
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月15日 08:03 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月13日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月1日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 20:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月27日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月20日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


OS: Win2000 pro 同士のPCで、
・WLI-CB-G54:カード
・WLI-PCI-G54:PCIカード
を基地局を介さないで無線LANネットワークを構築したいのですが、うまくいかず
困っていいます。(クライアントマネージャ:v4.33 ドライバ:v3.61 で最新を使用中)
それぞれクライアントマネージャの手動設定で、
1) 両方とも、無線LANパソコン間通信、11ch 同士に設定、ESS-ID: "HOME-LAN"
2) ネットワーク認識ウィザードで、ネットワーク設定
しましたが、エアーステーション検索やフリースポット検索で、それぞれの
エアーステーション(ESS-ID)を見つけられません。
他にインターネット用にWBR-G54のルータを使用していますが、これは両方とも
7ch設定で認識できています。
DHCPが使用できるとあったので、まずはそれぞれのPCでIP自動取得設定のままで、
PC同士の無線LAN接続をさせようとしました。しかしやはり”無線LANパソコン間通信”
では、ルータを介さないので互いにIP固定設定しないと無理でしょうか?
設定間違いや追加設定が必要でしょうか?
どなたがこのようなネットワーク構築でうまく設定出来ている方は、コツなどを伝授
願えませんか?
0点



2003/05/15 07:16(1年以上前)
すいません、下の無線吉のものですが、
最初、ハンドルネームが重複していたようで、
再UPしてしまいました。
書込番号:1578434
0点

エアーステーション経由で相手のPCが見つかりますか ?
>エアーステーション検索やフリースポット検索で、それぞれの
エアーステーション(ESS-ID)を見つけられません。
クライアントマネージャでは相手のPCは表示されません。
>無線LANパソコン間通信”では、ルータを介さないので互いにIP固定設定しないと無理でしょうか?
どちらでもかまいません。
ワークグループ、ESSIDで相手を探すので、IPが同じグループでなくても通信します。
書込番号:1578464
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


WLA-G54/P 同伴のWLI-CB-G54を使用しています。
OSはwindows2000なんですが、いったんシャットダウンして起動すると
インターネットに繋がらなくなってしまいます。
コントロールパネル→ネットワークとダイアルアップ接続→
ローカルエリア接続(BUFFALO WLI-CB-G54
wireless Adapter)を右クリックして一回無効にして再度
右クリック→有効とすると繋がるようになります。
(シャットダウンするたびに上記方法をとらないと繋がらないです)
管理者アカウントで入ってるときはローカルエリア接続の
無効、有効を切り替えられうるのでさほど困らないのですが、
ユーザーアカウントで入ると接続することができないので
困っています。
有線LANの接続はありません。
("コントロールパネル"→"ネットワークとダイアルアップ接続" , とすると
新しい接続の作成とローカルエリア接続(wireless)のみ存在します。)
ドライバ等は最新のにアップデートしてあります。
どなたか原因がお分かりになりそうな方、知恵を貸してください。
おねがいします。
0点



2003/04/27 21:15(1年以上前)
自己レスです。
すぐ近くに台湾人さんの”administrator権限でしか・・・”
で同じようなことが書いてありました。すいません。
自分もスタートアップにクライアントマネージャーを登録してみたんですが
やっぱり起動時につながりませんでした。
家族共用でUserアカウントでの使用がメインなのでがっかりです。
これっていわゆる”仕様”なんでしょうか・・・
書込番号:1528027
0点

>これっていわゆる”仕様”なんでしょうか・
どうでしょうか ?
私の場合、administrator権限で起動時の接続、ユーザーアカウントへの切り替え、ユーザーアカウントでの起動でも接続できています。
なので、接続できないことがわからないのですが。
私の設定は、DHCPでのIPアドレスの割り当て、administrator権限でのTCP/IPの設定、administrator権限でのクライアントマネージャでのファイルから手動設定、設定確認での「この暗号化キーを記憶する」にチェック、administrator権限でクライアントマネージャをスタートアップに登録だけです。
書込番号:1528228
0点



2003/04/28 23:26(1年以上前)
>最近はじめました さんレスありがとうございます。
LAN内にサーバーマシンもあるのでルーターのDHCPサーバー機能は切ってたんですが、これをONにしてクライアントをローカルアドレスの自動取得にしたところ問題は解決しました。
XPだったらローカルアドレス固定にしてもこんな問題はおこらなかったんですが・・・
どうやらDNSエラーのようで外部DNSサーバーに接続できてないんじゃないかという気がしました。
当分、DHCPサーバ機能をONで使っていろいろ原因を探っていきたいとおもいます。
書込番号:1531576
0点


2003/05/13 22:13(1年以上前)
>WLA-G54/P 同伴のWLI-CB-G54を使用しています。
どうでもいいけど「同伴」でなくて「同梱」ですね。
同伴喫茶かと思ったわい(笑)。
書込番号:1574743
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


馬鹿な質問ですみません。
この11gのカードを買ったんですが、11bのAirStationを検出
できなかったんです。
11gのAirStationも同時に購入したんでいいんですけど、
これって、おかしいですよね?
私の使用方法に問題があるんですよね?
0点


2003/05/01 01:30(1年以上前)
自分も、3月末に買ったこの11gのカードで11bのAirStationを、検出できませんでしたが、メルコのサポート担当のアドバイスを貰い、4月22日にアップされたドライバと、11bのAirStationの最新版ファームウエアとの両方を更新した結果、検出できるようになりました。
書込番号:1538657
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


本日だめもとでこれをWLI-PCI-OPに挿して使用したら問題なくすんなり使用できました。通信速度も54Mを表示しています。パソコンの環境によってはだめかもしれませんが当方はばっちり動いています。OSはXP PROです。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54


WindowsXP Professionalを使用してます。Windows updateの更新をスキャンを実行すると、インターネットに接続されていません、再接続するには再試行してください。と表示されて、再試行しても、update出来ません。インターネットにはWBR-G54を使ってADSLに常時接続出来ています。他の無線LANのパソコンは、update出来ます。パソコン初心者です。よろしくお願いします
0点



2003/04/27 00:20(1年以上前)
無線LANのパソコンは、4台あって、1台だけupdate出来ません。LANカードを変更しても、update出来ませんでした。ドライバーは最新のものにしています。よろしくお願いします
書込番号:1525584
0点




2003/04/27 18:08(1年以上前)
結局、無線LANではupdate出来なかったので、有線にしてupdateしました。
書込番号:1527508
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54
最新のドライバー3.61βーを入れようとすると、受付しませんでした、原因は先に、クライアントマネージャー(ber4.33)をインストールしないとだめみたいです。本日すべてのノートをber upしましたところとても快適に動いております。
0点


2003/04/20 07:43(1年以上前)
わたしの場合、ドライバアップ前に念のためクライアントマネージャをアインストしたのがいけませんでした。ドライバよりも先にクライアントマネージャを入れとかないと駄目みたいです。結局xp標準の機能を使う事にしました。
書込番号:1505777
0点


2003/04/20 08:02(1年以上前)
わかりにくい説明ですいません。ドライバー3.61βとクライアントマネージャVer4.33を併用する場合は、先にクライアントマネージャをインストしておけば問題を回避出来ますの意味です。
書込番号:1505804
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





