
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月13日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月29日 22:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月28日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月2日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月5日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

2002/06/20 10:00(1年以上前)
それが知りたかったのです。ありがとうございます!!
書込番号:782250
0点


2002/07/15 13:32(1年以上前)
E21でも動作しました
書込番号:832800
0点


2002/08/13 17:44(1年以上前)
E1でも動作したという情報をどこかで見たように思うのですが、本当でしょうか?
書込番号:887647
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


はじめまして
シグマリTで無線LANを楽しんでおります。
そこで質問なのですが、WLI-CF-S11Gを入れるなにかいいハードケースはないですか?持ち歩くときに利用したのですが
よろしく
0点


2002/07/29 22:18(1年以上前)
設定方法を教えて下さい。
書込番号:860981
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


IBM ThinkPad i1620での使用を考えています.CF typeII slotは有ります.OSはWindows XPです.対応OSにWin XPは含まれていませんが,情報をお待ちしています.
0点


2002/06/12 23:30(1年以上前)
XPには対応しているようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/os/winxp/12/winxp_12_329.html
しかし対応機種の方には記載されていないので
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/ibm_note.html
メーカに問い合わせてはいかかでしょうか。
PCカード用では駄目なのですか?
書込番号:768624
0点


2002/06/12 23:43(1年以上前)
便乗質問です(すいません)。同様に、ThinkPad s30 の CF スロットで使用されている方がいらっしゃいましたら、動作の状況を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:768660
0点


2002/06/13 01:04(1年以上前)
ThinkPad i1620でメルコのWLI−CF−S11GをWin Meで使っています。
ユーザーズマニュアルを見ますと、Win Ce、98,Me,2000の設定方法は
載っていますがXPに関しては有りません。
メルコのサポートセンターに問い合わせて見ては如何ですか。
書込番号:768857
0点


2002/06/13 01:55(1年以上前)
追伸
Win XPに対応している見たいです。マニアル以外にXPの設定方法を書いた紙が
一枚入っていました。
書込番号:768965
0点



2002/06/13 14:44(1年以上前)
トイザまスさん,ゴーヤーさん レス有り難うございました.
Win XPは大丈夫な様ですね.ゴーヤーさんはi1620でお使いの様ですので,心強いです.購入に踏み切ります.
また,私のi1620のPCMCIA slotには有線LAN用のカードがささっていますので,家での無線LANに繋ぐときにカードを入れ替えるのが面倒なのと,せっかくのCF slotを使ってみたかったのが正直な所です.PCカード用の方が安く手にはいるのですが・・・.
ぴぃちゃんさんも使えると良いですね.
情報,有り難うございました.
書込番号:769706
0点


2002/07/28 21:55(1年以上前)
s30ですが、普通に使ってますよ。参考まで。
書込番号:859347
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


京セラ KY-AP-WL100(Wi-Fi非対応)をアクセスポイントに使用しています。
WLI-CF-S11G の 購入を検討しているのですが 接続の可否がわかりません。
組合せての使用の経験のある方・情報ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします
0点





無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G


モバイルのHPのJornada720にWLI-CF-S11Gをつけ、DHCPを設定して、最初はインターネットも快適に動いておりました。しかし、遠く離れた2箇所のエアーステーション間を移動して電源をいれると、いつも確実に動き始めるとは限らずに、不安定です。すなわち、インターネット接続をすると、「サーバーに接続できませんでした」と表示されます。電源を入れなおしたり、CF-S11Gを挿し直してみたりしても、多くの場合は徒労に終わりますが、ときどきは、何でもなかったように、動くことがあります。接続できないという場合でも、「コントロールパネル」の「WLI-CF-S11G設定」をクリックすると、電波状態やエアステーションのMACアドレスなどが表示され、無線ランが正常に動いているように思われます。
せっかく、接続ができて喜んでいましたが、これでは使い物になりません。どなたか、問題の対処方法を教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
なお、当初は動かなかったのですが、Windows CE用のドライバーは最新版をメルコからダウンロードして、動くようになっています。しかし、以上のように不安定です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





