WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:CardBus 周波数帯:2.4GHz WLI-CB-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

検出できません

2003/04/14 18:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 菊リンさん

パソコン初心者です。OSはWindowsXP Professionalです。WLI-CB-G54でWLA-L11Gを検出できません。WLA-L11Gは初期設定のままです。WBR-G54は検出できました。よろしくお願いします。

書込番号:1489225

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:02(1年以上前)

検出と言われても意味がわからず。

アクセスポイント(WLA-L11G)が見つからないという事かい?
設定をまず確かめてから何が出来ないのかを明確に。
レスに躊躇します。

書込番号:1489369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:03(1年以上前)

クライアントマネージャーで手動設定してください。

WLA-L11GとWBR-G54の、初期状態での無線CHは同じなので電波干渉があると見つかりません。

書込番号:1489373

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:06(1年以上前)

いやXPならクライアントマネージャーは必要ないと思うよ。>最近はじめましたさん

書込番号:1489379

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:21(1年以上前)

>sho-shoさん
XPならクライアントマネージャーを使わなくても、設定は出来ますが、
メーカーのガイドにしたがって使っているなら、ユーティリティをインストールしてあると思いまして。 (笑

書込番号:1489433

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 20:46(1年以上前)

なるほど。
一理あるね。(^^♪

書込番号:1489711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

administrator権限でしか・・・

2003/04/05 13:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

administrator権限でしかクライアントマネージャーの
操作が出来ないのでしょうか?
WBR-G54、本カードともに最新ファーム、ドライバーです。

書込番号:1460672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/05 13:06(1年以上前)

追記です。

本カードを台湾で購入したのですが、1Aのロットで交換対象品でした。
(トホホ)
これが影響しているのでしょうか?

一応サイトから交換品の発送依頼はしましたが、
海外なので、無事届くのか心配です。
購入先の店に交換行きましたが、すべて交換対象品(1A)でした。

P.S.
ハンドル名は「台湾人」ですが、私は日本人です。

書込番号:1460683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/05 22:03(1年以上前)

>administrator権限でしかクライアントマネージャーの
操作が出来ないのでしょうか?

当方WinXPですが、administratorでは全ての操作が出来ますが、Power Userでは手動設定が使用できません。
PCの起動時に接続していない場合は、administratorでログオンして接続する必要があります。

>1Aのロットで交換対象品でした

これは関係ないです。
私のも交換対象でしたが、交換前、交換後でクライアントマネージゃーの操作に違いはありません。

書込番号:1462164

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/07 20:50(1年以上前)

最近はじめましたさん、レスありがとうございます。

この質問をした理由は、
私はWindows2000proなんですが、普段はUser権限で使用しています。
(これをAdministrator権限にすれば良いとの意見も出そうですが・・・)
User権限でログオン時、起動と同時にアクセスポイントに
繋がってくれない場合があります。
その際は一旦User権限からログオフして、Administrator権限で入り直し、
手動接続で無線接続を確立してから、Administrator権限をログオフし、
再度普段のUser権限でPCを使用するという状態です。
この状態ですと、無線接続が継続されます。

ちょっと前まではWBR-B11を使用していて、
このような不都合はありませんでした。

WBR-G54に変えてからこの不都合が勃発です。
WBR-G54の仕様なのでしょうか?
(WBR-G54は安定性の低い代物なんでしょうかね???)

P.S.
不具合ロット品交換の手続き受諾のメールなんて来ないんでしょうか?
(以前この件でレスがありましたが。。。)
海外からなので心配です。

書込番号:1468340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/07 22:19(1年以上前)

クライアントマネージャーのバージョンによるものと思いますが、
administratorでクライアントマネージャーをスタートアップに登録しておけば、PC起動時に接続の失敗は少なくなります。
あと、ファームの1.20βは問題があるので、1.13のほうがよいかと思います。

不良カードの交換ですが、私の場合には申し込み後二週間目に電話で今日送るとの連絡があり、その三日後に届きました。

ADSLでの速度の件ですが、モデムの初期化をしてからWBR-G54の設定画面から接続確認を行ってみてください。

書込番号:1468634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/07 22:25(1年以上前)

訂正

>モデムの初期化

モデムの電源を30分ほど切ってから

書込番号:1468664

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2003/04/08 10:43(1年以上前)

User権限でPC起動時に繋がらずの件は
ご指摘の通りのようです。
「PCの起動時に接続していない場合は、administratorでログオンして接続する必要があります。」

ADSLの速度ですが、他所から持ってきて頂いて恐縮です。
モデムの初期化(電源切り、3時間後にON)とルーターの再起動
(及び初期化)も同時に行いましたが、改善せずです。

WBR-G54の初期不良なのでしょうか・・・。(TT)

また、購入したカードが不良ロットだったので、購入店に持ち込み交換しました。
その店には同じ不良ロットしか在庫が無かったのですが、
不具合製品のばらつき(OK品も混じっているのでは・・・と淡い期待)で、
昨日交換してもらいました。

でも速度の改善はありませんでした。

ルーターの問題なのか、カードの問題なのか、不明です。

書込番号:1469979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

11bに繋がるの?

2003/04/02 21:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 チロル2さん

馬鹿な質問ですみません。
この11gのカードを買ったんですが、11bのAirStationを検出
できなかったんです。
11gのAirStationも同時に購入したんでいいんですけど、
これって、おかしいですよね?
私の使用方法に問題があるんですよね?

書込番号:1452758

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/02 22:01(1年以上前)

設定が間違ってるんじゃない?

書込番号:1452778

ナイスクチコミ!0


Manishさん

2003/05/01 01:30(1年以上前)

自分も、3月末に買ったこの11gのカードで11bのAirStationを、検出できませんでしたが、メルコのサポート担当のアドバイスを貰い、4月22日にアップされたドライバと、11bのAirStationの最新版ファームウエアとの両方を更新した結果、検出できるようになりました。

書込番号:1538657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANドライバー

2003/04/01 19:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 健・健さん

無線LANドライバーのバージョンは、どうやって確認するのでしょうか。
また、ダウンロードした無線LANドライバーはどうやってインストールするのでしょうか。

書込番号:1449158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバー更新

2003/03/23 07:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 キーマカレーさん

皆さん、3月21日にまたまたドライバーが、更新されました。ドライバーの更新ごとにこの製品は、良くなっていく感じです。今回の更新では、はっきり体感出来る程変わっています。(レスポンスが改善)。製品購入時のデライバーで使用されている方は、アップを強くおすすめします。さらにクライアントマネージャと、アクセスポイント(ルータ)のファームも必ずアップしましょう(もちろん自己責任で)。

書込番号:1419602

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キーマカレーさん

2003/03/23 07:25(1年以上前)

デライバー=>ドライバー
訂正します。
ゴメンナサイm(_ _)m。

書込番号:1419605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCIバスアダプタ

2003/03/20 12:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 グリフィさん

WLI-CB-G54が使えるPCIバスアダプタって
出る予定ないのでしょうか?どなたか情報お持ちの方
教えてください。

書込番号:1410531

ナイスクチコミ!0


返信する
11g使ってますさん

2003/03/20 16:35(1年以上前)

メルコからは出る予定は無いようですよ。
代わりにボード組込み済みのものが出るようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/082_1.html

ここらあたりのCardBus対応のものを使えばOKです。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-oppci.htm

書込番号:1410991

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/03/21 07:04(1年以上前)

これ等いかがでしょう?
PCIバス接続 CardBus PCカードアダプタ REX-CBS52
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html
私は、この製品を使用しています。

書込番号:1412832

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリフィさん

2003/03/21 15:51(1年以上前)

なるほど、メルコからは出ないのですね。
お勧め頂いた両製品で検討させていただきます。

11g使ってますさん、キーマカレーさん、
ありがとうございました。

書込番号:1413885

ナイスクチコミ!0


わたしもですさん

2003/03/22 01:49(1年以上前)

WLI-CB-G54をフロントベイにて使っています。カードリーダーとしても使うのでとても便利です。
http://www.timely.ne.jp/pcd_rp_110cs.htm

書込番号:1415784

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリフィさん

2003/03/22 10:45(1年以上前)

>わたしもですさん

お尋ねしたいのですが、お使いの製品は11gで
使用できますか?是非使用感などを教えて
いただけないでしょうか?

書込番号:1416444

ナイスクチコミ!0


わたしもですさん

2003/03/22 16:18(1年以上前)

グリフィ さんへ。フロントベイなのでとっても使いやすいですよ。デジカメ等のカードリーダーでも使いますし。でも、いくつかだめだと思ったところもあります。PCカードが1枚しか使えないのと、内部でPCIスロットからフロントベイまでIDEケーブル2本の接続なのでケース内が複雑になります。私はスリムケーブルで対応しました。それ以前はキーマカレー さんが紹介していたラトック製を使っていましたが背面なので買い換えました。購入時は元箱や取り説が怪しい感じだったので少しためらいましたし取り説に間違えも有りましたが無事に使えています。CardBus対応のものはすこし値段が高めですが11g製品に限らずCardBusと記されているPCカードはCardBus対応のものを使わないと認識しません。PCD-RP-110CS が型番ですのでこれで検索すると色々とわかります。

書込番号:1417369

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリフィさん

2003/03/23 17:14(1年以上前)

フロントベイは良いですね。いずれは有線の生活に
戻る予定なので、カードリーダーとして使うことも
考えるととても惹かれます。ケーブルをスリムにすれば
がさばらないし。値段は確かに少し張りますね。でも
それに見合うとも思います。

大変参考になって助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:1421150

ナイスクチコミ!0


チロル2さん

2003/03/30 05:17(1年以上前)

私が11bで使用していたPCMCIAアダプタでは、11gのドライバが入りません。ココを拝見して、PCD-RP-110CSを購入しようと考えておりましたが、
PCD-RP-110CSは1万円以上します。
アンテナ付属のWLI-PCI-G54も1万円以上します。
悩んだすえ、私は、WLI-PCI-G54を購入しました。
どんなもんでしょうか?

書込番号:1441505

ナイスクチコミ!0


わたしもですさん

2003/04/01 01:26(1年以上前)

チロル2さんへ PCMCIAアダプタやPCカードアダプタは2つ以上つけるとよくないと、またPCカードスロットを標準でついているパソコンには使用出来ない機種があることを、今まで使用した3種のカードアダプタの取説で見た記憶が有ります。

書込番号:1447688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CB-G54
バッファロー

WLI-CB-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

WLI-CB-G54をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング