WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:CardBus 周波数帯:2.4GHz WLI-CB-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですが。。

2003/09/06 11:22(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 おしゃんさん

質問です。
WLI-CB-B11、WLI-CB-G54と値段が倍近く違うのですが何が違うんでしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:1918127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おしゃんさん

2003/09/06 11:24(1年以上前)

WLI-CB-G54ではなくWLI-PCM-L11GPです。
すみません

書込番号:1918130

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/09/06 11:34(1年以上前)

最高速度。54Mbpsか11Mbpsかが違います。

書込番号:1918146

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/09/06 11:38(1年以上前)

間違った。

書込番号:1918155

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/06 18:21(1年以上前)

G54は
2.4GHz・54Mbps対応
802.1x/EAP認証サプリカントソフト「AirSupplicant」添付
AirStation 2.4GHz・54Mbps CardBus用無線LANカード

11GPは
128(104)/64(40)bit WEP対応、Wi-Fi認証取得、Security Lock デザイン採用
11Mbps無線LAN AirStation 128(104)/64(40)bitWEP対応PC Cardスロット用無線LANカード

書込番号:1919173

ナイスクチコミ!0


nama100さん

2003/09/06 23:12(1年以上前)

WLI−PCM-L11GPの方が対応機種(OSやCardBus)が多いのと
外部アンテナが使える、WLI-PCI-OP対応など。

WLI-CB-B11が使えるのであれば外部アンテナの違いだけなので
安い分お得では?

書込番号:1920077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドが途切れます

2003/07/18 09:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 ゲッツ!だぜさん

ゲートウェイのマシンでWindows2000SP4を使用していますが、
カードを使用しているとサウンドが途切れ途切れになります。
(かなり負荷がかかってスローな感じ)
タスクマネージャーで確認した所、数%の使用率で負荷は
かかっていないみたいです。

以前使用していたコレガのカードではなりません。
コレガのカードは、無線が定期的に切断して使い物にならずに
メルコのカードを買ったのですが...
ドライバーは最新をインストールしています。

同様な現象が出ている方がいれば、教えて下さい。

書込番号:1771858

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゲッツ!だぜさん

2003/07/22 12:27(1年以上前)

結局I-ODataのカードを買ったら全く問題ありません。
なぜこうなんだろうー?

書込番号:1785645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macとのwepキーについて

2003/07/15 00:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 イカレタさん

どなたか、助けて下さい。先日、思い立ってマックのPB12インチを購入し、airmac extも購入し、無線LANを楽しんでいるのですが、これまで世話になったNECのラヴイS(OS Me)を参加させたく思い、WLI-CB-G54を購入しましたが、WEPを設定すると接続できません。ここでの過去の会話を読ませていただくと、素人にはあまり関係ないように書かれていますが、雑誌などを読むと不安です。もし、WEPでの接続方法をご存じな方、レス下さい。ほぼ半月よく眠れていません。

書込番号:1761454

ナイスクチコミ!0


返信する
うぇいさん

2003/07/19 10:21(1年以上前)

詳しい環境がかかれてないので理解に苦しみますが
macのことはよく分かりませんがそのairmac extはWEPの設定ができるのですか?
WEPというのはアクセスポイント(親機)と無線カード等(子機)の両方で設定されている必要がありますよ。
カードの方で一方的に設定しても通じません。

そんなことわかっとるわいという場合は失礼しました。ご容赦ください

書込番号:1774966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

windows98とCardBus対応とPCCardType2ついて

2003/06/25 15:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 シリコダマさん

おれの富士通の古いノートパソコン
windows98SEじゃなくて
windows98なんだけど

メーカーの使用ページ見るとこのノートパソコン
CardBus対応って書いてあるから使えるってことですよね!

メルコのカタログにはPC CardType2が無線bでCardBus対応が無線gってことになっててgの商品はSEからってなってますけど・・・

つたない文ですみません

書込番号:1701196

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シリコダマさん

2003/06/25 15:15(1年以上前)

ようするに・・・

メルコのカタログにはCardBus対応のPCカードスロットは比較的新しい規格で転送速度が高速であると書いてあるけど98がのっていた頃の古いノートパソコンでもおれのみたいに対応製品はあるってことですよね?

PS
今使ってるISDNがなんか不安定でおもくて過去ログ見てません
既出でしたらすみません

書込番号:1701202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/25 15:33(1年以上前)

98SEのドライバを使って98上で正常に動くかどうかはわからないって事でしょう
動かなくてもメーカー側では対処できないよってことでしょうね。

書込番号:1701238

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/25 15:35(1年以上前)

メーカーのQ&Aにはこう書いてありますけど・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b33g0170.html
CardBusとかカードスロットの仕様ではなくて、OSに対応していないのでは?

書込番号:1701240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/25 15:44(1年以上前)

ここが遅いのはISDN回線のせいでなくて、サーバーがチョメチョメだからですが、本題は多分駄目かと?
外したらご免なさい。

書込番号:1701254

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリコダマさん

2003/06/26 01:07(1年以上前)

使用可能かという問いに対して
非対応です
ということは使用不可ではないということですよね

SEとただの98でドライバとかって別になるんですかね?
一般的に?

書込番号:1703037

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリコダマさん

2003/06/26 01:13(1年以上前)

このカード単体のみ販売の掲示板見ると98で使えた人が書き込んでるんですけど
その人はカードバス対応だったちゅーことではないのかな?

書込番号:1703061

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリコダマさん

2003/06/26 01:25(1年以上前)

コピペ

私は実は何も考えなくてこの機種を買ってしまったものです。OSはWin98(Win95からのアップデート版)でWin98SEではありません。今のところ問題無く使えております。通信速度は3MB程度で遅いですが、ADSLの通信速度を考えると問題無く使えるレベルです。メーカー保証外でしたら自己責任になるかとは思いますが、ご参考まで。

一か八かってことかな?

書込番号:1703104

ナイスクチコミ!0


トトととトトさん

2003/06/30 16:04(1年以上前)

東海ADSL12Mで使ってます
使えます
速度は3Mでています

書込番号:1716505

ナイスクチコミ!0


つっつたんさん

2003/07/03 01:41(1年以上前)

親に古いPCを譲り無線にしてあげたところ
(ノートNECラヴィNX P200Mhz 64MBです)
95からの98UPでしたが
クライアントマネージャーを使おうとすると
ブルーバックになって使えませんでした。
わざわざオークで落としてMEにしました・・・
つかえたんですか?><

書込番号:1723815

ナイスクチコミ!0


もうすぐBフレッツさん

2003/07/11 17:07(1年以上前)

今日無事、無線LANに変更出来ました。私のNECノートはWin98でCardBus対応なのでWin98SEに仕方なくUPDATEしました。YBBの8Mですがモデム直結の時とスピードはほぼ同じでした。(4.5Mぐらい出てます)ルーターはもちろんWHR-G54です。もしOSがWin98で快適に使用されている方がいましたら投稿下さい。

書込番号:1750091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YahooBBモバイルで

2003/06/10 10:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 ぬか漬けさん

このカードで、YahooBBモバイルのホットスポットで、
通信できている人はいますか?
メルコの11bのカードでは、問題なくアクセスできていた
んですが、変えたらうまく繋がらないようなんです。

書込番号:1657582

ナイスクチコミ!0


返信する
神樂さん

2003/06/26 02:55(1年以上前)

CB-G54で実際に使っていますが、特に不都合は見あたりません。
一旦クライアントマネージャをインストールし直したり、WindowsXPなら
標準の無線クライアントで試してみるのはいかがでしょうか。

書込番号:1703291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCカードアダプタについて

2003/06/15 22:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

メルコのHPのQAではTI社PCI-1520カードバスコントローラの修正ドライバの記載がありますが、ラトックのPCカードアダプタREX−PCICA1(TI社PCI-1420カードバスコントローラ内臓)ではうまく動作しませんでした。
デスクトップで使用するPCカードアダプタ(できればフロントベイで使用できるもの)で使用されている方がいましたらメーカと型番教えていただけないでしょうか?

書込番号:1672056

ナイスクチコミ!0


返信する
キーマカレーさん

2003/06/17 19:37(1年以上前)

過去ログを参照しましょう。

かなり下の方ですが、ちゃんとスレ有りますよ!。

[1410531]PCIバスアダプタ

書込番号:1677244

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:39(1年以上前)

R5C475II(リコー)チップ搭載品でしたら間違いないかと・・。
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/5c475/5c475-j.ht
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_ic.html
タイムリーの「PCD-RP-110CS」はもう発売されてないのかな?。

書込番号:1677416

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:42(1年以上前)

リンクミスすいません
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/5c475/5c475-j.html

書込番号:1677430

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:57(1年以上前)

この辺りならOKです
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/list/index.html#1

書込番号:1677470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CB-G54
バッファロー

WLI-CB-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

WLI-CB-G54をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング