WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:CardBus 周波数帯:2.4GHz WLI-CB-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

  • WLI-CB-G54の価格比較
  • WLI-CB-G54のスペック・仕様
  • WLI-CB-G54のレビュー
  • WLI-CB-G54のクチコミ
  • WLI-CB-G54の画像・動画
  • WLI-CB-G54のピックアップリスト
  • WLI-CB-G54のオークション

WLI-CB-G54 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YahooBBモバイルで

2003/06/10 10:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 ぬか漬けさん

このカードで、YahooBBモバイルのホットスポットで、
通信できている人はいますか?
メルコの11bのカードでは、問題なくアクセスできていた
んですが、変えたらうまく繋がらないようなんです。

書込番号:1657582

ナイスクチコミ!0


返信する
神樂さん

2003/06/26 02:55(1年以上前)

CB-G54で実際に使っていますが、特に不都合は見あたりません。
一旦クライアントマネージャをインストールし直したり、WindowsXPなら
標準の無線クライアントで試してみるのはいかがでしょうか。

書込番号:1703291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCカードアダプタについて

2003/06/15 22:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

メルコのHPのQAではTI社PCI-1520カードバスコントローラの修正ドライバの記載がありますが、ラトックのPCカードアダプタREX−PCICA1(TI社PCI-1420カードバスコントローラ内臓)ではうまく動作しませんでした。
デスクトップで使用するPCカードアダプタ(できればフロントベイで使用できるもの)で使用されている方がいましたらメーカと型番教えていただけないでしょうか?

書込番号:1672056

ナイスクチコミ!0


返信する
キーマカレーさん

2003/06/17 19:37(1年以上前)

過去ログを参照しましょう。

かなり下の方ですが、ちゃんとスレ有りますよ!。

[1410531]PCIバスアダプタ

書込番号:1677244

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:39(1年以上前)

R5C475II(リコー)チップ搭載品でしたら間違いないかと・・。
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/5c475/5c475-j.ht
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_ic.html
タイムリーの「PCD-RP-110CS」はもう発売されてないのかな?。

書込番号:1677416

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:42(1年以上前)

リンクミスすいません
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/5c475/5c475-j.html

書込番号:1677430

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/06/17 20:57(1年以上前)

この辺りならOKです
http://www.ricoh.co.jp/LSI/spec/assp/list/index.html#1

書込番号:1677470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと出た

2003/06/13 22:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 キーマカレーさん

このたび「IEEE802.11g」(以下「11g」)の正式規格承認に合わせて、世界で初めて「11g」に正式準拠したファームウェア及びドライバの配布を開始いたします。

だそうです。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/022_1.html

「WLI-CB-G54」ドライバを早々にインストール。いままでのドライバでもっともレスポンスが良く且つ、フォールバックも少ないです。やっと出たと言う所ですが・・。WLA用ファームも、早くリリースしてもらいたいものです。

書込番号:1668090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源がおちない

2003/05/25 17:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

富士通の最新型パソコンにこのカードをさして無線ランで使用しております、が パソコンの電源を落とそうとしても、すぐ又立ち上がってしまうのですが、どこをチェックすればいいのでしょうか?OSはXPホームです。カードをはずせば、正常に終了します。なおドライバーとクライアントマネージャーは最新のやつです。よろしくお願いします。

書込番号:1608322

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/25 17:12(1年以上前)

トン坊 さんこんばんわ

BIOS設定でウェークアップ機能がONになっていると思います。

ウェークアップ LANかUSBあたりのスタンバイ機能がONになっていないか確認してみてください。

書込番号:1608332

ナイスクチコミ!0


スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

2003/05/27 07:51(1年以上前)

あもさん いつもすみません、お世話になります。今日夜にでもチェックして見ます、又報告します、よろしく。

書込番号:1613614

ナイスクチコミ!0


スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

2003/06/13 12:51(1年以上前)

今日ようやく問題のパソコンに触ることが出来ました、電源コードを抜いておいたら自然と直っていて、原因はわかりませんでした、もう少し様子を見てみます。

書込番号:1666898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WLI-CB-AG54

2003/05/31 11:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 キーマカレーさん

本命登場?。

IEEE802.11a/11g/11b すべてに接続できるCardBus用無線LANカード
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/017_2.html

書込番号:1625687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リピータ機能について

2003/05/27 15:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 ゴーギさん

リピータ機能とは、AP1対1だけに対応しているのでしょうか?それとも、何台も等間隔に置けば伝送距離を無間にまで伸ばすことも可能なのでしょうか?メルコのWEBサイトにいったのですが詳しいことが書かれていなかったのでよろしくお願いします。

書込番号:1614394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/27 17:04(1年以上前)

リピーター機能はアクセスポイントの機能ですので、WLI-CB-G54ではなくWBRシリーズ,WLA-G54などが持っている機能です。
この機能では6台まで対応していますが、アクセスポイント間とクライアント間で同チャンネルを使用するので、通信速度は低下します。

書込番号:1614600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/27 20:41(1年以上前)

訂正

>この機能では6台まで対応していますが
この機能ではAP1台に6台までの接続に対応していますが

>何台も等間隔に置けば伝送距離を無間にまで伸ばすことも可能なのでしょうか

出来るでしょう。
3台までしかやったことがないので、確信はありませんが。

書込番号:1615099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーギさん

2003/05/28 16:40(1年以上前)

3台くらいまでですかー。分かりました。最近はじめましたさん有難うございます。

書込番号:1617469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-CB-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-CB-G54を新規書き込みWLI-CB-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CB-G54
バッファロー

WLI-CB-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年12月16日

WLI-CB-G54をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング