『PC9821Nw150で使いたいのですが』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:PCカード Type II 周波数帯:2.4GHz WLI-PCM-L11GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCM-L11GPの価格比較
  • WLI-PCM-L11GPのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11GPのレビュー
  • WLI-PCM-L11GPのクチコミ
  • WLI-PCM-L11GPの画像・動画
  • WLI-PCM-L11GPのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11GPのオークション

WLI-PCM-L11GPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年11月 8日

  • WLI-PCM-L11GPの価格比較
  • WLI-PCM-L11GPのスペック・仕様
  • WLI-PCM-L11GPのレビュー
  • WLI-PCM-L11GPのクチコミ
  • WLI-PCM-L11GPの画像・動画
  • WLI-PCM-L11GPのピックアップリスト
  • WLI-PCM-L11GPのオークション

『PC9821Nw150で使いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-PCM-L11GP」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-L11GPを新規書き込みWLI-PCM-L11GPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC9821Nw150で使いたいのですが

2002/01/16 10:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

現在の状態はDOS/V機同士をNECのAtermWBR75Hで無線で接続しています。
もう一台ノートPCがありますがPC9821なのです。ランカードをいろいろあたってみてL11GPにたどりつきました。いまいち不安です。
どなたかPC9821で使用されている方いらっしゃいませんか?

書込番号:474593

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/01/16 12:06(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/products/melco/wlipcml11gp.html
対応機種外のようですよ。
自力救済できなさそうなので、やめた方が良いでしょう。

書込番号:474686

ナイスクチコミ!0


スレ主 Henryさん

2002/01/16 14:57(1年以上前)

> 対応機種外のようですよ。
ところがメルコのサイトではPC9800対応なんです。
それで目をつけたわけです。PC98ユーザーには貴重な存在と思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html
ただ少々不安なのは機種対応表では未評価になっているのです。
カタログではNe以前の機種は除くになっています。Neというのはcpuが486のもので,私が使おうと思っているNw150はPentiumMMXですから使えそうな感じはするのですがいかがなものでしょう。

書込番号:474901

ナイスクチコミ!0


該当機種無しさん

2002/01/16 17:22(1年以上前)

未評価で対応してますってのは、怪しすぎです。(ここって昔からこんな感じだが)
使用不可でも、メーカー対応はしてもらえない可能性が大です。
動かなかったときに笑って諦められるならトライも有りかと。

書込番号:475071

ナイスクチコミ!0


ゆうごさん

2002/01/19 06:04(1年以上前)

PC9821Nr133でWLI-PCM-L11GとWLAR-8000ACGとの組み合わせで問題なく動作していますよ。

書込番号:479709

ナイスクチコミ!0


pc9821ユーザーさん

2002/01/20 22:35(1年以上前)

私も、旧98ノートを無線LANに参加させてます。PC-9821Nr150(MMX150)で、使っていますが、L11Gで(GPではないですが。。)、問題なく繋がりました!また、友人の無線対応に、NECのAtermWBR75H/C(無線カードセットタイプ)で、WL11CAも接続してみましたが、全然問題なく使用できてます。
親機がAtermWBR75Hなら、カードはNECのWL11CAがよさげですが、
費用面ならL11GPのほうが安いですね!
意外と9821シリーズもまだしぶとく使えているので(笑)現役で頑張ってます〜♪

書込番号:482996

ナイスクチコミ!0


スレ主 Henryさん

2002/01/22 18:01(1年以上前)

情報有り難うございます。
心強いです。購入して試してみたいと思います。

> 親機がAtermWBR75Hなら、カードはNECのWL11CAがよさげですが、
> 費用面ならL11GPのほうが安いですね!

価格の問題ではなくWL11CAはPC98に対応していないのです。やってみてだめだったし,サービスでも確認しました。
あれこれ探してみたのですが,PC98にはL11GPしかないようです。
それでみなさんのご意見をお聞きしたかったのです。
どうも有り難うございました。

書込番号:486575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-PCM-L11GP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Apple MessagePad2100 0 2008/08/10 16:00:17
使っている方がいたら・・・ 1 2005/05/01 14:07:00
このカードでAOSS接続 5 2005/03/16 22:03:27
電波状態について 0 2005/03/07 23:10:53
Windows CEの無線LAN2 2 2006/10/13 10:07:48
MSN Messenger利用について 1 2005/01/17 11:11:15
セキュリティWEP 1 2005/01/09 22:40:14
白iBookでAirmacカードの代わりが可能です 5 2005/02/13 11:41:34
コレガのHGWLにWLI−PCM-L11GPが接続できません 1 2004/12/15 5:30:20
TKIP暗号化 1 2004/07/06 22:51:37

「バッファロー > WLI-PCM-L11GP」のクチコミを見る(全 432件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-PCM-L11GP
バッファロー

WLI-PCM-L11GP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年11月 8日

WLI-PCM-L11GPをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング