WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:CardBus 周波数帯:2.4GHz WLI-CB-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

突然途切れてしまいます

2004/02/27 00:02(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 あやあやこさん

親機はNEC WR7600Hで、パソコンはdynabook(E8/420CMHY)を使っています。接続をしていると初めは(強い)とでるのですが、突然切れてしまいます。何か設定をしないといけないのか?買って3日目なんですけど、返品して違うのし他方がいいですか?
アドバイスお願いします。

書込番号:2519468

ナイスクチコミ!0


返信する
せんむーさん

2004/03/07 22:16(1年以上前)

ワイヤレスネットワークのプロパティで802.1xを有効にするのチェックはずしてますか。?
チェックが入っていると定期的に切れます。

書込番号:2558417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2004/04/26 14:09(1年以上前)

親機はBUFFALOのWBR-G54で「あやあやこ」さんと同じ症状です。最初は接続できてホームページを閲覧していてある時間がたつと突然切断されてしまいます。この機種は無線のセキュリティーとしてAES,TKIPの設定ができるのですがそれを設定するとこの症状が発生し,セキュリティーを外すと解決されます。セキュリティーを設定するためには子機のWLI-CB-G54の設定で暗号化キー(親機でAES,TKIPを設定する際に入力したキー)を入力する必要がありますが,その画面上に「せんむー」さんの802.1xのチェックBOXがあります。取説では設定時そのチェックは外してくださいと記入してあるので私もチェックされていたので外そうとしたのですがグレーの網掛がかかっていて外せません。どうしたら外せますか?

書込番号:2738591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 たけ1124さん

先日、WLA-G54/Pを購入し使用していますが、なぜかCPU使用率が極端に上昇し困っています。当方の使用環境、症状の詳細は以下のとうりです。何方か解決法を御教授ください。

・使用環境(パソコン)
自作パソコンです。
M/B GB GA-8ITXR
CPU P4 2.6AGHz
メモリ 768MB
OS Win 2000 SP4
アダプタはラトックシステム REX-CBS52を使用、同部にWLI-CB-G54を挿入
無線アクセスポイントはWLA-G54を使用しています。

・症状
WLA-G54とWLI-CB-G54を組み合わせて無線LANを構築しています。ドライバを含めインストール、設定等は問題なく、また、正常に無線通信もできます。ところが、WLI-CB-G54を設定後、CPU使用率が極端に上昇(タスクマネージャーで80%〜90%)してしまい、他の操作に支障をきたしています。(具体的には、TMPGEncでDivX→mpeg2エンコが設定前の約5倍の時間を要する。)実際、デバイスマネージャーからドライバを含めWLI-CB-G54を削除すると、CPU使用率は通常の状態に戻り、特に問題なく他の操作もできます。

以上のような症状d

書込番号:2430160

ナイスクチコミ!0


返信する
mystfreezeさん

2004/02/06 22:38(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCカードアダプタ

2004/01/10 16:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 ジェームス2さん

自作で組んでいるのですが、
Win2000の環境で、LOGITECのLPM-CA10RPを使って動かないという方はいらっしゃいますか?
メーカーのサポートに問い合わせたところWLI-CB-G54にも対応しているとのことだったのですが動きません・・

書込番号:2327974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/01/10 17:15(1年以上前)

動かないというのは、認識は正常だけど繋がらないのか
カードをうまく認識してくれないのか
パワーランプさえつかないとか・・・・

認識してくれてば、設定の問題で繋がるとは思いますが。
そのときはメルコのサポートに聞いたほうがいいでしょうね。

書込番号:2328057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェームス2さん

2004/01/10 20:11(1年以上前)

レスどうもありがとうございます。
旧PCカードアダプタのドライバを削除してやってみたところ、ちゃんと認識をして、一時的には使えるようになるのですが、再起動をした時にWindows2000を立ち上げる途中で必ずハングアップしてしまいます。

書込番号:2328679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/01/10 20:29(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが
私も某無線カードをWIN2000のノートのPCカードに挿して使ったときに
同じような現象でした
結局無線カードの不良がメーカーにて確認できたので
無償交換になりました。

書込番号:2328733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェームス2さん

2004/01/10 21:00(1年以上前)

レスありがとうございます。
無線カードは初期不良だったので、交換してもらい、
ノートPCにて動作確認済みのものを使っています。
windows2000の立ち上げの時に決まってハングアップするので、
OSの問題ではないかと思い始めています・・・。

書込番号:2328864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チップについて

2003/12/17 11:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 フィー後さん

このカードのチップは[PRISM GT]なのでしょうか?
ご存知の方御座いましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:2240327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/17 11:45(1年以上前)

http://www.tomshardware.com/network/20030213/

書込番号:2240394

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィー後さん

2003/12/17 18:21(1年以上前)

「最近はじめました」さん。
どうもありがとうございます。

書込番号:2241339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(NEC)LaVie M LM500/5Dでも大丈夫ですかね?

2003/12/10 19:42(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 あはは男さん

Windowsノート (NEC)LaVie M LM500/5Dにも無線LANが搭載されてるんですが
遅いbタイプなのでこのカードなら速くなると思って買おうかと
考えてるんですが、大丈夫ですかね??? メーカーは確認してないとの事
なので・・・・・ ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:2216860

ナイスクチコミ!0


返信する
ahahasan_eさん

2003/12/15 17:12(1年以上前)

問題ないと思いますよ。私はもっとスペックの低いノートでも
十分に早くファイルのやりとりが出来るようになりました。
今までとは、全然違います。

書込番号:2234655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CardBus対応?

2003/12/08 10:01(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 だろんさん

中古のノートPCを購入し、メーカーのHPのスペック表を見ると
PCカードスロット TYPEII×2スロットまたはTYPEIII×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応) とありました。
デバイスマネージャーにも、CardBus Controllerの表示があるのですが、
このマシンでWLI−CB−G54は使えるでしょうか?
初歩的な事かもしれませんが、教えて下さい。

書込番号:2208128

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/08 14:31(1年以上前)

規格は良いのではないですか。あとは対応OSが98SE以後になっていますのでそれを確認だと思います。

CardBus
http://yougo.ascii24.com/gh/79/007923.html

書込番号:2208799

ナイスクチコミ!0


スレ主 だろんさん

2003/12/10 20:06(1年以上前)

レス頂きありがとうございました。>違ってたらごめんさん

早速、WLA-G54/Pを買ってきました。

繋がりません………!
いや、カードはちゃんと認識したんです。
ステーションも検索できましたし、
画面にアンテナも立っています。電波100%・54Mです。
でも、「表示するWEBがありません。」と出てきます。

気になるのは
モデム+有線でなら普通にネットができるという事です。
無線は駄目。ステーションのハブに有線で繋いでも駄目です。
これって、何が悪いんでしょうか?
いっそステーションの不良の方が嬉しいんですが
WLA-G54/Pの方で質問のツリーを立てたほうがいいでしょうか?

書込番号:2216936

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/10 20:58(1年以上前)

デバイスマネージャでエラーが出ていなければあとは設定問題だと思います。pingコマンドとかでTCP/IP有効の確認から始めるとか、やはりメーカーのヘルプを確認してみたらどうでしょうか。

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ping/ping.html

書込番号:2217096

ナイスクチコミ!0


tomin2さん

2004/03/03 16:31(1年以上前)

私も同じような状態でしたが、バッファローに電話したら親切に教えてくれました。但し、ウィンドウズの設定まではサポート外とのことです。

書込番号:2541520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CB-G54
バッファロー

WLI-CB-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

WLI-CB-G54をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング