WLI-PCM-L11G のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:PCカード Type II 周波数帯:2.4GHz WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCM-L11Gの価格比較
  • WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11Gのレビュー
  • WLI-PCM-L11Gのクチコミ
  • WLI-PCM-L11Gの画像・動画
  • WLI-PCM-L11Gのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11Gのオークション

WLI-PCM-L11Gバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

  • WLI-PCM-L11Gの価格比較
  • WLI-PCM-L11Gのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11Gのレビュー
  • WLI-PCM-L11Gのクチコミ
  • WLI-PCM-L11Gの画像・動画
  • WLI-PCM-L11Gのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11Gのオークション

WLI-PCM-L11G のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-PCM-L11G」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-L11Gを新規書き込みWLI-PCM-L11Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違うメーカーでも?

2002/07/30 23:22(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 j−un13pさん

会社のルータはBLR2−TX4で自宅はNECのWBR75Hです。今度、WLI−PCM−L11Gを2枚購入して会社で使用したいのですが、自宅でも使えませんか?使用OSはWinMeです。どなたか親切な方、教えてください。素人な者で・・・

書込番号:862920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまさらながら使用感レポート

2002/05/28 13:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

L11Gを、Windows XP Professionalの環境で使っています。目的は主に、ホットスポットの利用です。

ところが、メルコ純正のドライバ(とはいえAgere製)だと、どうしてもアクセスできないホットスポットのAPがあり、悩みぬいた結果、Agere製の"ORiNOCO Client Software Winter 2002 release update"という最新ドライバをダウンロードしてインストールしました。

すると、今までが嘘だったかのように、きちんとAPを認識するようになりました。しかも、ドライバにはきちんと署名されています。おまけにカードの認識名は"WLI-PCM-L11G"で製造元は"Buffalo Technologies"(笑)。

WLI-PCM-L11Gで接続が不安定な方は、Agere純正ドライバをお試しあれ。

書込番号:739382

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/05/29 04:09(1年以上前)

ウチのメルコのカード(WLI-PCM-L11)はXP標準ドライバで正しく表示されています(当然か 笑)

どうもデフォルトのXP環境では、末尾にGが付128bit対応のカードは正しく表示されないようですね。
しかし、落ちが笑える(笑)

書込番号:740776

ナイスクチコミ!0


スレ主 せうさん

2002/06/02 02:33(1年以上前)

前の書き込みを少し詳しく。

L11/L11GPはWindows XPの標準ドライバを使うことにより、カードをPCに入れるだけで動きます。(しかも、L11GPはWindowsロゴ取得ハードウェア)

しかし、L11GはXP用ドライバをメルコからダウンロードしないと使えません。ドライバの中身は、Agere製のドライバファイルだけ(ドライバ署名なし)。しかも、それを使うと最初に書いたとおり、一部のホットスポットのAPで接続が不安定になってしまいました。

そこで、このL11Gのベースモデルとなっている、Agere(旧Lucent) ORiNOCO PC Card用のドライバが使えれば状況が改善できるかもしれないと思い、ダウンロードし、インストールしたわけです。そうしたら、なぜかドライバ名と製造元が正しいものになったのです。

どうしてだろうと思い、ドライバのINFファイルを見てみると、ORiNOCO PC CardやL11Gだけでなく、同型のPCカードを使っているNECのAterm WL11Cや、IBMのワイヤレスLANカード128などのドライバインストール定義まで記述されていました。どうりで、正しいドライバ名を認識するわけだ(笑)。

ちなみに、ドライバに同梱のORiNOCOクライアントマネージャ(日本語版もあり)は、XP環境では動作しないようです。XP標準のアプレットを使えとのことでした。

書込番号:748472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/03/19 07:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 大変、お悩み中さん

CATVに加入しようとしているのですが、無線LAN仕様ではお勧めできないと言われました。無線LAN搭載のノートを購入した後で、LANポートを使いたくなったら何を購入すればいいのでしょうか。ちなみにおいくらくらいかかるのでしょうか。

書込番号:604509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/19 07:53(1年以上前)

10M/100M PC Card Type II 用LANカード かUSB接続対応 10M/100M LANアダプタ 。
\3000くらいだったかも

書込番号:604528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

関電の100メガ

2002/02/19 22:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 ノンノン55さん

無線LAN (MELCO) WLI-PCM-L11Gって、11メガなんですけど100メガの
光ファイバーのサービスに加入するとこれって使えますか?
PCは2台あるんで一台は確実に大丈夫なんですがノートでこれ使ってるんで。。。。おちえてくだちゃい。

書込番号:548419

ナイスクチコミ!0


返信する
ムネオハウス23号さん

2002/02/20 22:34(1年以上前)

使えるけどエアーステーション経由だとスループットは4〜5Mbpsぐらいしかでませんよ 過去の書き込みにもある

書込番号:550563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノンノン55さん

2002/02/20 22:41(1年以上前)

ムネオハウス23号 さんありがとうございました。
でゃ早速申し込んでみます。

書込番号:550577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバのインストールができません!

2002/01/21 10:28(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

スレ主 skyline2002さん

先日、我が家のインターネット環境を無線化するためにBLR2-TX4とWLI-PCM-L11G2枚を購入したのですが、ちょっとトラブって困っております。とりあえず、パソコン2台の(デスクトップ1台とノート1台)有線でのインターネットへの接続には成功したのですが、ノートパソコンにWLI-PCM-L11Gを認識させることができません。機種はVAIO-GR7E(XP)です。カードを刺すと、新しいハードウェアが・・・となり、ドライバを求めてくるのでホームページからダウンロードした最新のドライバを指定してやると、インストールを始めるのですが、何回やっても途中でフリーズしてしまいます。強制終了もきかないので、電源を切るしかなく困っております。どなたか、同じ症状の方おられましたらアドバイスをお願いしたいのですが。何かとXPはややこしくて、困ります。

書込番号:483850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/21 14:27(1年以上前)

どうせ、メルコの場合だからドライバのつくりが悪いだけでしょう。サポセンに問い合わせるのがいいですね。私もダメルコの商品であったので・・・ 名古屋のがつながりやすいですので・・・
私は、XPの方が使いやすいと思いますが・・・

書込番号:484177

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyline2002さん

2002/01/23 01:39(1年以上前)

て2くんさんご意見ありがとうございます。解決しました。実は不良品だったようです。交換してもらったら直りましたので。お騒がせいたしました。

書込番号:487572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップでの使用について

2001/10/09 17:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11G

先日、デスクトップで使用の為WLI-PCM-L11Gとデスクトップ用
の差込LANを購入しました。
しかし、通信は出来るのですがIEを起動するとすぐに
フリーズしてしまいます。それが、毎回続きます。
勉強不足でその設定の仕方が分からないので、宜しければ
教えてください。お願いします。

書込番号:321217

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/09 17:40(1年以上前)

差込LANとは、有線のLANアダプタのことでしょうか。
上にIE 6.0bとありますけど、ベータ版を使っているということでしょうか。
なら、まずInternet Explorer 6.0の正式版にアップデートするとどうなるでしょう。

書込番号:321244

ナイスクチコミ!0


スレ主 大槻さん

2001/10/09 17:51(1年以上前)

早速ありがとうございます。
差込LANは、PCカードの無線LANです。
IEバージョンアップは今からやってみます。
説明不足ですいません。

書込番号:321260

ナイスクチコミ!0


スレ主 大槻さん

2001/10/15 13:01(1年以上前)

きこりさん先日は助言ありがとうございました。
IEを6の正規版にバージョンアップしましたが
同じ現象になってしまいます。
TAはNTTのSOHO SLOTINです。
やはり、相性が悪いので使えないのでしょうか?

書込番号:329712

ナイスクチコミ!0


LLAANNさん

2001/10/27 22:15(1年以上前)

BIOSで内臓のNICを殺したら?

書込番号:347146

ナイスクチコミ!0


散歩犬さん

2001/12/14 18:37(1年以上前)

フリーズするのはメモリーを食いすぎるからではないでしょうか?メモリーの増設をお勧めします。

書込番号:423557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-PCM-L11G」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-L11Gを新規書き込みWLI-PCM-L11Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-PCM-L11G
バッファロー

WLI-PCM-L11G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

WLI-PCM-L11Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング