
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月25日 16:29 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月7日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月27日 01:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月18日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月20日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月13日 18:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

2003/03/25 16:29(1年以上前)
元々40枚も在庫している販売店も多くないと思いますが、WLI2-CF-S11に切り替わるタイミングとも関係しているのでは?
書込番号:1427465
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


2002/07/18 11:09(1年以上前)
結局、kakaku.comで今現在最安値のOTTOで\9,500で購入しました。
PCカードアダプタって、デジカメなどで使っているアダプタで大丈夫なんですよね?
書込番号:838788
0点


2002/07/21 00:46(1年以上前)
もう購入されたかもしれませんが、PCカードアダプタは専用のものでないと駄目かもしれませんよ。というより、デジカメなどでと言うことは、CF のメモリカードのことかと思いますが、あれは TypeI ですが、WLI-CF-S11G は TypeII ですから。
書込番号:844026
0点


2002/07/25 09:44(1年以上前)
会社のデジカメのCFカード用のアダプタに WLI-CF-S11G を
挿入しようとしたらダメでした...。
専用PC Cardスロット変換アダプタ「WLI-CF-OP」は\4,800も
するので、もう少しプラスしてPCMCIAの無線LAN NICを購入
しようと思います。
書込番号:852452
0点


2002/12/07 18:21(1年以上前)
いまさらの情報ですが、私は本製品にP-in M@sterに付属しているアダプタを使用しています。今のところ全く問題なく使えてますよ(⌒-⌒)。私も本製品を買うときに専用アダプタの高さに閉口し、販売店で「形状がP-in M@ster のものと似てるけど使えますか?」と聞きましたが、保証はできませんとの答え。まあいいやと試すとあっさり認識しました。自己責任でやってくださいまし
書込番号:1116941
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


押入れに眠っているビクターMP−C101を復活させるべく、
シグマリオンで動くならとWLI-CF-S11GとWLI-CF-OPの組み合わせで
ドライバはCompaq WL100 を使用。シグマリオン1で成功された方の
HPを参考にして見事開通しました。どうもありがとうございました。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


秋葉原のT-Zoneで\9,700(税抜き)で買いました。
jornada548+CF-Pocket+WLI-CF-S11GでELCOMの無線LAN Air@Hawkに接続できました。
でも省電力モードにするとつながりません。なぜでしょう?
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


カシオペアE-750で使おうと思って買いました。でも、ノートでも使いたくなったので試しにP-in Comp@ct用のCF→PCカード変換アダプタにさしてみたら、問題なく使えました。でも、感度はもうひとつって感じです。2階ではたまに通信が途切れます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





