WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 1日

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11 のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダ電機にて

2003/08/22 19:43(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 りんりんりんりんさん

ヤ○ダ電機にて7800円10%の価格表示が。
その前に立ち寄った地元地域ライバル店の価格表示が7780円10%だったことを店員さんに告げると、「値下げは出来ません」。
チラシにライバル店より高い場合は同価にして1%以上をポイントで還元する旨の記載があったので、店内にあったチラシを提示して他の店員さんに聞いてみたところ「出来ません」。
彼らは安値世界一を目指しているようです。

書込番号:1877258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーサポートについて

2002/03/04 22:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 悪戦苦闘さん

うん?さん 早速有り難うございました。
私も書き方が悪かったかもしれません。
ついでにもう少し言えば、メーカーのサポートについても、皆様の評価を聞きたいものです。
たとえば私の質問に対して今回のメルコの回答では、単に不可です。
一般論ですが、もしかしたら50%の確率で成功するかもしれない。そういうケースが仮にあったとします。
1. 単に不可
2. ありのままに言う。もちろん自己責任は明確にしながら。
どちらがユーザーに親切なのでしょうか?
へんに希望を持たせ、逆にユーザーに損失を与えたり、言質を取られ時には困ることもあると思います。
顔の見えない説明の難しさも多々あると思います。メーカーの立場も充分解りますが、それを承知の上尚踏み込んだアドバイスを期待するのは、私の欲張りでしょうか?
皆様どう思われますか?

書込番号:574461

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/03/04 22:54(1年以上前)

やはり、1.単に不可だと思います。
また、確立が50パーセントでは低すぎるでしょう。
淡々と処理するところが多いように感じますが。

書込番号:574555

ナイスクチコミ!0


ボケちんさん

2002/05/09 00:13(1年以上前)

バカをサポートするのもつかれるでしょうね。
きっと。

書込番号:702020

ナイスクチコミ!0


ボケちんさん

2002/05/09 00:13(1年以上前)

バカをサポートするのも疲れるでしょうね。
きっと。

書込番号:702023

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/05/09 19:43(1年以上前)

2ヶ月も経った今ごろレスが入ってくるなんて、
テストレスですか?>ボケちん さん ?

書込番号:703191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとつながりました。

2002/01/31 04:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 やぎだよさん

WLI-USB-L11Gで無線LANにつながらなかったのですが、ようやくつながりました。というのももうほっといたのですが、たまたまメルコのメールがきたのでチェックしたら設定サービスが半額ではあるませんか。9800円ならいいかと思って頼みました。
 で1/30昨日の2時に来てなんんと6時30分にようやくつながりました。私もいろんなことを散々やってつながらなかったのでどうせつながらないだろうとおもってたのですが、ひょんなことでつながりました。
 何をしたかというと、スタートアップに立ち上げるソフトを解除したのです。するとすんなりつながりました。原因はたぶんそこなのではとの回答でした。
 もし私と同じ症状の方はぜひおためしあれ。
 9800円浮いた方は私にも金一封をおまちしております。では
ごきげんよう。

書込番号:504232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メルコ倒産計画

2002/01/01 04:26(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 いんちき商品を販売するメルコさん

WLI-11GSとUSB-L11組合わせパックを買いました
外箱には麗々しく、自称XP対応のシールが張ってありりました。
でも、嘘です。詐欺です。パッケージの中身はXP対応のCDやパッチあてFDは姿も見えません。しょうがないのでネットで最新版を落しましたが、「デジタル書名がない」ので、すぐにはねられます。良く見ると外箱のxpパッケージは、マイクロストと社のもの出なく、自社で作った安物のシールでした。
メルコは、手を引く必要があります。さぎです、これは。製造別製造責任の微々有りと言う事で、正月から訴訟には入ります。弁護士も、これは勝てる。メルコをつぶしましょうといって頂いております。

書込番号:449636

ナイスクチコミ!0


返信する
メルコマニアさん

2002/01/01 04:42(1年以上前)

メルコっていつもそうなのよ
対応製品は、限られていて、いつもドライバーはパッチだらけ。安定した製品なんて出したことが無いんじゃないの。カノープスと大違い。今回の添付CDにXPの文字などどこにも無かったんでしょう。それで、シールを見るとマイクロソフトのお墨付きではなく、自分でかってにマジックで書きなぐったものだったというわけ。社長の聖心鑑定が必要だね。社長って誰だったけ?

書込番号:449645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/01 04:49(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windows/logo/faq/default.htm

正月早々馬鹿をさらさなくてもよかろうに(笑

書込番号:449648

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/01 04:59(1年以上前)

新年早々に滑稽な出し物が出てきたよ。

書込番号:449649

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/01 05:09(1年以上前)

メーカーサイトにドライバがアップされていますのでまったく非対応機種にはならないと思います。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wli-usb-l11.html

書込番号:449656

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/01/01 05:12(1年以上前)

>「デジタル書名がない」ので、すぐにはねられます
「デジタル書名がない」でも、ちゃんと動作するものは、
入れられるし、入れてもいいんだよ。

書込番号:449659

ナイスクチコミ!0


コアラさん

2002/01/01 13:23(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortid=449637
http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortid=449639
新年早々変なのが出てきたよ。

書込番号:449899

ナイスクチコミ!0


rkewpieさん

2002/01/04 10:09(1年以上前)

無線LAN、誰でも使えるようになるとこんなドキュソユーザーがでてくる
と思うと情けなくなります。自作で組み立てパソコンやってると、ドライバー
がXP認証済みになっていないことは山ほどある。とりあえずWin2000のドライバーを入れて見てみて、動かなければメーカーのサイトに行く。これは基本中の基本。
USBであろうとも増設は、ユーザの自己責任。自分でトライしてみるのが当たり前、むしろ、マイクロソフトまんせーでマイクロソフトが認めないことはやらないのではなく、知識がなくてやれないってことではないのですか? おかしくなったら、システムの復元という便利な機能もXPにもついているよ。
 俺はUSB−L11も添付のWin2000のドライバーで何の問題もなく使えている。箱にWinXP対応と書いてあれば、とりあえずWin2000のドライバーで動くと解釈できるのでは?
あんたらだけが使えずにほとんどの人間が問題なくXPで使えていると思うよ。ドキュソ丸出しだね。.... その弁護士もきっとドキュソだな?

書込番号:454130

ナイスクチコミ!0


私もXPで使えてませんさん

2002/01/04 22:08(1年以上前)

メルコを訴えようとは思いませんが、私もXPで使えてません。昨日「WLS-L11GSU-L」(WLI-UBS-L11G付属モデル)を買ってきて設定を始め、4時間がんばりましたが結局AirStationを検出することができませんでした。本体の不良と思ったのですが、Windows Meでやったらあっさり検出できました。製品付属のA4版の紙切れやHPによるとXPで使うにはワイヤレスネットワークの設定で「Windows を使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックを外さなくてはいけない... というのは理解したのですが、肝心なそれをチェックするためのタブが出てこないのです。チェックを外したいけど外せないんです。XPのヘルプによると[ワイヤレス ネットワーク] タブで設定を構成するには、管理者としてログオンすることと、Wireless Zero Configuration サービスをサポートするワイヤレス ネットワーク アダプタを使うことが必要とありますが、ここら辺が問題なのではないしょうか? XP対応と言っているWLI-USB-L11(G)のドライバが実は対応できていないんではないかと思うのですが?(最新版Ver.1.50をダウンロードして使っています) Windos XPでWLI-USB-L11(G)から問題なくAirStationを検出できた方がいらっしゃれば設定を教えていただきたいです。

書込番号:455088

ナイスクチコミ!0


私もXPで使えてませんさん

2002/01/05 05:01(1年以上前)

あれからいろいろ調べましたが、どうやらWindows XPでWLI-USB-L11Gが使えないっていうのは昨年の11月からまったく状況が変わっていない事実のようです(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/991808864/l50)。11月5日にリリースしたドライバで使えないと苦情が沢山来ているはずなのに、メルコは2ヶ月もほったらかしにしているようです(ドライバの開発に難航してる?)。確かにこういう実際にXPで使えない製品を「Windows XP対応」といって販売するのは問題があるような気がします。私も訴えたくなってきました。いい加減疲れた・・・

書込番号:455780

ナイスクチコミ!0


メルコをつぶそうさん

2002/01/06 22:33(1年以上前)

WLI-USB-L11G最新版のドライバーで動作しなかったのですが、あとは
どうすればいいのやら。みなさんはどうするのですか。

書込番号:459081

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/06 22:39(1年以上前)

潰せばいいんじゃない?

書込番号:459088

ナイスクチコミ!0


雪之介さん

2002/01/23 00:41(1年以上前)

上でも書きましたが、XPでも問題なく、使えますよ。ただ、いつもタスク・バーにはネットワークに×が付いている状態(ネットワーク接続利用不可)ですが、それもマニュアルに書いてあります。ちなみに、私は自作なんかしたことのない普通のユーザーです。

書込番号:487436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりですか

2002/01/06 05:41(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 真鍋 和雄さん

私も先月WLS-L11GSU-Lを買ったのですが、エアーステーションが検出できないので四苦八苦どころか四十苦八十苦しました。メルコにもさんざんメールでのやりとりをして結局故障ではということで検査までしてもらったのでうが異常なしで帰ってきました。で、今のところは有線で接続してインターネットをしています。ひとつ質問なのですが、WLI-USB-L11Gのドライバーをネットからダウンしてみたが、インストールできないんです。結局CDからインストールしたのですが、バージョンはネットの1.50の分も6.41.1.256となっています。これって一応最新版なんでしょうか?

書込番号:457802

ナイスクチコミ!0


返信する
私もXPで使えてませんさん

2002/01/06 21:22(1年以上前)

ネットからダウンロードしたドライバがインストールできないというのは経験しませんでしたが、どうやらCD-ROMに入っているドライバと同じものみたいですよ。私は結局PCカードとPCIバスアダプタ(WLI-PCM-L11GPとWLI-PCI-OP)を買ってしまいました。これだとWLI-PCI-OPに対応した12/27版のXP用ドライバで問題なく接続できました。なんかメルコにハメラレた感じです。

書込番号:458923

ナイスクチコミ!0


やぎ座の男さん

2002/01/06 22:21(1年以上前)

返品できたのですか。よかったですね。私も今購入先とメールのやり取りをしてるのですが、難しそうです。明日にでも消費者生活センターにでも問い合わせてみるつもりです。なにしろつなげないものを持っていても仕方ありませんので、とほほんです。(ToT)/~~~

書込番号:459049

ナイスクチコミ!0


雪之介さん

2002/01/23 00:27(1年以上前)

私はXP搭載のPCで問題なく使っています。ドライバがインストールできないのは、先に失敗したドライバのファイルとかが残ってませんか。たしかそれを手動で削除する方法が、マニュアルか、メルコHPのどちらかにあったような記憶があります。いずれにせよ、私も最初失敗しましたが、我流ではなく、メルコの出しているマニュアルどおりにやるとうまくいきました。

書込番号:487397

ナイスクチコミ!0


雪之介さん

2002/01/23 00:29(1年以上前)

書き忘れました。あと、有名ですが、AirStationの設定のときに、ADSLではなく、CATVを選ぶというのはやってますよね。

書込番号:487403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

え、未対応製品を

2002/01/01 04:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 めるたろうさん

僕も見ました。無線LANの奴ですね。XP対応になったのかと思って僕の食指を動かしました。しかし、しかし、ですよメルコが、XP未対応製品を、MS公認のシールを張るのではなく、勝手に作っていた自社シールを貼っていたということになると、詐欺罪が成立しますね。製造物製造責任法にも引っかかります
メルコをつぶしましょう!

書込番号:449637

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/01/01 05:06(1年以上前)

新年早々、こんなことをしなくても・・・自分の無知をさらすだけ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/logo/faq/default.htm

書込番号:449653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-USB-L11
バッファロー

WLI-USB-L11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 1日

WLI-USB-L11をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング