージャーで制御してみて下さい。
(XPのWin構成は解除しておくことです)
書込番号:2770941
0点



2004/05/05 14:49(1年以上前)
sho-shoさん有り難うございます。
早速試してみます。
本当はシンプルにエアーステーションのソフトを介在させない方法で
調整したかったのですが、仕方ないようですね〜。然し、同じセントリーノテクノロジーでもPANAと東芝では違いがあるようです。XP設定は同じなのに、東芝の場合は利用できるネットがありますのXP特有の表示もでないし、全く切れることもありません。
書込番号:2772304
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C


WLA-G54C と WLAG54 はどちらが安定性が高いですか?
WLAG54 の掲示板をみると、不安定というコメントが多いので、WLA-G54C にしようかと思っています。
WLA-S11G, WLA2-S11 とプチプチ切れる地雷を踏んできたので、慎重になってます。
0点


2004/03/28 03:26(1年以上前)
G54Cを2台、G54を4台購入していろいろ遊んでいます。
周囲の物理的、ネットワーク的環境がまったく違うので
厳密ではありませんが、
G54Cはよくおちます。
負荷が高いと1時間に1回くらい落ちます。
うちだけ?
書込番号:2637366
0点


2004/04/17 00:17(1年以上前)
うちも過負荷をかけると落ちます。
5Gのファイルを転送するのに3回も落ちてしまいました。。。
普段使っている分には問題ないのですが・・・
ちなみにファームウェアバージョンは、2.03です。
書込番号:2706915
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C


この商品を先週購入して、有線LANにプラスしてノートパソコンにて快適に使ってましたが、昨日突然使えなくなりました。別に何かさわったわけでもないのですが何故でしょうか?
それに、利用できるネットワークに意味不明のYBB接続がでます、これには設定するとつながります、これって近くのひとが使ってるものなんでしょうか?
0点

設定が急に変わった。もしくは、混戦してるために、使えなくなった。チャンネルを変えるなどしたらいいと思うが・・・
無線で、YBBUserとかそんな感じのものがあれば、近くにYBBのユーザができて同じチャンネルをとりしかも、セキュリティーをかけていない人が出来たと言うことでしょう・・・
書込番号:2646010
0点

同じような人が使っているんでしょう
そしてそっちにつないでしまっていてそのうち向こうが切っているだけかと。
自分のESSIDと暗号パスぐらいかけましょう
書込番号:2649533
0点

暗号化までしろとは言えないけども、最低でもMACアドレスでの使える人を限定してる方がいいね。
書込番号:2652385
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C


一瞬の電圧降下を和らげるにはどうしたらいいのでしょうか?
会社が、工場の電源と系統が同じなので、どうも、電圧が降下した後に
無線機がおかしくなる現象があります。
UPSとは大げさで、一台ごとにつけるわけにいかないので、
DCの方に、コンデンサ程度をつけてみたいのですが、この場合、
数百μ程度のコンデンサをブリッジさせるだけでいいのでしょうか?
弱電の知識がないので、どなたかよろしくお願いします。
0点

IEEE1234さん こんにちは。ユーザーではありませんが、、。
改造されるなら 大きなアルミ電解コンデンサーや スーパーキャパシタなども きっと効果あると思います。 元の電源回路に影響するので 起動時のラッシュカーレント保護の 数オーム程度の固定抵抗器でも直列に入れておいた方が良いかも知れません。
オシロスコープあれば 瞬断時の効果を観られるでしょう。但し AC電圧降下しっぱなしにはダメですね。
書込番号:2480565
0点

もう一つ。 直流電源とパラに バッテリーを繋ぎ フローテイング充電しておくと そのバッテリーの電流容量分 ”BACKUP”時間を作れます。
過去に 自作デジタルクロックなどで 実施済み。 取り替えた車の古バッテリーでも 電圧合えば OKですよ。
書込番号:2480657
0点



2004/02/17 22:46(1年以上前)
BRDさん、ありがとうございました。
まずはコンデンサと、抵抗の回路を介してみます。
ちなみに、会社は5時まではだいたい97,98Vくらいで、やっぱり
熱処理の時間になると、もっと落ちるようです。
(ショートしてるんとちゃうか!?)
書込番号:2482525
0点

取説もご覧ください。 動作条件にAC電圧範囲が書いてあるかも知れません。
信頼できるテスターで測ってその範囲なのなのに 誤動作するなら 初期不良? お店にも ご相談を。
書込番号:2483009
0点



2004/02/18 15:48(1年以上前)
ありがとうございます。
UPSのモニタからですが、ログデータをとってみました。
平均は95Vくらいで、93Vへの降下はしょっちゅうで、
たまに、90Vも割ってしました。(@ @;;
やっぱり、コンデンサ程度では改善しないかも・・・
書込番号:2485031
0点

オートトランスかスライダック、、、 だんだんエスカレートしますね。
いっそ 有線LANに。 たこあし配線の見直しも。
書込番号:2487295
0点


2004/03/28 03:32(1年以上前)
スーパーキャパシタでは瞬停とかには対応できないのでは?
内部抵抗高いので。
ラインが90V程度でもACアダプタに安定回路ついてるので
たぶんいけると思います。
電源の設計で20%くらいは普通余裕をみるのではないでしょうか?
並列にアルミ電解コンデンサを入れるのがいいと思います。
昔のHUBでの経験では1000uFくらいで安定した覚えがあります。
それでもだめならACアダプタを変えるのがいいと思います。
スライダックよりやすいし。
書込番号:2637382
0点

しょぼ太郎さん おはようさん。もう桜が咲いてきました。その後 どうなったのでしょう?
書込番号:2637849
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





