

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年5月3日 11:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月28日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月22日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月21日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月28日 09:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月12日 02:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11
今WLI−USB−L11Gを使用していますが、新しくパソコンを購入しましたが、まだ使えません。悩みは、この無線を使いたいのですが、肝心の説明書及び、多分あったであろう導入に必要なディスクを無くしてしまって、非常に困っております。親機を妹と共有しているので、同じ物を買えば、再び使えるのか心配しています。情けない事ですが、教えて下さい。
0点

こんにちわ。
ここに書き込みができるという事は、インターネットに接続できる環境はあるという事でしょうか。
もしそうでしたら、メーカーサイトからマニュアルもドライバもユーティリティもダウンロードできます。
ここで嘆くより、まずはメーカーサイトを訪ねましょう。そこに解決策はあります。
書込番号:4206469
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wli-pcm-l11.html
の、真ん中よりちょっと下にある、青字で書いてある「『ダウンロードソフトウェア使用許諾契約』に同意してダウンロードする」のところをクリックするとドライバがダウンロードできます。インストールの仕方も上のページに書いてます。
WindowsXPなら、そのドライバでWLI-USB-L11Gを認識すれば、親機につながるはずです。
書込番号:4206530
0点

今、使用しているのは古い方のパソコンです。
新しいものを購入したので、繋げる準備をしておこうと思い、探しても見つからなくなっていました。情けない事です。とても参考になりました。これからダウンロードして保存します。重荷が消えました。
心強いご意見をありがとうございました。
書込番号:4209850
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11


プロバイダはヤフーBBでWLI-USB-L11Gを使って別部屋に飛ばしています。
いつものようにブラウザをひらくと、なぜか「ページが表示されません」と出ます。
電波は「100%」届いているのですが繋がりません。
あと、『ネットワーク接続』に見覚えのない
「hayabusa livedoor」というアイコンが増えていました。
ウイルス、スパイウェアかと思いウイルスバスターでスキャンしましたが
何も検出されませんでした。
どなたか接続出来る方法、お解かりの方いらっしゃいましたら
アドバイスお願い致します。
0点


2005/01/27 08:43(1年以上前)
身に覚えがないのなら家族がPCを使ったんじゃぁないの?
その怪しい接続は削除ですね。
無線接続を確認して、IEの接続がダイヤルしないになってるか確認ですね。
書込番号:3841362
0点



2005/01/28 16:22(1年以上前)
自分の部屋にあるし家族は絶対使ってないんです。
あやしい接続は削除!しました。
突然接続できなくなりどこの設定もいじっていないんですが。
IEの接続がダイヤルしないってところは
選択できなくなっています。灰色で。
書込番号:3847378
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

2004/08/22 23:13(1年以上前)
CARDタイプの外部アンテナでしょうか。
アンテナが出せる方が感度が上がるのは当然ですね。
USBタイプは回路とアンテナが一体で入っているので、デザイン的にも指向性が出やすいのです。感度としてはやや落ちるでしょう。
書込番号:3173698
0点





無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

2004/11/28 09:46(1年以上前)
今更な、小ネタです。
WLI-USB-L11(G)の内部にはWLI-PCM-L11(G)が入ってます。
外部ケースにアンテナケーブルを通す穴を加工して、WLE-DAやWLE-NDRを接続した方がいます。この場合、WLI-USB-L11(G)としてはメーカ保証外の使用方法ですが電波法に関しては内部のWLI-PCM-L11(G)自体で許可を受けているため違反にはならないです。
書込番号:3557495
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11


下の無線LAN初心者Xさんとまったく同じ質問で申し訳ないですが、私は無線LANのことがよく分からずWLI-USB-B11を購入し、子機が必要なのだと言うことに後で気付いて調べまして、WLI-USB-L11GかWLI-USB-L11Bのどちらかを購入するようにと電気店から連絡があったのですがそれが見つかりません。下の方の質問を見て、私もWLI-USB-KB11を購入すべきなのかと思ったのですが、外見的にこれが子機なのかさえもう判断できかねます。混乱しているのですが、正直WLI-USB-B11に必要な子機はどれなのでしょうか。正規の対応品ではなく、現在流通していて手に入って使えるものを教えて頂けませんでしょうか。
0点

ちょっと調べたんですがWLI−USB−B11ってのが見つからないんですが新製品ですか?
品名合ってます?
バッファロー製品でWLIというのは子機のことのようですが・・・。
おおもとの回線はどんなものでしょう?
ADSLですか?光ですか?
パソコンは何台使いますか?
多少でも書かれれば皆さんから返事があると思います。
書込番号:2691785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





