WLI-PCM-L11G のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:PCカード Type II 周波数帯:2.4GHz WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCM-L11Gの価格比較
  • WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11Gのレビュー
  • WLI-PCM-L11Gのクチコミ
  • WLI-PCM-L11Gの画像・動画
  • WLI-PCM-L11Gのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11Gのオークション

WLI-PCM-L11Gバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

  • WLI-PCM-L11Gの価格比較
  • WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11Gのレビュー
  • WLI-PCM-L11Gのクチコミ
  • WLI-PCM-L11Gの画像・動画
  • WLI-PCM-L11Gのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11Gのオークション

WLI-PCM-L11G のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-PCM-L11G」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-L11Gを新規書き込みWLI-PCM-L11Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

他社製機器との接続

2003/03/01 18:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 Mr.バルクさん

この製品のバルク品を買いました。親機はKYOCERAですが、どちらもWi-Fiなんで使えると思ってます。
ところで、当方、Win2000環境なのですが、ドライバはもちろんとして、それ以外にクライアントマネージャをインストールする必要があるのでしょうか?それともこれはメルコ製品専用ですか?

書込番号:1352139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/03/01 18:16(1年以上前)

クライアントはメルコ専用です。

書込番号:1352151

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/01 18:19(1年以上前)

必要ありと思います。
XPであれば問題ありませんが、2Kですから。 
また、メルコ製品にしかクライアントマネージャーは使用で
きないと思いますが、試したこともありません。

書込番号:1352164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/01 18:55(1年以上前)

自分は試したことありますが、当然だめですが自宅メルコ、プラネックス、コレガと混じってます。OSも95からエトセトラ。

書込番号:1352253

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.バルクさん

2003/03/01 19:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
2Kだとワイヤレスネットワークはノーサポートだし、クライアントマネージャがメルコ専用だと、WEPとかSSIDはどうやって設定するのでしょう?
とんぼ5さんは、OSがXP以外でクライアントマネージャなしで使えているのですか?

書込番号:1352329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/01 19:53(1年以上前)

家はデフォルトです。なんせメルコ遅いもんで。
右隣の家の居間のみとどきます。左前裏の家は駄目なもんで。

書込番号:1352402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/01 21:08(1年以上前)

ほれ。

書込番号:1352618

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/01 21:17(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/guide/0132.htm

できない?

書込番号:1352650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/01 21:45(1年以上前)

ちとお先におやすみなさい。

書込番号:1352754

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/01 22:27(1年以上前)

とんぼ5さんおやすみー。・・・・・・無駄スレしました。

書込番号:1352928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/13 14:28(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

僕は、今メルコ製のBLR2−TX4のルーターを使っています。プロバイダは、OCNで、ADSLモアの接続サービスです。
今回無線LANカードを買ってワイヤレスでのインターネットをしようと思っているのですが、使用してみての感想・速度・良し悪しなど聞かせてください。そして、僕は、パソコン初心者なので、接続方法は、簡単なのか教えてください。お願いしてます。

書込番号:1212716

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KAATさん

2003/01/13 14:29(1年以上前)

お願いしますでした。すみません。

書込番号:1212718

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/13 14:34(1年以上前)

メルコは設定がやさしいと言われてますね。

書込番号:1212731

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:101件

2003/01/13 20:22(1年以上前)

同じプロバイダーでおっしゃられる様に無線と有線で使用しています。

設定は大変楽で、自宅(マンションの2F)から表の公園でも使用可能など、
使いがっては大変良いです。

また、デスクトップにPCMCIAのGPをPCI拡張カードで使用もしていますが、
ウェークアップが不能なのを除けば、ほぼ合格点だと思います。

このセットで約1年使用(ルター〜ノート<無線>、〜デスクトップ<無線>、デスクトップx7台+プリンターサーバーx2台<有線>)していますが、問題の発生は今までありません。

コレ○や、アイ○では、大変苦労したのがウソみたいに設定でき、且つ安定しています。

書込番号:1213646

ナイスクチコミ!0


KAATさん

2003/01/14 18:26(1年以上前)

サンキューございました!!

書込番号:1216260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinXPでWLI-PCM-L11Gを使用

2002/12/01 21:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 shida_me11さん

はじめまして、Shida_me11と申します。

 AP:WLA-L11G、カード:WLI-PCI-OP、WLI-PCM-L11、OS:Win98
上記の環境で問題なく無線接続していたのですが、
新しくパソコンを買い換え、OSをWinXPにしたところ、
接続できなくなってしまいました。

WLA-L11Gは、最新のファームウェアに更新しました。
WLI-PCI-OPは、WinXP標準ドライバを使用。
WLI-PCM-L11は、メルコのWinXP用最新のドライバVer3.11を使用。

上記の環境で、デバイスマネージャー上では問題なく認識します。
WinXP標準ユーティリティーの利用できるネットワークという欄に、
APは表示されるのですが、接続アイコンを押しても利用不可のままになってしまいます。
また、”Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する”を切ってクライアントマネージャに切り替えると常時CPUが60%作動になってしまい動きがかなり遅くなってしまいます。

長文の申し訳ありませんが、お知恵をおかしください。

PS
デュアルプロセッサに対応してないって事は・・・。
HTテクノロジの3.06GHzプロセッサにも対応してないとか??。


書込番号:1103398

ナイスクチコミ!0


返信する
のりまいさん

2003/01/17 23:30(1年以上前)

クライアントマネージャー等メルコの接続ソフトを全て削除してみて下さい。再起動して後は、XPの指示に従ってください。XPのサービスパックをインストールした方がより安定します。

書込番号:1224947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2002/11/08 21:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 あ・うんさん

超初心者ですが・・・
yahoo BB 12MB無線パックを申し込み、このカードを使ってADSLしようと思うのですが、yahoo BBのモデムを木造住宅の1階に設置して、PCを2階で使用する場合、同じ環境の方がいらっしゃいましたら電波の状態・通信速度などを教えて下さい。ちなみにOSはXPです。
すみませんが、よろしくお願いします。

追伸
I/Oデータの「WN-B11/PCM」と比較した場合、どちらの方が上記の環境で安定した通信が出来るのでしょうか?併せてお願いします。

書込番号:1053760

ナイスクチコミ!0


返信する
shida_me11さん

2002/12/01 21:35(1年以上前)

私も初心者ですが、

モデムと無線接続したPCを同じ方位の窓際に置くと、
壁やら床やらを無視して結構つながるみたいです。
なので、電波状態がイマイチなら別売りのアンテナを窓際に置けば
かなり良くなると思います。

私の場合、鉄筋コンクリートの家でエリアポイントは2階、
パソコンは3階(屋根裏部屋)ですが、窓際にアンテナを設置して、
電波状態は80%近い”良好”です。

書込番号:1103415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/19 16:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 kiyanさん

WLI-PCM-L11をORINOKO社製ファームウェア書き換えプログラムで使われて成功された方いらしゃいませんか?
私も挑戦したいのですが,是非意見を聞かせてください。
http://www.orinocowireless.com/template.html?section=m52&envelope=90&page=3267

書込番号:898645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win98でORiNOCO製ドライバを・・・

2002/08/02 01:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

Win98環境でWLI-PCM-L11GにORiNOCO製ドライバを使用された方はおられませんか? メルコ標準ドライバではNetStumblerが使用できないので、ORiNOCO製ドライバで一度試してみたい と思ったワケですが・・・
標準のINFファイルでは、うまくドライバをインストールできませんでした。(WinXPと違って、INFファイルがマルチベンダ対応になってない・・・)

どなたか、ノウハウをお持ちの方がおられましたら、よろしくです。

書込番号:866742

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりの人です。さん

2002/09/01 02:01(1年以上前)

わたくしもノウハウを探して、いて海外のサイトでノウハウを見つけました。
これを見ながら、試行錯誤したら認識できたので、チャレンジしてみては?
=========
Based upon the posts of others and some trial and error, I have finally got this working with win2000, compaq M700 and the infamous Buffalo Card. BTW according to Buffalo this is not a copy of the Silver Card it is a Gold Card - 128 bit!!

Step1 create dir c:\netstumbler
Step2 download & unzip the latest version of NetStumbler
Step3 create sub dir c:\netstumbler\buffalo
step4 download & unzip the buffalo drivers from http://www.buffalotech.com/drivers/index.cfm into buffalo
step5 create sub dir c:\netstumbler\orinoco
step6 download and unzip the orinoco drivers from http://www.orinocowireless.com/template.html?section=m52&envelope=90 into orinoco
step7 copy c:\netstumbler\orinoco\win_2000\pc_card\WLLUC48.sys
step8 paste into c:\netstumbler\buffalo\pcml11\win2000
step9 rename wlil11.sy_ as wlil11old.sy_
step10 rename WLLUC48.sys as wlil11.sy_
step11 insert buffalo card
step12 tell wind0z to use the driver you select and then point at your new file wlil11.sy_
finish the install and fire up netstumbler you will get radio disabled now fireup the buffalo client manage and go manual. You should hear the glorious sound of success as your local access point is discovered.
good luck

書込番号:919637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-PCM-L11G」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-L11Gを新規書き込みWLI-PCM-L11Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-PCM-L11G
バッファロー

WLI-PCM-L11G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

WLI-PCM-L11Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング