


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54


アンテナと本体のケーブルは1.5メータですが、短いような・・・
机の下に入れてあるので・・・・
延長する事って出来るんですか?ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。
書込番号:1819677
0点

これ以上長くしたら無線の意味がないような・・・
1.5Mの範囲で最良なポイントはないのですか?
ちょっとした角度でもロケーションは変わります。
書込番号:1819762
0点

>延長する事って出来るんですか
ケーブルも代替コネクターも売っていますが、改造行為に抵触します。
メーカーが延長ケーブルを出していない以上、延長は出来ないと思ってください。
WLE-DA を使用すれば、ケーブル長さは3メートルになります。
書込番号:1819788
0点



2003/08/02 15:09(1年以上前)
返信ありがとうございます。当方マンションで縦長の長方形です。アクセスポイントがベランダのある壁についており、PCは玄関側の窓の隣にPCがあります、今まではLANで入り口のところに無線をつけてつないでいたのですが
今のところディスクトップ用のはこれしかない?机は動かせないし、せめてアンテナだけでも部屋の入り口に持っていきたいのですが・・・・
WLE-DA のケーブルだけでもほしい、長くなると効果がなくなるのかな??
とりあえず色々と動かして探してみます。
書込番号:1820129
0点


2003/08/02 23:46(1年以上前)
イメージだけで考えず現状での実測値がどのように変わるか試してみては?
現状での無線接続時の速度を計測し面倒だとは思いますがPCをいったん動かしてみて自分が考えているアンテナ位置まで持っていき同じように速度を計測してみてください。
ほとんど変わらないのであればわざわざ延長する必要はないと思いますよ
いまいち位置関係がわかりにくいのですがAPとアンテナの間にドアや壁などで空間がさえぎられているのであればアンテナをAPから遮へい物のないところまで延長するのも一つの手ですがそこまでするならLANケーブルで直接繋いでしまったほうが現実的です。
距離が何十メートルも離れているのなら別ですが10メートル以内で空間的につながっているのであれば少しぐらいアンテナを伸ばしても意味はないと思います。
かえって付属ケーブル意外に換えると通信状態が悪くなる可能性も有ります。
書込番号:1821412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-PCI-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/07 16:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/29 18:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/01 21:57:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 15:26:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/07 20:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 17:08:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/20 15:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 11:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/24 0:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/06 15:47:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





