


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


モバイルのHPのJornada720にWLI-CF-S11Gをつけ、DHCPを設定して、最初はインターネットも快適に動いておりました。しかし、遠く離れた2箇所のエアーステーション間を移動して電源をいれると、いつも確実に動き始めるとは限らずに、不安定です。すなわち、インターネット接続をすると、「サーバーに接続できませんでした」と表示されます。電源を入れなおしたり、CF-S11Gを挿し直してみたりしても、多くの場合は徒労に終わりますが、ときどきは、何でもなかったように、動くことがあります。接続できないという場合でも、「コントロールパネル」の「WLI-CF-S11G設定」をクリックすると、電波状態やエアステーションのMACアドレスなどが表示され、無線ランが正常に動いているように思われます。
せっかく、接続ができて喜んでいましたが、これでは使い物になりません。どなたか、問題の対処方法を教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
なお、当初は動かなかったのですが、Windows CE用のドライバーは最新版をメルコからダウンロードして、動くようになっています。しかし、以上のように不安定です。
書込番号:755106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-CF-S11G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/16 0:14:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/20 13:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/20 9:48:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/30 21:59:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/25 16:29:02 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/16 0:14:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/19 18:50:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/30 22:04:44 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/01 22:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/24 3:01:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





