


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54


下の書き込みにもあるのと同様なのですが、PCIをさしこんでも新しいハードウエアが認識されません。OSはWIN-XP,マザーはBH-6で、PCI VER2.1です。2回に1回はBIOSの起動画面もあがありません。どなたか、解決された方もしくはメーカーに問い合わせられた方いらっしゃいましたら助けてください。
書込番号:1926435
0点


2003/09/09 08:32(1年以上前)
1.他のPCIバスでも認識しないか確認しましょう。
スロット不良の可能性を確認してください。
2.BIOSのアップをしてみましょう。
http://www.abit4u.jp/product/mother/bh6_main.htm
3.メーカーに問い合わせましょう。
4.買い換えましょう
書込番号:1927384
0点



2003/09/09 08:42(1年以上前)
うえいさん ありがとうございます。
1.PCIスロットはすべて挿してみましたがダメです。
2.BIOSは最新のSSです。
3.メーカーには問い合わせしてみました。現在待ち状態です。
どうしようもないんでしょうか? 解決された方いらっしゃらないですか?
書込番号:1927401
0点


2003/09/10 22:21(1年以上前)
BH-6のチップは440BXでこのシリーズでは最も普及したモデルですのでメーカー側でも確認しているはずです。
製品自体の初期不良と考えるのが妥当ではないでしょうか?
また端子をアルコールで拭いてみると認識することもあるようです。
基盤を洗浄するときの液がきれ煮にふき取れていなく接触不良になっているみたいです。
無ければ消しゴムでごしごししてみるのも良いかもしれません。
まあ、他にPCがあればそれに付けてみたり友人のPCのPCIバスに取り付けさせてもらい不良品でないか確かめるのが先決だと思います。
書込番号:1931939
0点



2003/09/11 23:21(1年以上前)
ありがとうございます。もう1台の最近組んだパソコンでは正常に認識します。もう少しいろいろためしてみようかなあ。
書込番号:1934656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-PCI-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/07 16:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/29 18:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/01 21:57:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 15:26:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/07 20:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 17:08:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/20 15:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 11:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/24 0:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/06 15:47:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





