


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54


こんばんは。皆さん始めまして。
この製品を買って一週間ほどで、通信状態が「非常によい」だったものが「悪い?」になってしまったので、6月9日にメルコ修理センターに送りました。6月20日に修理完了予定、現在修理中とインターネット修理受付で確認できたので待っていたのですが、今日突然「有償修理可否確認」なるFAXが届きました。
そこには「ケーブルコネクタ部の破損を確認しました。破損は保障対象外の為、有償にてケーブル交換となります。・・・・以下略」とあり、修理金額¥6615(無線アンテナ部のみだと新品定価より高い)が請求されていました。
なんじゃこりゃ?と思い電話しましたが、すでに時間外、月〜金の9:00〜12:00、13:00〜17:00に電話しろとのこと。働いている人はいったいいつ電話すりゃええんじゃー???
メルコの企業体質がよーく解りました。わざと壊れやすくして、修理代金をふんだくり、抗議は受け付けたくない。
電話して見ますが、おそらくもう二度とメルコの製品は買わないでしょう。ちなみに、この製品は前回買ったメルコの無線LANが2年ほどで壊れた為買い直したものでした。
書込番号:1695317
0点


2003/06/23 19:06(1年以上前)
ダメルコだからいいんだよ
できるだけ多くの人にダメルコの製品を買ってもらい、苦労を味わってもらおうと日々努力してる会社だから。悪い品や壊れやすい、不安定なものをより高く売ろうとしてる。
書込番号:1695358
0点



2003/06/23 23:21(1年以上前)
潟_メルコさん。
ほんとにそんな風に思ってしまいますよね。。。
ボケちんさん。
レスしてくださるのはありがたいのですが、おっしゃる意味がよくわかりません。目クソ鼻クソなんですか?私とメルコは?それともこういう事はここに書き込まないほうがよいのでしょうか?
私が書いたことは事実ですよ。別に誇張や嘘でメルコを避難しているわけではありません。
少なくとも、電話応対をする気があまりないというのは間違いないと思いますが。
書込番号:1696277
0点



2003/06/23 23:27(1年以上前)
一部訂正。
「わざと壊れやすくして、」の部分は削除します。すいません。
書込番号:1696301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-PCI-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/07 16:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/29 18:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/01 21:57:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 15:26:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/07 20:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 17:08:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/20 15:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 11:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/24 0:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/06 15:47:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





