


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-S11G


NECのLL500/4Dに装着したところブラウザとメールは使用できたのに
Windowsの共有機能が使えませんでした。メルコのL11GPを持っていましたの
で、そちらを差してみると問題なく動作しました。S11G特有の問題です。
他のXPのSP1搭載機でも同様の結果でした。メルコのサポートに電話して
伝えましたが、説明の範囲外ですと、とりあってもらえませんでした。
出回り始めた新ノートPCでの問題だけに今後メルコは対応せざるを得なく
なってくるでしょう。
書込番号:1054457
0点


2003/01/02 13:43(1年以上前)
真中さんの情報を見まして、メールやサーフは出来るが共有は出来ないこと、電話の回答も「機械の相性までは点検できていない」ということだったのも、私だけでなかったことに安心(と怒り)しました。ちなみに、私の機械は、FMV Biblo MG9/850(WindowsXP)です。ケーブル接続では、完全に共有できております。無線で共有できた方からの設定の知恵を教えていただけると幸いです。特に、password 設定のあたりを。
また、カードが非常に熱くなり、しばらく使っていると暴走するような印象ですが、こちらは定量的なデータをもう少し集めてみたいと思います。
書込番号:1182237
0点


2003/01/06 00:11(1年以上前)
報告(自己レス)です。その後、新しいドライバーなどをHPより入手し、共有も出来るようになりましたが、どうも発熱が気になりますので、購入後約20日で交換をしていただきました。その際、もうAirStationとのパッケージが新しく(かつ、安く)なったとのことで、カードがWLI-PCM-L11GPに変わりました。従いまして、このページへの投稿はこれで終了となります。(新しいカードは勿論問題なく動いております)。皆様、Good Luck!
書込番号:1192431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-PCM-S11G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/14 14:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/06 2:01:15 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/03 20:02:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/06 0:11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 18:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/16 16:40:18 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/02 12:15:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





