WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 1日

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信感度の比較

2004/08/21 21:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 学ぶ人さん

無線LANクライアントで
USBタイプとCARDタイプ + 外部アンテナなら
どっちが受信感度が高いのでしょうか?

書込番号:3169180

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/08/22 23:13(1年以上前)

CARDタイプの外部アンテナでしょうか。
アンテナが出せる方が感度が上がるのは当然ですね。
USBタイプは回路とアンテナが一体で入っているので、デザイン的にも指向性が出やすいのです。感度としてはやや落ちるでしょう。

書込番号:3173698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/28 19:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 なんきょくさん

単純なレポートなので見るに値しませんが一応書かせて頂きます。
今回珍しくkakaku.comで下調べせずに、店員に言われるままにこれを買いました。
当方無線AP付ルータはIOのWN-B11/BBRHを使っており、
それの添付品のPCカードをノートPCで使っていましたが、
今回デスクトップ(NECのVL350/6C)に乗り換えた為に、USB接続のを探していたらこれを勧められた次第です。
接続してドライバ入れてみたらホイホイと認識してくれて拍子抜けでした。
さらに電波強度・・・当方マンションに住んでおり、ルータとクライアントの間には壁が約2枚(クローゼットと押入れで仕切られています)で、
直線距離は約8m。以前のPCカードでは稀にリンク切れしたりする事もある位電波状況は悪かったのですが、
今回購入したこれは電波レベルがほぼ最大を維持しています。
尚、当方回線はCATVの10Mで、有線側では実測8M、前のPCカードでは2Mいかなかったのですが、
なんら期待せずに測定したら2.5M出て驚きです。
意外といい買い物したな、と思いkakaku.comを見てみたらあまり評価が芳しくない様なので意外でした。
デザインはイマイチですし、ドライバのCD-ROMのチュートリアルもなんかパッとしませんが、
個人的に性能自体は悪くないと思いました。
以上駄文失礼致しました。

書込番号:1805424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか

2003/01/02 13:07(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

今まで、デスクトップでWLI-PCI-OPにWLI-PCM-L11Gを挿して使用していたのですが、WLI-PCM-L11Gが壊れてしまいました。それを機にWLI-USB-L11Gを購入しました。(USBで遅かったら中身を出しても良いかなぐらいの気持ちで)ところが、WLI-PCI-OP使用で3.5Mbpsくらいしか出てなかったのが、USBで4Mbpsくらいに速くなってました。距離的にもともとそれぐらいしか出ない場所なので満足。USBだからといって決してWLI-PCI-OP使用時に劣る訳ではないんですね。ちなみに年末に出た新しいドライバーを使用しました。

書込番号:1182157

ナイスクチコミ!0


返信する
KLさん

2003/01/02 18:38(1年以上前)

やはりアンテナ(受信感度)の差でしょうね。

書込番号:1182785

ナイスクチコミ!0


スレ主 色彩さん

2003/01/02 22:46(1年以上前)

そうですね。WLI-PCI-OPではデスクトップの後ろに固定されてしまい壁に囲まれていました。それを前に出してきた差なんでしょうね。
でもUSBは良くないというような事を聞いていて購入したので、意外な結果でした。

書込番号:1183367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とても快適です

2002/01/12 21:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 hamtaroさん

この掲示板ではWLI-USB-L11の評判が余り良くないようですが、私は
Win-Meで快適に使用しています。
当初WLI-PCM-L11GとWLI-PCI-OPで使用していましたスピードも遅く
システムも不安定気味でした。USB-L11に変えてたところスピードは
4倍強になりシステムも安定し非常に満足しています。

書込番号:468726

ナイスクチコミ!0


返信する
タブなしさん

2002/01/13 18:20(1年以上前)

ワイヤレスネットワークのプロパティでワイヤレスネットワークの
タブの中のチェックは、外しましたか?
私はそのタブが出てこなくて困ってます。
それとUSBコントローラーは、インテルのですか?
お教えください

書込番号:470545

ナイスクチコミ!0


DD_さん

2002/01/30 02:26(1年以上前)

WLS-128Gとの組み合わせですが、Win98SEデスクトップで 大変快調につながっています
トラブルらしいものは、まったくなく 開梱からものの5分で 快調な無線LAN環境を楽しんでおります。

書込番号:502079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-USB-L11
バッファロー

WLI-USB-L11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 1日

WLI-USB-L11をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング