
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-OP


当方、ギガバイト GA−VTXE+を使用しています。
このボードは、相性問題がよく発生しそうな事が過去のログでかかれていますが、もし、上記のマザーで問題なく使えている方がいましたら教えてください。
0点


2002/08/02 21:20(1年以上前)
GA−7VTXEですがWin2000でWLI−PCM−L11G
との組み合わせで問題なく使用できています。
書込番号:868028
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-OP


メルコのHPではデュアルCPUは動作対象外になってますけど、どなたかデュアルCPUで使ってる方いらっしゃいますか?今度、ウィンドウズXPでデュアルCPUを組んでみようと考えてるのですが、このカードが動作しないとなると考えてしまいます。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-OP


MELCO製無線LANカードを使用していますが(ノートにて)
これをデスクトップで使おうと思いましてMELCO製でいえば
WLI−PCI−OPになりますがこちらの地方ではCOREGA
及びELECOM製が店頭に在庫あります。
MELCO製以外のメーカーの製品でも同じように使えるでしょうか?
他社のカードで使えるような情報があれば教えてください。
0点


2001/12/30 16:42(1年以上前)
その逆だったら実績があるが。
WLI-PCI-OPに他社のカードで動作の実績はあります。
こればっかりは試してみないことには。
書込番号:447509
0点



2001/12/31 07:44(1年以上前)
ゆうしゅんさんこんにちは
いつもHPのBBSを参考にさせていただいております。
私の質問が書き間違えで間違ってとれ得られてしまっています。
wli−pci−opのpciカードを他メーカー製にしたときに
メルコの無線カードがつかえるかでした。
分かりましたらよろしくお願いします。
書込番号:448480
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-OP




2001/12/10 00:48(1年以上前)
>YAMAHAの無線LANのカード
YWL-11Bですか?
http://www.yamaha-is.co.jp/YIS/products/card.html
標準規格IEEE802.11b対応の無線ルータアクセスポイント間で広い互換接続、
らしいですから、たぶん使えるのでは。
書込番号:415867
0点


2001/12/10 00:58(1年以上前)
勘違い、PCIですね。
FAQによると、
http://www.yamaha-is.co.jp/YIS/faq.html
Q5.デスクトップPCで無線LANカードを使用したいのですが、PCにはPCMCIAスロットがありません。動作確認したPCI拡張ボードはありますか?
弊社で動作確認済のPCIバスオプションボードは以下の1件です。
ELECOM社 Laneed LD-WL11/DOC
Q2.使用しているPCは5Vのみ対応しているPCです。無線LANカードは使えますか?
YWL-11Bでしたら問題ありませんが、YWL-11B5の場合はPCMCIAの入力電圧が5Vのみ対応のPCですとドライバが認識されません
書込番号:415892
0点


2001/12/10 01:00(1年以上前)
で、メルコの仕様が
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-op/siyou.html
5Vですので、YWL-11Bでしたら使えそうですね。
書込番号:415894
0点


2001/12/10 01:13(1年以上前)
ELECOM社 Laneed LD-WL11/DOCについては、ここにありました。
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409820/412092/
書込番号:415919
0点



2001/12/11 07:49(1年以上前)
持っているカードがYWL-11B5でしたので、「Laneed LD-WL11/DOC」を購入しました。すんなりと認識して利用できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:417834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





