


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-CF-S11


メーカーのHPではPCカードアダプタは専用のものを使用してノートパソコンにつなぐように書いてあるの(専用PC Cardスロット変換アダプタ「WLI-CF-OP」との併用によりPC Cardスロット搭載NOTEパソコンで使用可能。)ですが、いかんせん高いですよね。不通の何百円で売ってるアダプタを使っては使えないんでしょうか?どなたか試されたいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:1590892
0点


2003/06/04 00:33(1年以上前)
インターフェイスがコンパクトフラッシュtypeUなのでCFメモリーとは厚みが違います。なので、数百円のアダプタには入らないと思います。ちなみにMICRODRIVE用のアダプタにはつながります。パソコンにつないでの動作は確認してませんが・・・
書込番号:1637911
0点


2003/06/07 21:15(1年以上前)
グリーンハウスのTYPEI/II対応アダプター「GH-CFAD1」を使用して
CardBusPCスロットにて使用可能できています。(OSはWinXP Pro SP1)
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/cfad.html
ヤフオクでは\1000程度でした(笑)
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 21:15:09
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/plala/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps
書込番号:1649566
0点


2003/09/15 15:33(1年以上前)
私もこの書き込みを当てにしていたのですが、なかなかレスが付かないので、自分で買ってみました。結果、メルコのRCF-A2で何事もなかったかのように使えています。だめもとで、中古で500円で買ったものです。
書込番号:1945283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI2-CF-S11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/22 15:56:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:36:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/27 16:12:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/08 21:55:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/06 18:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/26 0:42:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 4:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/23 1:30:35 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/12 21:00:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/26 21:25:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





