



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11


60m離れた店と自宅(ヤフー明日開通)を無線化計画中です。
自宅に新しくノート(いままでPCなし)を入れ、店のタワー形(98年製フリージア 98ME)にWLI−PCI−OPを付け、カードを挿入するつもりでした。
念のためメルコに確認したところ、リソースの空き(併用はダメ)が2つないと動作を保証しないと言われました。
USBのアダプターを勧められました。
メーカーのフリージアはPC部門から完全撤退して、相談できません。
地元PC専門店に、リソースを空けられるか聞いたのですが、モデムの所1カ所は、可とのことでした。
それにしてもこのアダプターをつけるには、条件が厳しすぎる気がします。
またこれに固執するのは、最悪の場合平面アンテナをタワー型にも使いたいためです。
詳しい方いましたら教えてください。
書込番号:574245
0点


2002/03/04 20:59(1年以上前)
これなんか、どうですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/airstationpro/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/airstationpro/lineup.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-awcg/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-ndc/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-dyg/index.html
書込番号:574286
0点


2002/03/04 21:02(1年以上前)
ごめん、誤爆です(^^;
書込番号:574291
0点


2002/03/06 17:07(1年以上前)
同じようにして使っています。距離100mです。
ただし両方に平面アンテナが無いと接続できませんでした。
アンテナはWLE-DAで、ステーションの方はベランダから出してあります。
(ビニール袋をかぶせて(^^;
では。
書込番号:578134
0点


2002/03/06 17:15(1年以上前)
追伸
この手の問題で一発回答は難しいでしょう。
だめ元で購入し、余ったらオークションなどで処分。
これしかないようですね。
では!
書込番号:578154
0点


「バッファロー > WLI-USB-L11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/05/03 11:00:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 16:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 23:13:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/21 21:15:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 9:46:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/12 2:46:30 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/28 10:02:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/15 14:07:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/22 19:43:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/28 9:55:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





