
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月1日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月1日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月20日 05:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月13日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


馬鹿な質問ですみません。
この11gのカードを買ったんですが、11bのAirStationを検出
できなかったんです。
11gのAirStationも同時に購入したんでいいんですけど、
これって、おかしいですよね?
私の使用方法に問題があるんですよね?
0点


2003/05/01 01:30(1年以上前)
自分も、3月末に買ったこの11gのカードで11bのAirStationを、検出できませんでしたが、メルコのサポート担当のアドバイスを貰い、4月22日にアップされたドライバと、11bのAirStationの最新版ファームウエアとの両方を更新した結果、検出できるようになりました。
書込番号:1538657
0点





無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

2003/03/20 05:36(1年以上前)
11bでの使用なら可能なのではないでしょうか?11aなら交信不可です。
書込番号:1410008
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


いずれ11gを入れようと考えていますが現在使用している11bでもネット上のコンテンツは問題なく再生できるようです、どういったケースに54Mタイプの無線は有効なのでしょうか?そんなサイトがあったら教えてください。ちなみにYBB8Mで現在有線で7M、11bで3.7M程度でリンクしていますがいずれ16Mや24Mが出ればスピードアップしようと考えています。
0点

コンテンツはまだないでしょう、ダウンロードの時に便利なぐらいかな
将来的にはストリーミングで8Mぐらいのが出ると11bではどうしようもないですね。
それよりも無線LANでPC同士をつないだときにデータのやり取りのときに
圧倒的な差がでそうです。
たとえばデスクトップのでTVをリアルタイムでエンコードして別の部屋のノートで高画質再生できるとかすると便利かな。
書込番号:1212588
0点



2003/01/13 19:25(1年以上前)
たかろうさんありがとうございます、8Mの動画が出るようになると16M以上のADSLでないと対応できないでしょうね、むしろFTTHの範疇かも知れませんね。
書込番号:1213484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





