


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


MELCO WLI-PCM-L11/GP Wireless LANで1分から10分(まちまち)くらい使用するとACTIVEランプが消える(死亡?)ためネット接続不能になる。イジェクト後、また挿すと復活します。それの繰り返しです。故障なのでしょうか??。みなさんはこんな現象ありますか?
尚、デバイス等の設定はデフォルトで行っています。
書込番号:1064755
0点


2002/11/14 03:05(1年以上前)
デフォルトは非常に危険です。すぐにMACアドレスの設定をしたほうがいいですよ!
あと、私の場合、アクティブランプはついていませんが正常に動作しています。デフォルトと聞いて思ったのですが、無線LANは初めてでしょうか?ちゃんと説明書をよく読んで、書かれたとおりに設定すれば大丈夫です。めげずに頑張ってください。(何の解決にもならないですみません。)
書込番号:1065002
0点


2002/11/30 00:04(1年以上前)
私はパソコン初心者です。父のパソコンを借りるのが嫌で自分のPC
を買ったついでに無線LANにしたのですが、私も当初はコンチャン☆スペシャル さんと全く同じ症状で悩んでいました。
私の環境はCATVの常時接続ケーブルモデムにエアステーションを
接続しています。パソコンは今年の夏モデルの某社デスクトップ、OSはXPです。
私の場合、当初はパソコンが原因かと思い二台とも初期化してしまい、父にたいへん怒られました・・・。
その後、あらゆる試行錯誤を重ねた結果、何故か使えるようになりました。IPの設定を何度もしてたからかな?
コンチャン☆スペシャルさんの場合も多分、IPの設定じゃないかな?詳しくはエアステーションユーティリティCDを隅から隅まで見てみて。
書込番号:1098804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-PCM-L11GP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/08/10 16:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/01 14:07:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/16 22:03:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 23:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/13 10:07:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/17 11:11:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 22:40:14 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 11:41:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 5:30:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/06 22:51:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





