
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-KB11


昨日買ってきて早速使っていますけれど感度も十分です。
小さいので受信電波強度の心配をしていたのですが、自宅で使っているWLI-PCM-L11G、WLI2-CF-S11と比べても全然遜色ないように感じます。
#もちろん私の環境での話です。ご参考まで。
ところでもしご存じの方が居たら教えて頂きたいことがあります。今までの他の2台はともにwin2kだったので、今回のWLI-USB-KB11導入が初のwinXPへの導入になりました。
マニュアルに沿ってセットアップを行い、順調にセットアップを完了し利用可能な状態にはなったのですが、「ネットワーク接続」コントロールパネルに「ワイヤレスネットワーク接続」のアイコンが見あたりません。(^_^;
クライアントマネージャを立ち上げれば受信状態などは確認できるのですが、ちょっと気持ち悪い状態です。もし改善方法がわかる方が居たら教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





