WLI-CF-S11G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-CF-S11Gの価格比較
  • WLI-CF-S11Gのスペック・仕様
  • WLI-CF-S11Gのレビュー
  • WLI-CF-S11Gのクチコミ
  • WLI-CF-S11Gの画像・動画
  • WLI-CF-S11Gのピックアップリスト
  • WLI-CF-S11Gのオークション

WLI-CF-S11Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • WLI-CF-S11Gの価格比較
  • WLI-CF-S11Gのスペック・仕様
  • WLI-CF-S11Gのレビュー
  • WLI-CF-S11Gのクチコミ
  • WLI-CF-S11Gの画像・動画
  • WLI-CF-S11Gのピックアップリスト
  • WLI-CF-S11Gのオークション

WLI-CF-S11G のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-CF-S11G」のクチコミ掲示板に
WLI-CF-S11Gを新規書き込みWLI-CF-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2001/11/28 10:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

スレ主 XZZさん

だれかアイパックでこのカードを使った人はいるでしょうか?

書込番号:396839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

スレ主 amonさん

カシオペアE-750で使おうと思って買いました。でも、ノートでも使いたくなったので試しにP-in Comp@ct用のCF→PCカード変換アダプタにさしてみたら、問題なく使えました。でも、感度はもうひとつって感じです。2階ではたまに通信が途切れます。

書込番号:373697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日、買いました。

2001/11/07 22:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

今週の月曜日に注文して、今日届きました。早速ノートPCのPCスロットに挿入し、TDKの無線アクセスポイントに接続して使っていますが、とても快適です。昨日まで使っていた、TDKの無線LANカードと比較して、感度が全然いいです。同じ802.11b規格の無線LANカードでもメーカーや機種によって感度の差は大きいんでしょうか?

書込番号:364123

ナイスクチコミ!0


返信する
クマ公さん

2001/11/08 01:22(1年以上前)

> 同じ802.11b規格の無線LANカードでもメーカーや機種によって
> 感度の差は大きいんでしょうか?

はい、非常に大きいです。

802.11b規格の無線チップは主として下記の2メーカのモノが流通してます。
(1) ルーセント社製チップ
(2) インターシル社製チップ

ルーセントチップとインターシルチップの電気的な仕様の違いは専門的で
長くなるため省きますが、一般的には
・ルーセント=高性能、高品質、高価格
・インターシル=エコノミーモデル、低価格
という位置付けがされてます。
XPは無線LAN対応OSですが、標準サポートしているのはルーセント
のみです。
最近、無線LAN機能標準搭載PCがIBMやらSONYから発表されてま
すが、それらPCメーカの採用チップはルーセント社製です。

メルコの無線LANはこのルーセントチップを採用しています。
感度が悪いはずがない。

一方、メルコを除く周辺機器メーカ(アイオー・コレガ・エレコム・
プラネックスなどなど)はインターシル製チップです。
環境次第ではルーセントチップと感度の差が大きく出ます。
無論、インターシルチップはWiFiも取得できない。

正直言って、メーカが採用している無線チップを知っている人は、メルコか
NECの無線LANカード以外 買おうとは考えられないと思われます。

また感度の差はチップメーカの違いだけじゃないと思います。

無線LANはメルコが先手をきって開拓した機器です。
現在もシェアは50%を越えています。
この他社を圧倒する無線LANの実績は、製品の設計・カスタマイズにも大
きく反映されてるはずです。

以上のような背景がsosyさんの感じた感度の違いなっているのではない
でしょうか?

書込番号:364449

ナイスクチコミ!0


Ted ..さん

2001/11/08 17:25(1年以上前)

知ったかぶりは恥ずかしいですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-cf-s11g/index.html
メルコも最近はインターシル社製のチップを使っています。
インターシル社製でもWiFiは取得できます。
1年前はそうかもしれませんが,今は状況が変わっています。

で,ベースの方がなぜ早く感じたかというと,要は新しい製品だからです。
日々改良されていますから,今売られているTDKの製品を買っても同じこと
を感じたはずです。

書込番号:365301

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/08 23:48(1年以上前)

突っ込みたいのをぐっとこらえて。。。
でも、我慢出来そうもないので(体に悪いもの)ちょっとだけ。

>また感度の差はチップメーカの違いだけじゃないと思います。
感度と転送速度は「チップセットドライバ」の差でしょ。

>無線LANはメルコが先手をきって開拓した機器です。
違う(きっぱり)。
シスコ製品を日本NCRが販売(設置工事も)したのが最初と私は記憶しているが、違ったかな。
低価格の製品を[AirConnect(現行機種の前身シリーズ)]と名前を付けてその後(99年頃だと思う)発売したのが、メルコであってメルコが最初に投入したのではない。

それに、この製品(WLI-CF-S11G )はintersil社製PRISM2.5チップセット採用との事。
メルコ=ルーセント製チップの製品とは言えません。


書込番号:365876

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/09 00:03(1年以上前)

訂正
>感度と転送速度は「チップセットドライバ」の差でしょ。
感度と転送速度は、設置環境による影響のほうが大きいかもしれない。

書込番号:365909

ナイスクチコミ!0


クマ公さん

2001/11/09 01:14(1年以上前)

失礼しました。
勉強不足でした。

今しばらく精進・謹慎いたします。

sosyさん、ごめんなさい。

書込番号:366014

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/11 13:52(1年以上前)

[366014]クマ公さん

私の言葉がちょっとキツかったのかもしれませんが、気にしないで下さい。
あなたの真面目にレスをしている姿勢は好感が持てますので。
これからも、今までと同じようにレスしてくださいね。

書込番号:369992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売店

2001/10/26 21:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

スレ主 kenken3さん

どなたか 秋葉原の店頭で販売している店知っていますか?

書込番号:345633

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/26 21:30(1年以上前)

=製品情報=
1Mbps 無線LAN "AirStation"シリーズに
   コンパクトフラッシュTMタイプ LANカードがラインアップ追加
WLI-CF-S11G      \14,800      出荷予定:2001年11月中旬
と書いてあるけど、もう売っているの ?

書込番号:345668

ナイスクチコミ!0


P3さん

2001/11/03 00:41(1年以上前)

秋葉原じゃないけど、ヨドバシで売っていました。
定価。
ポイント還元あり。

書込番号:356321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken3さん

2001/11/03 13:29(1年以上前)

LAOX ザコン館 2F でも売ってたそうです。

書込番号:357025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-CF-S11G」のクチコミ掲示板に
WLI-CF-S11Gを新規書き込みWLI-CF-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-CF-S11G
バッファロー

WLI-CF-S11G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

WLI-CF-S11Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング