
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月2日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月28日 11:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月30日 17:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月22日 11:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月5日 19:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月4日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


エアーステーションWLA−S11G(11M)にWLI−PCM(2M)を接続しようとしていますがうまくできません。PCM用ドライバーも設定しクライアントマネジャで手動設定してもIPアドレス等が自動設定されません。ADSLモデムがDHCP機能付きのため自動取得に設定してあります。L11GPやL11は問題なく接続できています。原因などわかったら教えて下さい。
0点


2002/06/02 21:42(1年以上前)
WLA−S11GはWLI−PCMに対応していないみたいです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-s11g/
の対応情報より
WLA-S11Gには、2Mbps無線LANカードを接続することはできません
書込番号:749911
0点



2002/06/02 21:59(1年以上前)
コアラのまーちさんレスありがとうございます。仕様を確認していなかったのはうかつでした。あきらめます。
書込番号:749949
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


今度、無線LANを導入しようと考えているのですが、
PC Cardの件で教えてください。
「WLI−PCM−L11GP」と
「WLI−PCM−L11G」の違いって何なんでしょうか?
製品特徴などを見ても、通信距離ぐらいしか違いがわからなかったのですが、
何かあるのでしょうか?
教えてください。
0点



2002/05/28 11:42(1年以上前)
自己レスです。
過去ログにありました。
違いは、アンテナ部分の大きさですね。
書込番号:739227
0点


2002/05/28 11:45(1年以上前)
通信距離って結構大事だと思いますが
L11Gだとどこでも安定してますが… > 木造2階建て
1〜2階間でL11GPだと電波がとぎれるとこがあります。
小さなアンテナ&値段にこだわらなければ、
WLI−PCM−L11Gの方が良い気がします。
書込番号:739231
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP




2002/05/27 23:55(1年以上前)
レジューム・サスペンドには未対応だと書いてあった気がしますが、、、
一応、使えてます。
書込番号:738577
0点


2002/05/29 04:14(1年以上前)
未対応<そんな事すら気にしないで使っています(笑)
「使えないハード(PC)側に問題あり」じゃないのかな。
書込番号:740781
0点


2002/05/29 18:23(1年以上前)
無線は使えてるけど、
有線は一回カードの抜き差ししないと駄目なんだけど…
書込番号:741637
0点


2002/05/30 09:17(1年以上前)
わたし、VAIOノートに挿してるけど、
有線のと取り替えるとき以外、ぬいたことがない。
レジューム/サスペンド復帰後2分以内には接続を
確立しています。
WinXP乗っけたからかもしれません。
書込番号:742946
0点



2002/05/30 17:30(1年以上前)
つながるんですか、あ〜良かった。
どっちにしようか迷ってるIOのBBRHS?だったかな、あれはメーカーも対応していないと宣言してますが、ひょっとしたら実際はつながるのかしらん?
書込番号:743535
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


WIN95に対応してるのと安いのとでWLI-PCM-L11GPを購入しました。
既存の無線LAN環境はATERMのWB65DSL+WL11C(カード子機)で、
ここにWIN95マシンを追加しようとしたのですが、ATERMは95
に非対応で、色々試しましたがやっぱりだめでした・・・
それで95対応のものを探してこれを購入し、接続そのものはOKです。
ATERMのWL11Cと比較して”でっぱり”が小さく、見た目には1/3程度
なので気に入っています。
ここで質問なのですが、現状では
(1)L11GPのクライアントマネージャで親機に手動接続
↓
(2)親機認識後、ATERMのアクセスマネージャが使用可能
という手順が必要なのですが、他社製の親機を自動認識させることは
無理でしょうか?
ESSIDは登録してしてあるので、デフォルト設定できて自動で認識してくれるといいのですが・・・
(親が操作するのに手順を減らしたいのです)
ちなみにクライアントマネージャのバージョンは3.9です。
OSを98にしてATERMの子機にしたほうがいいのか思案中です
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


ノートパソコンで使用出来ていましたWLI−PCM−L11GPをディスクトップパソコン(SOTEC M250V)にWLI−PCI−OPを利用して接続しましたが、ネット接続状態でフリーズしてしまいます。
無線状態はノートパソコンで問題無く使用出来ておりディスクトップパソコンでも接続状態はOKです。WLI−PCI−OPに問題があると思いますが、
わかりません。どなたかアドバイスお願いします。
WLI−PCI−OPのPCIスロット位置を変更したりドライバーを削除してから再インストールしても同じ状態となってしまいます。尚、ディスクトップパソコンは有線接続によるネット接続は問題無く出来ます。メルコの質問コーナーを見ても同一内容がありません。デスクトップパソコンのOSはMeです。
0点


2002/05/04 21:51(1年以上前)
諦めてUSBに逃がしましょう。
書込番号:694026
0点


2002/05/05 00:21(1年以上前)
1.パワーマネジメント機能はオフにしているでしょうか。
2.シリアルポートがイネーブルだとハングアップする機種が
あります。
私は自作PCですが、シリアルポートがイネーブルだと起動できなく
なるため、BIOS上でデスイネーブルにしています。
書込番号:694381
0点



2002/05/05 19:46(1年以上前)
解決致しました。トイザまスさんの御指示通りシリアルポートのBIOSを無効にしたところフリーズしなくなりました。どうもありがとう御座いました。原因は割り込み(IRQ)の影響?
書込番号:695689
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


L11GP(実はL11Gも所有しており同様なのですが)を、IBM製ThinkPadA21で使おうとしたのですが、ドライバがインストールできません。付属CDROMのV2やHP上のドライバでも、インストールできませんとのたまいながらインストールを繰り返す無限ループに入ってしまいます。このカードは他のThinkPadi1620やVaioFX77、リブレットL1では、問題なく使えてます。またA21のOSをWin98SEだけでなくWin2000にしても同じ症状です。メルコのサポートに電話してもいつも話中でつながりません(製品サポートする気があるとは思えない)。どなたかカードドライバーがインストールできない現象にでくわし、対処できた方おられましたらアドバイスをお願いします。
0点


2002/05/01 18:38(1年以上前)
一番良いのは、OSをXPにする。
これだと、OS標準でドライバが入っているので、
その苦悩から開放されることでしょう。
書込番号:687530
0点


2002/05/02 04:27(1年以上前)
A21だけがインストールできないなら、むしろA21の問題だと思うんですが・・・
一件当たりのサポートにかかる時間が以前パソコン雑誌に紹介されていましたが、1時間以上かかることがざらのようでなかなか回線が空かないようです。時間帯を変えるなどしてチャレンジしてみてください。
書込番号:688623
0点



2002/05/04 17:15(1年以上前)
ゆうしゅんさん、shomyoさん、アドバイスありがとうございます。手持ちで使っていないXPproがあるので、これをインストールしてみようかと思ったのですが、案の定事前のアプリチェックで、日常使っているアプリがXPに対応していませんと言われ、この時点でXPインストールを中止。shomyoさんのご指摘がどうも正しい気もします(メルコのHPではA21pは、Win98でも2000でも対応確認済みと出ているので、私のA21pのPCMCIAカードスロットがメルコの無線LANカードだけは受け付けない不良品と思う次第です)。というわけで、このA21pのおかげで、いましばらく部屋越しにイーサネットケーブルを醜く引き回す日々が続きそうです。
書込番号:693481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





