WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 1日

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急につながらなくなる

2002/01/27 22:40(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

先日BLR2-TX4とWLI-PCM-L11Gに、WLI-USB-L11Gを導入しました。
一応は繋がるようにはなったのですが、突然「ページが表示されません」
になってしまうのです。こうなるともうだめで、PCを再起動するまで回復できません。再起動するとまたしばらくはページの表示がなされるのですが、突然また切れてしまう。
このように突然web閲覧ができなくなると必ずWindowsXPが終了できなくなり、なにやら英語で「最近入れたハードウエア、ソフトウエアをチェックしてください、製造元に問い合わせてください」といったメッセージが出てくるんです。電源を落とすしかなくなります。
このように、
1)ページが表示されなくなったり、2)変なエラーがでるようになって困っています。ぜひお知恵拝借したいです!
クライアントマネージャの最新版か、もしくはUSB-L11Gの最新版ドライバーが怪しいと思ってるんですが。

書込番号:497319

ナイスクチコミ!0


返信する
hamtaroさん

2002/01/28 22:10(1年以上前)

私はBLR2-TX4にWLI-PCM-L11GとWLI-USB-L11で接続していますが時々同じ
ような現象が起こります。
OSはWinMeですがクライアントマネージャで接続しなおすと元に戻ります。
最近チャンネルを変えたところあまり出なくなりました。

書込番号:499279

ナイスクチコミ!0


スレ主 gpさん

2002/01/30 02:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
  m(__)m
そうですが、WinMeでもなんですね。
先述のエラー、ASCIIにまったく同じ青画面が載っているのを見つけました。
WinXPでドライバ関連のエラーのようです。
早急にドライバのnew ver.出してもらいたいものです。

それと、こちらはクライアントマネージャーを起動するともう駄目です。というかあれって毎回使わないと接続できないんですか? 私はPC起動するとすぐに無線でつながるし、逆にクライアントマネージャー起動しようものならせっかくweb閲覧できていたのに駄目になってしまいます。

書込番号:502093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BKi810との相性?

2002/01/06 03:48(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 無線君さん

WLI-USB-L11Gを、BKi810に接続して動作させている(動作できて
いる?)ユーザさんいらっしゃいますかね?

 小生、複数台のPCでそれぞれWLI-USB-L11Gを使用しているのです
が、BKi810だけは、PCの電源オンからOS起動まで、接続した
WLI-USB-L11Gの電源LEDが点灯せず動作不可です。勿論、当該
BKi810で他のUSB機器は使用可能ですし、当該WLI-USB-L11Gは他の
PCにて動作可能です。

 USBポート直結、USB HUB経由接続(BUS POWER、SELF POWER)、
BKi810のBIOSアップデート、WLI-USB-L11Gのドライバアップデート、
BKi810のM/B搭載SIS900チップをBIOSで殺す、など試しましたが、
結果は全てNG。万策尽いた状態です。どなたか、お知恵ありました
ら拝借致したく。

# 標準搭載のSIS900で有線LANとし、WLI-USB-L11Gは飾りで付けておく、ってレスはなしで :-)

書込番号:457732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障かな・・・

2001/10/10 08:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 グッチョンスカイさん

本日久しぶりにWLI-USBーL11でWLAR-L-11Lに接続をしたところ、
前まで問題なく接続できていたのになぜか、エアステーションを発見できなくなっていました。さらにパワーランプ、アクセスランプも点灯しなくなり、
USBに接続しなおしても、認識はするのですが、パワーランプ、アクセスランプは、暗いままです。これは故障でしょうか・・・よろしくお願いします。

書込番号:322209

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/10 09:13(1年以上前)

エアステーションナマネージャではいかがでしょ。

書込番号:322227

ナイスクチコミ!0


スレ主 グッチョンスカイさん

2001/10/11 08:25(1年以上前)

WLI-USBーL11を接続すると認識をしドライバーまで入れられるのですが、
エアステーションマネージャ、クライアントマネージャ、最新の物を入れたのが、WLI-USBーL11がつながっていないことになってしまっています。

書込番号:323729

ナイスクチコミ!0


コンテニョーさん

2002/01/03 21:08(1年以上前)

私も同じような現象がおき、様々な対応を行いOSの再インストール迄
行いましたが動作しませんでした。
ちなみに他のPCに接続しても同様な現象でしたので故障かと思っています。
ところで、グッチョンスカイさん結果は故障だったのでしょうか?

書込番号:453250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ

2001/12/09 10:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

現在自宅と会社(約200m)で無線LANをしようと思っているのですが、
   FletsADSL---WLAR-L11G-L))) (((WLI-USB-L11G
どちらにも外部アンテナを付けてやってみたいのですが、どなたかWLI-USB-L11Gに外部アンテナWLE-DAが取り付け可能か教えて頂けないでしょうか?
メルコのHPもカタログにも載っていないようなのですが…
それと、長距離(100m以上)で繋がった方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

書込番号:414660

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/09 11:18(1年以上前)

そんな無茶な・・・。
たとえ使えたとしても、ぶちぶち切れまくりの、遅々です。

書込番号:414693

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/12/09 12:01(1年以上前)

( ̄w ̄)>゛スンマセン・・・こんなのメルコから出てたとは・・・。

WLM-L11G ¥98,000
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlm-l11g/index.html

WLA-AWCG ¥68,000
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-awcg/index.html

WLE-HG-DYG ¥49,800
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-dyg/index.html

WLE-HG-NDC ¥39,800
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-ndc/index.html

それにしてもアンテナと両方で10万以上とは・・・高すぎ。

書込番号:414751

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.T2さん

2001/12/09 13:27(1年以上前)

ハイホさんレスありがとうございます。5万円台で繋がればと思ったのですが、やはり建物間通信用でないとダメですかねえ。カタログ値では(外部アンテナ両使用で4倍の距離)とあったので窓側に置けば何とかなるかと思ったのですが。ちなみにUSBには外部アンテナ付くのでしょうか?

書込番号:414862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 13:32(1年以上前)

エアステーション も見てね
http://www.airstation.com

書込番号:414865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 こまった初心者さん

この詳細を見たところ、Win95は対応していないと思うのですが、やはり使えないのでしょうか?
セットになっているWLS-L11GSU-Lの詳細を見るとWin95でも使えて、この製品のUSBポート用無線LANアダプタ(WLI-USB-L11G)だけでの詳細を見るとWin95は使えないとなってます。
違う製品になっているのでしょうか?
ディスクトップ(Win95)なのですが、このような無線LANアダプタ使用場合、どんな機種やメーカーでも、専用ボードをパソコンの中にいれたりしなくても良いのでしょうか?
他のメーカーで、ディスクトップ(Win95)に対応します無線LANアダプタがありましたら、教えてください。どんな情報でも良いのでお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:356695

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/11/03 06:22(1年以上前)

答えではありませんが、WIndows95ではたしかUSB機器は使えないのではなかったのではないでしょうか?(OSR2では大丈夫でしたっけ?)OSをWindows98SEなどにアップグレードすることはできないのでしょうか?

書込番号:356704

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/11/03 06:27(1年以上前)

それから、あもさんもご指摘のとおり、書き込みはひとつ出せば常連の方たちは大体見てくれているので、同じテーマでの書き込みは1箇所にまとめたほうが、情報を得るのに効率的だし、マナーとしても良いでしょう。

書込番号:356710

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/03 06:35(1年以上前)

OSR2ではUSBに正式対応していますが、WIndows95の時点ではまだ正式には対応していなかっただけで、ドライバさえ入れれば使えます。
もし使ってみて不具合があればその時、OSのアップグレードを考えても遅くはありませんが・・・95ねぇ・・・。

書込番号:356718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/03 06:53(1年以上前)

95最近使ってないので忘れつつある
実際USB使ったことがないので何ともいえぬ

書込番号:356730

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/03 07:02(1年以上前)

Windows 95でUSBが使えるようになったのはOSR2.1からです。
それと、正式対応と言えるかどうか。なにせOSR、OEM Service Release、いわゆるOEM版しか存在しないマイナーバージョンですから、Microsoftはサポートしません。言い換えるなら責任を取らないバージョンです。
しかもUSBドライバは別ディスクに入っていて、PCメーカーの任意でインストールすることになっていました。USBをサポートしたのはNECなど一部のPCメーカーだけでしたし。

書込番号:356737

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/03 07:11(1年以上前)

>きこりさん・・ども
うーん、USB使えないか・・・。

書込番号:356744

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまった初心者さん

2001/11/04 03:04(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。書き込みはひとつ出せば、その場所で色々と質問すれば良いのですね。。。なんか、その製品ごとの所でするものかと思いまして。。。重複してしまったこと謝ります、すみませんでした。TOMITOMIさん優しいご指摘ありがとうございました。『他のメーカーで、ディスクトップ(Win95)に対応します無線LANアダプタがあったら教えていただきたいのですが』というのは、こういうコーナーでは無理なのでしょうか?どういう所で聞いたらよろしいのでしょうか?よかったら教えてください。お願いします。

書込番号:358094

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/11/04 06:25(1年以上前)

メルコといえば無線LANの老舗といわれるくらいなので、ここ以外に無線LANの製品が充実しているところはあまりないのではないかと思いますので、他のメーカーでもお目当ての製品を探し出すのは難しいでしょう。それに、Windows95はもう古い(Microsoftのせいなのでしょうが)製品となってしまい、これで動作確認をしている機械はもう出回っていないと考えてください。無線LAN自体が最近流行ってきたものなので、なおさらだと思います。それに、かりに95対応と銘打ってあったとしても、不具合が起こったときの対処法の情報もほとんどないと思われるので、95のPCを使って無線LANをするのは避けたほうが無難ではないかと(個人的に)思います。
あと、無線LANについては、ここの常連さんのゆうしゅんさんのホームページ(やさしい無線LAN講座)に行かれたら、もっと情報が得られるのではないかとも思います。

書込番号:358249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S11との性能差他

2001/10/20 07:40(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 ぺぺちさん

先日WLAR-L11を手に入れまして無線の世界に飛び入ったのですが
USBアダプタは感度がいいようですね。
1、消費電力最大2.5wのL11G、と1.8のSでは
 受信感度はやはりだいぶ違うのでしょうか?
2、L11Gより遠方に飛ばせる製品は他社も含めて在るのでしょうか?
 できれば200m位はなれた友人宅と繋げたいのですが・・・。
 (かろうじて直接見えています)
 WLE-DA(平面アンテナ)併用も含めて現在使われている方の
 使用感など教えていただければ幸いです。

書込番号:336386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-USB-L11
バッファロー

WLI-USB-L11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 1日

WLI-USB-L11をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング