WLI-PCM-S11 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:PCカード Type II 周波数帯:2.4GHz WLI-PCM-S11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCM-S11の価格比較
  • WLI-PCM-S11のスペック・仕様
  • WLI-PCM-S11のレビュー
  • WLI-PCM-S11のクチコミ
  • WLI-PCM-S11の画像・動画
  • WLI-PCM-S11のピックアップリスト
  • WLI-PCM-S11のオークション

WLI-PCM-S11バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

  • WLI-PCM-S11の価格比較
  • WLI-PCM-S11のスペック・仕様
  • WLI-PCM-S11のレビュー
  • WLI-PCM-S11のクチコミ
  • WLI-PCM-S11の画像・動画
  • WLI-PCM-S11のピックアップリスト
  • WLI-PCM-S11のオークション

WLI-PCM-S11 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-PCM-S11」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-S11を新規書き込みWLI-PCM-S11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンバイの後

2002/08/19 08:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 kiyanさん

WLI-PCM-S11を購入しWEPで使用していましたがMACアドレスの使用制限を設定したところ
スタンバイの後エアステーションを再検索せねば見つけられなくなりました,WLI-PCM-L11ならば何の問題も無く使えるのにS11では駄目です。
おまけにパソコンの調子も悪くなりました,やはり安物は駄目なようですね,WLI-PCM-S1はごみ箱行きです。

書込番号:898099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinCEで可能ということですが

2002/06/18 18:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 やまさぽぽさん

このログの中でWinCEでも使用可能ということですが、シグマリオン2ですが、可能ではあるとおもいますが、ドライバなどは別途改造必要なのでしょうか?それとも、普通に挿入すれば認識するのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:779160

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/06/22 19:55(1年以上前)

まだ見てるかな?

メルコのUSサイトでCEドライバを見かけた事があります。

書込番号:786687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他社との相性

2002/05/06 19:06(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 これでいいのかさん

RT60w使っています。 
 有線ではメルコ製品を使っていたので、安心して買ったのが大間違い!!
 いつになっても繋がらない、アクセスポイントには、木造住宅見通し10mたらずにもかかわらず。
 よくよく見ると、箱には、他社製品との互換性は保証しないと表記して有るし。しかし、文字が小さくて、店頭では確認できなかった。
 製品の特徴に書いてあることは、「WLI−PCM−L11など、これまでのAirStationシリーズと高い互換性を確保」「IEEE802.11bに準拠」なんて書いてある字の方が大きいし。
 誤解を招くような表記は止めて欲しいね。
L11GPとの価格差は2千円だったが、「安物買いの・・・」になってしまった。
 それよりも、S11より安くて、WiFiロゴの付いた他社製品にすればよった。

書込番号:697696

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/05/06 21:02(1年以上前)

同じ安物でもYAMAHA(YIS)にしておくと良かったのに。

書込番号:697881

ナイスクチコミ!0


kii-TRさん

2002/06/16 15:26(1年以上前)

価格は、確かに安かったが繋がらない・・・使い物にならない。
おまけにサポートセンターにも繋がらず、一苦労。
価格に惑わされて購入しないほうがいいです。

書込番号:775424

ナイスクチコミ!0


eddiexさん

2002/07/11 00:15(1年以上前)

うちではつながってますが。
木造2階建てで1FにRT60w、2Fの寝室やトイレからでも
つながってます。APの名前を直に打ち込んでもダメですかね?
WEPの設定しないでANYではどうでしょうか?
あとRT60wのファームウェアのリビジョンアップは?
あんまり深く考えないで買ったんですが…。
もう2ヶ月前のポストか。もう解決しちゃったかな?

書込番号:824141

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/03/11 18:00(1年以上前)

COREGA BAR HGWL とも問題なくつながってますよ。速度は4M以上出ています。( ̄ー+ ̄)
・・・・・残念だね♪

書込番号:1382993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カ−ドの電圧

2002/04/21 09:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 tomo9988さん

WLI-PCM-S11のやすいカ−ドを買おうと思うのですが
現在使っているWLI-PCM-L11Gと使用電圧が違うみたいですが
3.3Vというのはだいたいどのぐらい前のパソコンから使えるのでしょうか?
いろんな機種が混在し買った時にwindows98のSEが
載っていた物が一番古いぐらいだと思います。

だいたいで良いので分かる方よろしくおねがいします

書込番号:667951

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/04/21 18:42(1年以上前)

うちはL11G,S11,L11GPと3種ともに使っていますが
その経験から、まだ買ってないので有れば、
少ししか値段変わりませんし、
WLI-PCM-L11GやGPを買うのを勧めますが…

書込番号:668775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悪くない

2002/04/21 05:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 akisatooさん

有線の接続で4Mbpsくらいの環境ですが、S11で3.5Mbpsでています。
2階にアクセスポイントを置いて、1階で使っても問題ありません。
アンテナ部分を手で覆っても1割も落ちません。
私のノートパソコンがマグネシウム筐体なので、筐体がアンテナの効果を出しているのかもしれません。

性能には満足していますが、このカードを差し込むのは以上に硬いです。
イジェクトボタンで抜けません。
アンテナ部分をつかんで、左右に振りながら力を込めて抜いています。
こんなことをしていたらいつか壊れそうで怖いです。

書込番号:667808

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/04/21 17:55(1年以上前)

5V用のカードスロットに無理矢理つっこんでません?
σ(^^)は、それでPC側のコネクターを少し?痛めました。

書込番号:668692

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisatooさん

2002/04/21 18:09(1年以上前)

TYPEUと書いてあるのでスロット間違いはないと思います。
何回か抜き差ししているうちに少し緩んできたような気もします。

それよりも、重大な問題が発生しました。
中古で買ったThinkPad365Xに挿しても認識してくれません。
カードの方のランプもつきませんし、Windows95がドライバを捜そうともしません。
有線のLANカードやPHSのカードは使えるので、パソコン側の問題とは思えないのですが…。
何回か挿したり、パソコンの再起動をしたのですが駄目です。
なんでだろう。

書込番号:668718

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/04/21 18:33(1年以上前)

TYPEUのカードスロットに3.3Vと5Vの2種類があります。
5V用のスロットには3.3Vのカードが差さらないよう、
コネクターの形が少し変わってます。

WIN95の頃のPCなら対応してない可能性ありますが…

書込番号:668762

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisatooさん

2002/04/22 22:26(1年以上前)

IBMのサイトでマニュアルを見てきました。
Thinkpad365Xは5Vで動作すると書いてありました。

ちょっとショックを受けています。
S11は3.3V動作だったんですね。

Thinkpadは有線LANで行きます。

書込番号:670847

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/04/22 23:07(1年以上前)

WLI-PCM-L11G/GPは5Vですよ
買い増し… (。_・☆\ ベキバキ

書込番号:670964

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisatooさん

2002/04/23 07:03(1年以上前)

いやーいいんです。
どうせあのThinkpadはバッテリーが30分しか持たないし…。

それでも、5Vという仕様がすぐに調べられるのはさすがIBMといったところでしょうか。
メインマシンのSOTEC AFINA NOTE AN250 は何ボルトなのかまだわかりません。S11が動いているので3.3Vなんでしょうけれど。

書込番号:671446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます。

2002/04/15 10:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11

スレ主 tenmeiさん

WLI-PCM-S11を購入して、AirStationと接続してます。
無線LANは始めての経験でしたので、接続までに思った以上に苦労しましたが、有線で接続設定をした後に無線に変更したら何の問題もなく接続しました。それ以来、問題は起きておりません。
この製品を結構酷評している方が多いように感じますが、個人的には受信状態も問題なく、速度も1.5MのADSLなのですが、常時1.3〜1.4Mは出ています。
コスト的にも安く且つこれだけの通信速度があるのであれば、コストパフォーマンスとしては最高の部類に入るのではと思いました。
無線LANはルーターもクライアントカードもまだまだ安価とはいえないと思いますので、これから無線LANをお考えの方にはお勧めではと思いました。
(但し、私の自宅の環境が、たまたま合っていたのかもしれませんので、あまり無責任なことはいえませんが・・・)
ちなみに、自宅の電話回線は1階にしかないので、1階にルーターを設置して2階でPCを使用しております。

書込番号:657372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-PCM-S11」のクチコミ掲示板に
WLI-PCM-S11を新規書き込みWLI-PCM-S11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-PCM-S11
バッファロー

WLI-PCM-S11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 6月 6日

WLI-PCM-S11をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング