WLI-PCI-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:PCI 周波数帯:2.4GHz WLI-PCI-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCI-G54の価格比較
  • WLI-PCI-G54のスペック・仕様
  • WLI-PCI-G54のレビュー
  • WLI-PCI-G54のクチコミ
  • WLI-PCI-G54の画像・動画
  • WLI-PCI-G54のピックアップリスト
  • WLI-PCI-G54のオークション

WLI-PCI-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 3月 6日

  • WLI-PCI-G54の価格比較
  • WLI-PCI-G54のスペック・仕様
  • WLI-PCI-G54のレビュー
  • WLI-PCI-G54のクチコミ
  • WLI-PCI-G54の画像・動画
  • WLI-PCI-G54のピックアップリスト
  • WLI-PCI-G54のオークション

WLI-PCI-G54 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-PCI-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-PCI-G54を新規書き込みWLI-PCI-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCI Ver2.1での動作

2003/07/05 00:22(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 たあけさん

下の方でもいくつか発言でてますが、結局、PCI2.1で問題なく動作したケースは無いんでしょうか?商品仕様では2.1以降となってるんですけどね・・・古いAptivaで使用する目的で購入を検討しています。チップセットは430VXです。皆さんのレポートよろしくお願いします。

書込番号:1729530

ナイスクチコミ!0


返信する
おにまんじゅー服部さん

2003/07/06 02:02(1年以上前)

昨日WHR-G54/Pと併せて購入して、本日取り付けました。
440BXを搭載したSONYのPCV-S620(Win98無印マシンにWinXPをクリーンインストール)という旧機種でしたので多少心配でしたが、取り付けてみると何の問題も無く動きましたよ。
電波状況に応じてアンテナを移動できるのがいい感じです。

もっとも、ドア2枚越しで電波状況がどうがんばっても「弱い」ままですが。

それより98SEのノートに装着したLANカードの方に苦戦…。

書込番号:1733419

ナイスクチコミ!0


おにまんじゅー服部さん

2003/07/12 03:09(1年以上前)

うわああ。
11bを使っていないにもかかわらず802.11g プロテクションをONにしていたから遅くなっていただけでした。
OFFにしたら、ドアを両方閉めた状態でも平気で36Mbpsの電波状況「強」でリンクしました。

ただ、動画を別のPCからストリーミング視聴するのは苦しいかも。
WAVEなら聴けました。

書込番号:1751778

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあけさん

2003/07/20 01:15(1年以上前)

不安がありましたが、結局購入し、無事使えてます。
もっとも、PCが古いため、速度は思ったほど出てませんが(汗)

書込番号:1777268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サスペンド / レジューム

2003/07/05 09:58(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 QQQnoさん

メーカーはサスペンド / レジュームには対応していないといっています。

やっぱり実際にダメですか?

書込番号:1730490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有償修理??

2003/06/23 18:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 やすみんさん

こんばんは。皆さん始めまして。

この製品を買って一週間ほどで、通信状態が「非常によい」だったものが「悪い?」になってしまったので、6月9日にメルコ修理センターに送りました。6月20日に修理完了予定、現在修理中とインターネット修理受付で確認できたので待っていたのですが、今日突然「有償修理可否確認」なるFAXが届きました。
そこには「ケーブルコネクタ部の破損を確認しました。破損は保障対象外の為、有償にてケーブル交換となります。・・・・以下略」とあり、修理金額¥6615(無線アンテナ部のみだと新品定価より高い)が請求されていました。
なんじゃこりゃ?と思い電話しましたが、すでに時間外、月〜金の9:00〜12:00、13:00〜17:00に電話しろとのこと。働いている人はいったいいつ電話すりゃええんじゃー???
メルコの企業体質がよーく解りました。わざと壊れやすくして、修理代金をふんだくり、抗議は受け付けたくない。
電話して見ますが、おそらくもう二度とメルコの製品は買わないでしょう。ちなみに、この製品は前回買ったメルコの無線LANが2年ほどで壊れた為買い直したものでした。

書込番号:1695317

ナイスクチコミ!0


返信する
潟_メルコさん

2003/06/23 19:06(1年以上前)

ダメルコだからいいんだよ
できるだけ多くの人にダメルコの製品を買ってもらい、苦労を味わってもらおうと日々努力してる会社だから。悪い品や壊れやすい、不安定なものをより高く売ろうとしてる。

書込番号:1695358

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすみんさん

2003/06/23 23:21(1年以上前)

潟_メルコさん。
ほんとにそんな風に思ってしまいますよね。。。

ボケちんさん。
レスしてくださるのはありがたいのですが、おっしゃる意味がよくわかりません。目クソ鼻クソなんですか?私とメルコは?それともこういう事はここに書き込まないほうがよいのでしょうか?
私が書いたことは事実ですよ。別に誇張や嘘でメルコを避難しているわけではありません。
少なくとも、電話応対をする気があまりないというのは間違いないと思いますが。

書込番号:1696277

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすみんさん

2003/06/23 23:27(1年以上前)

一部訂正。

「わざと壊れやすくして、」の部分は削除します。すいません。

書込番号:1696301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動作するチップセットは?

2003/06/17 01:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 Tomosanさん

このカードで動作するはずのPCI Ver2.1の440BXマザー(BH6,AX6BC Pro)でまったく認識されません。なぜだか分かる方いませんか?815Eだと認識できるのでしょうか?丸ごと買い替え・・・・かな

書込番号:1675607

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/17 01:28(1年以上前)

Tomosan さんこんばんわ

スロットの挿す位置を変えてもだめでしょうか?
スロットの端子を綿棒のようなもので、磨いて抜き差しを何度かやっても同じでしょうか?

書込番号:1675635

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/17 01:29(1年以上前)

ちなみに電源W数は足りていますでしょうか?

書込番号:1675642

ナイスクチコミ!0


yama99さん

2003/06/17 23:17(1年以上前)

あもさん、私の440BXも同様な症状です。
電源W数をあげるにはどうすればいいのでしょう?
おしえてくださいませんか?

書込番号:1678054

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomosanさん

2003/06/17 23:44(1年以上前)

PCなんでもちゃっとさんありがとうございます。
スロットどこに替えても、磨いてもダメなんです。ほかのLANカード&IEEE1394&SCSIは動くのに。
このカードだけは挿すとBIOSすら起動しないです。
電源はPen4対応の余裕の350Wだし・・・(他にAGPのグラフィックカードしか挿していないし)
私のパソコンはPCI Ver2.1以降だから購入したんですが、どうもスペックにある「PCI Ver2.1以降」って怪しくないですか?440BXはVer2.1だし、815Eで動作するならVer2.2ですよ! PCI Ver2.1で動作してる人はいるのでしょうか?
下の方に書き込まれてる方達も、もしかして同じじゃないですか?

書込番号:1678200

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomosanさん

2003/06/18 09:47(1年以上前)

yama99さん、残念ながら電源W数を上げるには電源交換しかありません。
今はPen4対応の300W以上で静音タイプがいいですよ。
MELCOとしてはメーカー製PCしか相手にしないようです
それならちゃんと箱のスペックに「メーカー製PC以外不可」って書いてほしいですね

書込番号:1679101

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomosanさん

2003/06/18 20:54(1年以上前)

すいません、PCなんでもちゃっとさんではなくてあもさんでしたね。

書込番号:1680656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomosanさん

2003/06/23 01:12(1年以上前)

どうやっても動作しないのでPCI Ver2.2のパソコンに買い換えてみたら、何の問題もなく認識&動作しました。
やっぱりPCI Ver2.1では動作しないと思われますが、これってどうなんでしょう?ぜひメーカーさんにも再確認して頂きたいものです・・・。

書込番号:1693727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WEPの設定について

2003/06/21 20:42(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 310164さん

はじめまして。

小生はYahoo!BBの無線LANパックを利用しており、
この製品を購入しましたが、この製品を装着したPCで
WindowsXPのワイヤレスネットワークのプロパティで
128bitWEPを設定しようとしてもキーが8桁までしか
入力できません。

別のノートPCにて、別の無線LANカードを使っているときには
WindowsXPのワイヤレスネットワークのプロパティの画面では
64/128bitWEPの選択が出来るのですが、
この製品を装着したPCではキーの確認入力という欄が出てくるだけで
128bitの設定ができているのか画面上で確認できません。
この画面は製品のドライバによって影響を受ける部分なのでしょうか?

製品自体は128bitに対応しているはずなのですが・・・。

ともあれこの製品で128bitWEPを設定されている方がいらしたら、
どのようにしたら利用できるのか教えて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:1689208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/06/13 19:17(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 hori@伊丹さん

マザー「ASUS P4C800デラックス(875P)」で試された方はいますか?
11b対応のエアステーション本体は持っているのですが、PCIの無線LAN(WLI-PCI-G54)が発売されたと聞き装着しようと思いましたが、問題があるようで購入を躊躇しています・・・。
(それまでは無線LANのPCカードをノートに装着してネットをしていました)
PCIのPCカードスロットをつけてもできますが、どちらをつけても値段もほぼ変わりませんが、どうせなら専用品を内蔵しようと。
OSはWIN XPです。

書込番号:1667597

ナイスクチコミ!0


返信する
Tomosanさん

2003/06/17 23:47(1年以上前)

HT対応のCPUには対応してないようです。HTをやめれば・・・って!?

書込番号:1678211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-PCI-G54」のクチコミ掲示板に
WLI-PCI-G54を新規書き込みWLI-PCI-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-PCI-G54
バッファロー

WLI-PCI-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 3月 6日

WLI-PCI-G54をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング