WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:CardBus 周波数帯:2.4GHz WLI-CB-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

administrator権限でしか・・・

2003/04/05 13:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

administrator権限でしかクライアントマネージャーの
操作が出来ないのでしょうか?
WBR-G54、本カードともに最新ファーム、ドライバーです。

書込番号:1460672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/05 13:06(1年以上前)

追記です。

本カードを台湾で購入したのですが、1Aのロットで交換対象品でした。
(トホホ)
これが影響しているのでしょうか?

一応サイトから交換品の発送依頼はしましたが、
海外なので、無事届くのか心配です。
購入先の店に交換行きましたが、すべて交換対象品(1A)でした。

P.S.
ハンドル名は「台湾人」ですが、私は日本人です。

書込番号:1460683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/05 22:03(1年以上前)

>administrator権限でしかクライアントマネージャーの
操作が出来ないのでしょうか?

当方WinXPですが、administratorでは全ての操作が出来ますが、Power Userでは手動設定が使用できません。
PCの起動時に接続していない場合は、administratorでログオンして接続する必要があります。

>1Aのロットで交換対象品でした

これは関係ないです。
私のも交換対象でしたが、交換前、交換後でクライアントマネージゃーの操作に違いはありません。

書込番号:1462164

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/07 20:50(1年以上前)

最近はじめましたさん、レスありがとうございます。

この質問をした理由は、
私はWindows2000proなんですが、普段はUser権限で使用しています。
(これをAdministrator権限にすれば良いとの意見も出そうですが・・・)
User権限でログオン時、起動と同時にアクセスポイントに
繋がってくれない場合があります。
その際は一旦User権限からログオフして、Administrator権限で入り直し、
手動接続で無線接続を確立してから、Administrator権限をログオフし、
再度普段のUser権限でPCを使用するという状態です。
この状態ですと、無線接続が継続されます。

ちょっと前まではWBR-B11を使用していて、
このような不都合はありませんでした。

WBR-G54に変えてからこの不都合が勃発です。
WBR-G54の仕様なのでしょうか?
(WBR-G54は安定性の低い代物なんでしょうかね???)

P.S.
不具合ロット品交換の手続き受諾のメールなんて来ないんでしょうか?
(以前この件でレスがありましたが。。。)
海外からなので心配です。

書込番号:1468340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/07 22:19(1年以上前)

クライアントマネージャーのバージョンによるものと思いますが、
administratorでクライアントマネージャーをスタートアップに登録しておけば、PC起動時に接続の失敗は少なくなります。
あと、ファームの1.20βは問題があるので、1.13のほうがよいかと思います。

不良カードの交換ですが、私の場合には申し込み後二週間目に電話で今日送るとの連絡があり、その三日後に届きました。

ADSLでの速度の件ですが、モデムの初期化をしてからWBR-G54の設定画面から接続確認を行ってみてください。

書込番号:1468634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/07 22:25(1年以上前)

訂正

>モデムの初期化

モデムの電源を30分ほど切ってから

書込番号:1468664

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/08 10:43(1年以上前)

User権限でPC起動時に繋がらずの件は
ご指摘の通りのようです。
「PCの起動時に接続していない場合は、administratorでログオンして接続する必要があります。」

ADSLの速度ですが、他所から持ってきて頂いて恐縮です。
モデムの初期化(電源切り、3時間後にON)とルーターの再起動
(及び初期化)も同時に行いましたが、改善せずです。

WBR-G54の初期不良なのでしょうか・・・。(TT)

また、購入したカードが不良ロットだったので、購入店に持ち込み交換しました。
その店には同じ不良ロットしか在庫が無かったのですが、
不具合製品のばらつき(OK品も混じっているのでは・・・と淡い期待)で、
昨日交換してもらいました。

でも速度の改善はありませんでした。

ルーターの問題なのか、カードの問題なのか、不明です。

書込番号:1469979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANドライバー

2003/04/01 19:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 健・健さん

無線LANドライバーのバージョンは、どうやって確認するのでしょうか。
また、ダウンロードした無線LANドライバーはどうやってインストールするのでしょうか。

書込番号:1449158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SR−21BBとの互換性

2003/03/13 23:14(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 誰か教えてくれませんかさん

icomのSR−21BBのルータを使用していますが、本カードでも使えるのでしょうか。

書込番号:1390003

ナイスクチコミ!0


返信する
アポロ11さん

2003/03/20 05:36(1年以上前)

11bでの使用なら可能なのではないでしょうか?11aなら交信不可です。

書込番号:1410008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いずれ11gを入れようと・・・

2003/01/13 09:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 アポロ11さん

いずれ11gを入れようと考えていますが現在使用している11bでもネット上のコンテンツは問題なく再生できるようです、どういったケースに54Mタイプの無線は有効なのでしょうか?そんなサイトがあったら教えてください。ちなみにYBB8Mで現在有線で7M、11bで3.7M程度でリンクしていますがいずれ16Mや24Mが出ればスピードアップしようと考えています。

書込番号:1212052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/13 13:32(1年以上前)

コンテンツはまだないでしょう、ダウンロードの時に便利なぐらいかな
将来的にはストリーミングで8Mぐらいのが出ると11bではどうしようもないですね。

それよりも無線LANでPC同士をつないだときにデータのやり取りのときに
圧倒的な差がでそうです。
たとえばデスクトップのでTVをリアルタイムでエンコードして別の部屋のノートで高画質再生できるとかすると便利かな。

書込番号:1212588

ナイスクチコミ!0


スレ主 アポロ11さん

2003/01/13 19:25(1年以上前)

たかろうさんありがとうございます、8Mの動画が出るようになると16M以上のADSLでないと対応できないでしょうね、むしろFTTHの範疇かも知れませんね。

書込番号:1213484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CB-G54
バッファロー

WLI-CB-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

WLI-CB-G54をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング