『USB接続したまま起動できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

WLI-USB-L11バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 1日

  • WLI-USB-L11の価格比較
  • WLI-USB-L11のスペック・仕様
  • WLI-USB-L11のレビュー
  • WLI-USB-L11のクチコミ
  • WLI-USB-L11の画像・動画
  • WLI-USB-L11のピックアップリスト
  • WLI-USB-L11のオークション

『USB接続したまま起動できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-USB-L11」のクチコミ掲示板に
WLI-USB-L11を新規書き込みWLI-USB-L11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続したまま起動できない

2001/04/01 01:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 orangefulorangeさん

WLI-USB-L11をWindows98SEにて使用しています。
親機は、WLAR-L11-Lです。

PC起動時にUSB接続をはずして起動、その後USB接続。
もちろんPC起動時認識されなかったクライアントは手動で起動、
そして、ブラウザ開いています。
この儀式を毎回やるのは、疲れます。

製品添付のマニュアル補足事項には、
TCP/IPプロトコルがインストールされていない場合
パソコンが起動しないことがあると書いてありますが、
そんなもんインストール、設定済みです。

どなたか同じ症状の方、対応済みの方いらっしゃいますか?

書込番号:135635

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/04/01 09:29(1年以上前)

ネットワークとドライバの再設定をもう一度しましょう。
私の予想では、ドライバの完全削除後、再インストールで解決する問題のように思えます。

書込番号:135858

ナイスクチコミ!0


speciumさん

2001/06/15 08:44(1年以上前)

その現象なら経験しました。
デバイスドライバー1.40を適用すれば、その症状は直ります。
ところで、どの位の伝送速度がでるのか、教えていただけるとありがたいです。私の環境では、フレッツADSLを使っていますが、WLI-USB-L11を使うと、68Kbps位しかでません。WLI-PCM-L11なら420Kbps出るのですが。

書込番号:193355

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/06/18 06:55(1年以上前)

>WLI-USB-L11を使うと、68Kbps位しかでません。
速度が少なすぎますね。
こちらもドライバを更新しては?
新しいのが出ていると思いますよ。

書込番号:195944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-USB-L11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

WLI-USB-L11
バッファロー

WLI-USB-L11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 1日

WLI-USB-L11をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング